• ベストアンサー

本免の学科試験について質問です。

大地震が発生したとき、エンジンキーを抜いて離れるを◯にしましたが、何故か×になってます。理由が納得いきません。 エンジンキーをつけたままにしたら泥棒とかにキーを盗まれるのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.7

流れに沿って覚えれば他にもおうようできるかな。 まず非難が優先。すぐに逃げろってこと。 もしそうで無ければ安全で邪魔にならない場所に車を移動するって文言が必要だよね。 次にキーについては盗難などの問題とあとからその車を誰かが動かせるかどうかの選択になるよね。 安全な場所に移動できたのであれば,安全という意味には他の人にも安全,救急車や消防車が通れる道なのか,その車があったために二次災害や事故が起きないか。もしその判断をする時間が無い設定なら,あとからその車を他人が動かせる状況が必要な訳で,窃盗されるリスクよりも人の人名や安全を優先しよう。 という答えが正解となってきます。 そのため泥棒に取られるリスクよりもあなたが車を放置して緊急車両の通行を妨ゲル可能性をさけるのが重要です。

その他の回答 (8)

noname#252679
noname#252679
回答No.9

教習所でもらう教科書に書いてると思うんですけど。 答えは、他の方と同じ、震災になった時、緊急車両などの交通を妨げる車を動かす、どかすため。 泥棒より優先。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.8

基本的には、非難などの際に車が邪魔で、どかす時に、キーが無いと動かせないという理由です。確かに盗難や荒しも心配ですが、社会の為なら、個人の権利も規制せざるを得ないので、我慢しなさいという事なのでしょう。 でも正直、自分がその立場になったとき、かなり悩むと思います。

回答No.6

非常事態の時は、車の盗難防止より避難を優先しろとのことでしょう。 それに地震がおさまったら、直ぐに車を移動出来るようにする為にも、キーを付けたままドアロックはせずに避難しろと言うことでしょう。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5061/13226)
回答No.5

道路法や災害対策基本法の規定により、災害時に道路上にある障害物は救助・救援のために強制的に排除できる事になっています。 スムーズに救助・救援の為の車両等が通行出来るようにするため、ドライバーが地震発生時などにクルマを置いて避難する際はカギを車内に置き、ドアロックをせずに避難するよう規定されています。 もしカギが無かったりドアロックしてある場合は、クレーンやフォークリフトで排除され空き地に積み上げられて車が壊れる可能性があるので、普通に運転して移動させてもらう方は後々の損害は少なくて済むんじゃないでしょうか。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6669)
回答No.4

> ・・・・・何故か×になってます。理由が納得いきません。 > エンジンキーをつけたままにしたら泥棒とかにキーを盗まれるのでは? 道路上ならば、たしかに盗難の恐れが高いので、kkkkk1995 さんの気持は分かります。 しかし、避難することを優先しなければならないので、キーは付けたままにするのが正解です。 納得できないならば、教習所の座学でも言われたはずなので思い出すか、または、教習本にもそのことが書いてあるはずなので確認しましょう。 https://www.google.co.jp/search?ei=6gF3Xd3UJMb7-Qbhj6SoBA&q=%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%80%80%E8%BB%8A%E3%81%AE%E9%8D%B5%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%80%80%E7%90%86%E7%94%B1&oq=%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%80%80%E8%BB%8A%E3%81%AE%E9%8D%B5%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%80%80%E7%90%86%E7%94%B1&gs_l=psy- たしか、最近、法律が改正されて、避難や復旧に支障がある車は、きーが付いていなければ、大型の機械力を使って強制的に排除できる様になったはずです。(車に傷がついても、破損しても、補償されない?) 盗難を心配するならば、道路の外に置きましょう。 しかし、道路外においても、そこが私有地だとか、公共的な場所ならば避難場所になれば、また、車は強制的に排除されるかもしれませんけどね。

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.3

大地震が発生したとき、エンジンキーを抜いて離れるのが正解です。学科教本に書かれていますので、丸暗記してください。理由は解説にある通りです。 ・震度4以上で揺れを感じ、震度5強以上では運転困難となる ・災害対策基本法により災害が発生した地域において緊急通行車両以外の車両は、制限されたり通行が禁止される ここからは学科教本に書いていないことを教えます。泥棒対策を何もせずに車から離れるだけの人は危機管理意識の低い人です。車にあらかじめGPS発信機を取り付けておけば、車の位置はリアルタイムで把握できます。 車から離れる際は、貴重品並びに車検証や保険のたぐい一式も一緒に持って車から離れます。これで車に泥棒が入ってもめぼしいものは残っていません。車の通行は規制されていますので、車検証の無い車を運転している人物は、警察に取り押さえられます。(笑)

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.2

放置してたら緊急車両等が通れず邪魔になる。 いつでも動かせるようにカギを付けたまま放置するのが 正解。 人の命が何よりも優先されるのです。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.1

緊急時の移動を優先した回答をしなければいけません。

関連するQ&A

  • 原付免許学科試験問題の質問

    原付免許学科試験問題をネットでやってました。 今は本も買って勉強してるのですが、 「大地震の時、エンジンキーを抜かなければならない」 のはなぜですか?? 簡単にで良いんで教えてください!

  • 本免学科試験

    はじめまして。 合宿免許にて、教習所を2日前に卒業しました。 いよいよ明日、本免の試験を受けてきます。 そこでいくつか質問があります。 1.携行品の中に「免許申請書、卒業証明書」の表記  卒業の際に、貰った封筒の中に卒業証明書は中に入っていたのですが、免許申請書はありませんでした。  この免許申請書とは一体何のことなんでしょうか? 2.不合格だった場合、申請すれば試験手数料だか交付手数料だかのどちらかが返ってくると聞きました。  申請すれば帰ってくるのでしょうか? 3.午前に受験しますが、不合格なら午後から再受験もできると聞きました。  これは可能なんでしょうか? 教えていただけたらと思います。 ちなみに、受験場所は明石です。

  • 本免学科試験

    本免学科試験は一回落ちて2回目を受験する場合また一回目と同じ受験料払わなければならないのでしょうか?

  • 本免学科試験、受からない・・・。

    こんにちわ。 仮免のころから苦戦しています。なんとか学校も無事卒業でき、後は本免の学科試験に合格すれば免許証が貰える間近なのですが・・・。検定に受かりません。 お盆休みを利用して受けに行ったのですが、休みのうちに合格ができませんでした。 技能のほうでも時間がかかったので、学科はそんなに時間かからないかな?と思いましたが、甘く見ていました。 1日2回受けられる試験場だったので、2日目にして4回受けましたが、最高得点が79点でした・・・。自分でも自信をなくして、間違えた問題は思い出せないしで、どうしたらいいのか分かりません・・・。 何とか後一回で合格しないと、休みも早々取れないので、焦っています。 苦労して免許を取った方など、何かアドバイスがあれば!!よろしくお願いします。

  • 本免学科試験に落ちてしまいました

    今日初めて本免学科試験を受けたのですが落ちてしまいました。答えが分からない所があったので教えてください。 1、シートベルトはゆるめに締めたほうが良い 2、道路が混んでいる場合、運転者は左のドアーから入ったほうが良い   あと、イラストの問題で、   3、雪道を時速30キロか10キロで走っていて、左前方に自転車が走っている    時、後ろに自動車が近づいて来ていた場合、    (1)そのまま自転車のわきを通過する    (2)右に進路変更をして通過する 4、前の普通自動車が右に合図した時、自分の車の後ろにバイクが接近していた時に  気をつけること    (3)後ろのバイクが急に制動したり進路変更しないか気をつけてこのまま通過    する    (4)前の自動車が追い越しを止めて再び前に入ることを考えてこのままの距離    を維持する 5、踏み切りの少し前を時速10キロで走っている時、対向車(トラック)が踏み  切りを渡り終えようとしていて自分の車の左前方には踏み切りを渡っている人  がたくさんいる    (5)左に少し移動して止まる←私には左に少し移動しないとトラックにぶつか    りそうに見えました 結構違っているかもしれないです。分かる方教えてください。お願いします。 

  • 本免学科試験

    本免学科試験があるのですが、ネット上で 問題と回答があるページってないでしょうか? 印刷して、問題がとけるようなものがいいのですが・・・・ お願いします。

  • 車のカギなのですが

    ドアキーとエンジンキーが別々です。社用車です。高級車ではありません。が2つのキーを1つのキーにすることは可能でしょうか?

  • エンジンキーが回らない

    セフィーロなんですが、今日乗ろうとしたらエンジンキーが回らないんです。 良く見るとキーを抜く時に押す「PUSH」ボタンが押し込まれたままになっている のが原因の様です。 これは修理依頼をしないと駄目でしょうか? 依頼をするとしてJAFでも大丈夫ですか?

  • キーの抜き忘れ

    バイクに限ったことではないですが、 みなさん、キーを抜き忘れた経験などありませんか? キーの抜き忘れを防ぐために、なにか工夫してることが ある方いましたら、知恵を伝授してください。 --- 参考までに、具体的な私の抜き忘れ事例を記します。 最近バイクを購入したのですが、エンジンキーと 収納スペースを空けるキーが一緒なのですね。 で、バイクを降りた後キーを抜き、 収納スペースに入れてあるバーロックを取り出すために シート下の鍵穴にキーを挿し、 取り出したバーロックを後輪にかけ、 シートをのせてカチっと音がするまで押したら終了。 ここでキーはささったままです。 それに気づかずバイクを離れたこと、すでに3回ほど。 一晩過ごしてしまったこともあります。 誰かに気づかれ、盗まれていたら..とぞっとしました。 今は、最悪の事態にそなえ、エンジンキーと バーロックのキーを別のキーホルダーにつけ、 別々にもっています。 最悪、キーを抜き忘れてもバーロックが外せない という状況におけるように..

  • 原付バイクのエンジンが止まらない。

    何時ものように帰宅後 エンジンキーを抜いたが エンジンが掛かったまま 止まりません  仕方なく マフラー排気口を塞いで 停めました。 キーを抜いたときは ガソリンメーターも下りました キーを入れ 始動は 通常通り セルで掛かります どの様な故障ですか? このまま使っていて 危険は有りませんか? スズキ セピア 型式 CH1HA-111602 です。

専門家に質問してみよう