• 締切済み

公立幼稚園の運動会について

質問させてください。 私、公立幼稚園でPTA役員(ベルマーク係)をやっています。 今回 熱中症対策で幼稚園の園庭でお昼ご飯なし午前中のみ10月5日 開催予定でした。 ただ台風15号の被害で園庭に瓦が落ちたり倉庫が横転したりし園庭で開催ができなくなりました(運動会の日時変更なしです) そこでPTA理事会が(緊急招集の為 役員参加人数が半分以下で)あり 近くの小学校の体育館を予定している。と園長先生から言われました。 先生から体育館は小さいから立ち見になる。競技する組の親御さんが前に移動し写真などを撮る。終わったら後ろへ移動する。 人数制限はクレームになるからやるつもりはない。と言われ (1)その小学校の校庭はダメなのか? (2)なぜ そんなに小さい体育館なのか? (3)市の大きい公園はダメなのか? を他の役員のお母さん型も聞いていました。 園長、副園長の回答は (1)トイレの誘導が~、トイレが~とトイレしか返事がありませんでした。 (2)、(3)ん~。ん~。と悩む感じで返答がありません。 話し合いが行われないまま 理事会が終わってしまいました。 今までも先生たちが勝手に決める、意見を言っても返答ないまま決まる。事があったので話しても仕方ないと思い 理事会翌日に教育委員会へ聞きに行きました。 今回、台風被害つの中 運動会をやってくれることは ありがたいと思っているが、なぜ小学校の体育館なのか? 台風被害があり安全性の問題なのか 狭い体育館でやって熱中症対策はどうするのか?小さい子などの安全性はどうなのか? 聞きに行きました。 すると、理事会で小学校体育館を挙手した訳でも承認した訳でもないのに 小学校体育館で開催するという手紙を本日 配布します。と返答がきた。と言われました。 驚いて承認も挙手もしてないのに?と教育委員会の方に言ってしまったからなのか 幼稚園に連絡が行き 手紙の配布はギリギリで無くなり 理事会だよりも開催場所が 【小学校の体育館】 部分を修正テープで消し 【変更】 となっていました。 お手隙かけたな、、と申し訳ない気持ちもあります。 園長先生に関しては 99%決まってたのに...と他の先生の前で泣きながら訴えていた。と義姉さん(園の先生)から聞きました。 しかも教育委員会に話した時 私は名乗らなかったのですが(義姉さんが幼稚園で先生をしていて 園長から何か言われたら申し訳ないので)、園長たち幼稚園側は私が言いに行った事を知っているとの事で、義姉さんが園長に謝罪した。と言われました。 長々となってしまいましたが、 私自身 幼稚園の運動会開催はありがたいですが熱中症などの安全対策、競技の安全性などの返答がなくPTA理事会でも承認、挙手していないのに 理事会だより、または手紙の配布はしていいのか?と疑問があります。 園長は99%決まってたのにと泣いていたり、、 先生、PTA三役で決めていたのなら理事会必要ないのでは?と思うのですが 実際 どうなのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありません。

みんなの回答

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.3

 運動会というのは園の教育活動の一環としての行事なので、そもそもPTAの承認が必要なのかなという疑問があります。私の住んでいる自治体の小中学校は、長年春に運動会をやっていたのですが、熱中症対策として、秋に変更する学校も増えてきています。ですが、変更が決定したことを事前にPTA役員等に伝えても、PTAで承認を得たという話は聞いたことがないです。小中学校に比べると、幼稚園の方がPTAに協力してもらう部分が多いので、理事会を開いて事前に説明したのかもしれないですが、承認が必要な事柄でないのなら報告だけになるのも当然だし、挙手がなくても手紙が配布されるのも、当たり前のことな気がします。  先生たちが勝手に決める、意見を言っても返答がないまま決まると書いておられますが、そもそもPTAの承認を必要としないことなら、先生たちが勝手に決めるというのは当然で、いちいち保護者代表であるPTAの意見を聞いていたら、何も進まなくなります。意見に返答がないのは少し無礼な気もしますが、先生方の意識としては決定事項の説明、PTA側の意識としては相談として受け取っていたのなら、意識にズレがあるので、噛み合わないのも仕方ないような気がします。  その幼稚園において、PTAがどんな位置づけにあるのか、園長先生や教育委員会に確認するのはまずその点なように思います。園行事はあくまでも先生たちが主導で行い、PTAはお手伝い機関、お手伝いをしてもらうから事前に説明はするが、意見は求めていないということなのか、先生たち園側とPTAは対等で、園行事は相談や協力をしながら行いたいということなのか、園長さんの態度から前者のような感じは受けます。前者のような考えでいるのなら、決定したことを報告しているだけなのに、意見や質問が出てくると鬱陶しいし、園の決定に横やり入れられているみたいで面白くなくて、関係は悪化していくように思います。  変更会場が小学校の体育館というのは、妥当な判断じゃないかと思います。市の大きい公園を借りるとなると、使用料もかかるでしょうし、他のイベントの予定があれば使えませんから、あまり適当ではないように思えます。校庭を借りるという案もあったようですが、未就学児には危険なので、遊具等にはテープを貼るなどの使用禁止の措置を取らないといけないですし、どこのトイレを使ってもらうとか、急遽に借りるとなるといろいろな打ち合わせが大変ですから、体育館だけを丸ごと貸すというのが、双方にとっては一番楽な方法だったんじゃないのかなと思います。熱中症対策を心配されているようですが、普段の授業で、もっと暑い時期でも小学生が体育で使っているんですから、10月にいくら幼稚園児とはいえ熱中症で危険なようなら、7月末とか9月初めに授業で使ったら、救急車の大量出動になっちゃいますよ。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

予定の園庭が狭い所だといきなり広い運動場で行おうとしても準備が大変です。 確実に行える体育館を選定するのも賢明な判断だと思います。 運動場を予定していて雨模様なら体育館でとなります。 当日朝 園舎から道具を運動場へ運び準備をする労力は大変なものです。 ライン引きが大変ですね。 体育館なら前日にある程度準備は出来ます。 屋外で放送設備が使えるかどうか? 学校の設備を知っている方に出勤して貰う必要があるでしょう。

na_5h_q02i_15
質問者

お礼

競技に使い物などは体育館の場所も前日搬入しますのでグラウンドでも同じだと思います。 搬入はPTAの運動会部と役員で運ぶと軽く聞いた程度ですが、、 今回、理事会の後に三役、先生、運動会部だけで色々変更があったようで後日 手紙で運動会の役員説明会も今月27日から10月2日に変更されていたり 年少さんだけ競技補助係がいらなくなりました。と手紙が来ていたりと謎なことばかりなんです。 確かに音響など使い勝手の問題はあるかと思いますが理事会で そのような説明もありませんでした。 体育館でしかできないのであれば、きちんと経緯と理由を教えて欲しかった気持ちと理事会の承認を得るべきでは?と思ったのです。 元々、変化を嫌う園長なので今回も色々面倒なんだろうな。というのが私個人が感じたことです。 ご意見 ありがとうございました。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

「理事会に承認を得た」という盲判が必要だったのでしょう。 相談ではなく、報告だったのでは? 異議があれば言って構いません。盲判はやめましょう。

na_5h_q02i_15
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 三役含め きっと報告だったんですよね.. だから99%決まっていた、と涙を流したんですかね。 理事会で承認していないことは他の役員のママさんも言っているので今度の説明会で言われるかもしれないので話し合いできるようにしてきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう