• ベストアンサー

来月から軽減税率が適用されるってのに、頑なにクレカ

来月から軽減税率が適用されるってのに、頑なにクレカ作らない人はどういう了見でしょうかw ありえないw

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

認識間違ってますよ。 軽減税率はカードがあろうがなかろうが全てに適用されます。 単に、政府が推進するキャッシュレスのために、政府補助としてポイントが加算されるだけ。 それも来年6月までですよ。 それまでにどれだけのポイントが入るの? ポイントのために必要ない買い物したってしょうがないでしょ。 しかもカードでポイント入るのは、中小の商店、コンビニだけですよ。 量販店もスーパーも百貨店も対象外。 メリットありますか?

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6159/18395)
回答No.4

クレジット会社と喧嘩してから カード作ってない。 カード会社にとって 客は企業のほう。ユーザーはカモ。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.3

他の人は分かりませんが、私の場合は消費税率引き上げによって利益が出ます。 ゴールドの現物を所有しているからです。 軽減税率を気にする必要がない金額がプラスになります。

回答No.2

  ポイント還元は9か月だけの処置ですから、そんなに必死になることは無い  

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

お店の多くはクレジットカード利用の時に割引が適用されなかったりクレジットカード利用で金利がついたりしますよね。 軽減税率でキャッシュレス決済を行うと5%のキャッシュバックを行うと政府は発表していますが裁量はお店に任されていて現実的には日本の1/3以下のお店でしか恩恵を受けられません。 見た目のポイントやキャッシュバックに釣られてクレジットカードを利用するのは損をする事も多いんです。 そもそもクレジットカード等が使えるお店はクレジットカード会社に手数料を支払っていますから元々その分の利益をのせていて高い販売価格になっていたり定価販売になっているので無駄金を捨てていると言う損する金の使い方になっています。

関連するQ&A

  • 軽減税率、理解できていますか?

    こんにちは 10月から消費税率が8%から10%に引き上げられるのに伴い、軽減税率が適用されます。 この軽減税率、内容がずいぶんと難解ですが、みなさんは理解できていますか? 私は無理です(>_<)

  • スタグルは軽減税率になる?ならない?

    お世話になります。 社会カテにしようかと迷ったのですが、「サッカーファン・サポ」としては、どう考えられるのだろうと気になり、こちらで質問いたします。 はっきりと線引きされていない段階だから、こちらでもよいのでは、と判断しました。 スタグルって、軽減税率適用されるとお考えですか? スタジアム内にある店舗と、スタジアム外にある店舗では税率が変わるのでは、とか考えてりしませんか? サッカーサポの矜持(?)として、エンターテイメントの一部なのだから、軽減税率適用など絶対に許さん! と考えたりしますか。 いろいろなお話をうかがうことができれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ややこしい軽減税率

    いよいよ消費税10%になりますけど 軽減税率 なんなんだこれは…ややこしい 軽減税率というより一部据え置き税率の間違いじゃないのかと思いますけど これなら全て10%均一化で良いと思いませんか?

  • ズバリ、軽減税率は本当に導入されると思いますか?

    軽減税率導入に暗雲・・・ 自民党と財務省が、税収減に渋っているようです。 毎度のことながら、立ち消えも有り得ますか? 財務省は25日午前、国会内で開かれた自民、公明両党の軽減税率制度調査委員会で、消費税率を低く抑える軽減税率について、外食や酒類を除く食料品に適用した場合、税率を1%引き下げるごとに税収が約4900億円減るとする試算を提示した。 政府側が軽減税率の影響の試算を公表するのは初めて。自公両党は試算を参考に、軽減税率の適用範囲の議論を進める方針だ。(読売新聞) http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20131125-567-OYT1T00611.html

  • これは軽減税率適用できるでしょうか。

    消費税増税が目の前ですね。 500円で親子丼を出す食堂があったとします。(親子丼でも何でもいいのですが) この店は、店のシステムを変えようとしています。 まず、店は、ごはん、生卵、ネギ、鶏肉、タレ等を合わせて480円くらいで販売します。もちろん食料品なので軽減税率の対象です。 それを買った客は、この店にその食材を持ち込み、調理を依頼します(他店で買った食材は受け付けてもらえません)。 依頼を受けた店は20円の手数料で、親子丼を調理し提供します。客は店内で食べるため、20円は軽減税率対象とはなりませんが、課税対象は20円のみです。 こういう業態の店はアリでしょうか。

  • 法人事業税の軽減税率不適用法人

    法人事業税における軽減税率不適用法人の「3以上の都道府県に事務所・事業所を設けて」の判断に関する質問です。 期末時点では2つの都道府県に事業所を有しているが、期の途中までは3以上の都道府県に事業所を有していた場合は、軽減税率不適用法人に該当するのでしょうか。それとも該当しないのでしょうか。 東京都主税局のホームページ等で調べたのですが分らなかったので、教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 軽減税率と複数税率

     テレビでニュース見ていまして、疑問に感じたことです。どなたかご教授くださいませ。、NHKでは「複数税率」 民放では「軽減税率」 我が家は読売新聞を購読していますが読売では「軽減税率」と呼んでいます。ニュースを見ていて同じ意味の事を言っているのだと思うのですが、NHKと民放ではどうして呼び方が違うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 軽減税率

    軽減税率とかめんどくさいことをやるくらいなら、 最初から消費税をあげなければいいのに、って思うのですが なぜめんどくさいことをやってまで消費税をあげるのでしょうか?

  • 軽減税率・・・「メディアは必需品?」

    ■(毎日新聞)社説:軽減税率 早急に具体案まとめよ http://mainichi.jp/opinion/news/20131120k0000m070108000c.html 公明党が聖教新聞の軽減税率をさせたいようだが・・・ この論法でいくと、NHK受信料だけ適用になる気がします。 どうでしょうか? 新聞より少年ジャンプの方が必需品では?

  • 「軽減税率」は低所得者限定ではないのですか?

    「軽減税率」の規模、適用範囲について自公の間でようやく決着付きそうですが、対象者は低所得者・・・・の制限はなくなったのですか?最近は新聞・TVでも低所得者を対象にした「軽減税率」とは言わないようです。低所得者には3万円を別途支給するらしいですが、これで当初の低所得者の救済云々は一件落着となったのでしょうか? ご存知の方、教えてください。