• 締切済み

10進法を廃止して12進法を採用するべきですか?

10進法を廃止して12進法を採用するべきですか? 10は約数が2,5しか無いのに対し、12は約数が2,3,4,6があり、様々な数で割り切る事ができて便利だと思います。

みんなの回答

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.9

>様々な数で割り切る事ができて便利だと思います。 メリットはそれだけですか?だとすれば却下ですね。 世の中のほとんどの仕組みを根底から見直さねばならなくなりますが、 そこまでして12進法を採用する意味はないと思います。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.8

いいえ。全く。 割りきれるかどうかは実際の個数の問題であって、何進数であろうが実際の個数の約数で割りきることが出来ます。 質問でもご自身で言っていますよ。 >10は約数が2,5しか無いのに対し、12は約数が2,3,4,6があり 10進数は~でも、12進数は~でもないじゃないですね。 まずは視野は狭くて良いと思いますが、狭い範囲でも理にかなった事を言えるといいですね。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.7

小学生が算数で10本の指で数えられないので無理でしょう。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.6

時計やカレンダー等は、1/2、1/3、1/4、1/6等が使い易い12進法が便利ですが、数を数える場合は、指の本数に合わせた十進法の方が、便利で実用的です。よって、12進法と十進法を用途によって使い分ける現行方式が残っているのです。

回答No.5

10進で一番良いことは、両の手の指で扱えることですね。12進法ですと、指だけでは足りません。ちなみに、手話では数字は片手で0から10まで表せます。 一方で、10進法でも、角度、時間や「ダース」のような扱い方があるように、取り扱う単位を変えることで、12進法を採用するのと同様の効果を得ることもできます。進法を変えたところで、実際に5個しかなければ3では割り切れないわけです。 むしろ、最近はデジタル化の影響で、2進法や16進法、あるいは1024進法の方が、望まれたり使われたりするところもあります。ちなみに、昔は8進法(オクタル)なんてものが使われたこともあるんですわ。 いずれにせよ、10進法にも12進法にも、良いことも悪いこともあります。割り切れるかどうか以外にも、見るべきポイントは多数あるということかと思います。

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (508/651)
回答No.4

10進法を廃止して12進法を採用することを主張するなら その前に 数字を 0,1,2,3,4,5,6,7,8,9 の10通りではなく 0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,A,B の12通りで表すべき なので A進法を廃止して10_(12進法の10)進法を採用するべきというべきです

noname#252929
noname#252929
回答No.3

処理で考えるなら、コンピューターで使われる16進数の方が効率的ですけど。 いろいろな便利さなどを考えるのであれば、自分の目先のものだけを見るのでは無く、もう少し視野を広げて考えた方が良いと思いますよ

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

特定の用途には既に使われていますが、全面的に変更するのは不可能です。何でもそうですが使い勝手が悪かろうと、既に広まってしまったものは事実上変えることはできません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう