大学選びに悩む高校生のためのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 高3、受験生(文系)の方が大学選びで悩んでいます。志望校が決まらず、家庭の事情から国公立大学を目指していますが、自分のやりたいことに合った大学を見つけることができず、首都大学東京が現実的な選択肢となっています。しかし、周囲の反対や自分自身の不安から気持ちが前向きになれず、甘えていると感じています。どうしたら気持ちを前向きに保ち、自分に合った大学を選ぶことができるでしょうか?
  • 大学選びで悩んでいる高校生(文系)の方がいます。家庭の事情から国公立大学を志望していますが、自分のやりたいことを叶える大学が見つからず悩んでいます。首都大学東京が実際に通える範囲内にあり、学部もあるため第1希望にしていますが、周囲の反対や自分自身の心の不安から気持ちを前向きにできず、甘えていると感じています。どうしたら自分に合った大学を選ぶことができるでしょうか?
  • 高校生(文系)が大学選びで悩んでいます。自分のやりたいことを実現できる大学が見つからず、国公立大学を目指していますが、まだ志望校が決まっていません。首都大学東京は通える距離にあり、学部もあるため一番現実的な選択肢になっています。しかし、周囲の反対や自分自身の不安から気持ちが前向きになれず、自分に甘えていると感じています。どうすれば自分に合った大学を見つけ、前向きに進むことができるでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

大学 どこに行きたいかわからない

高3、受験生(文系)なのですが志望校が決まっていません。 勉強したいこと、やりたいことは決まっているのですが、志望校が決まりません。 私は家が母子家庭なこともあって、親に文句を言われるのが嫌で一応国公立大を目指しています。 都内に住んでいて、大体家から通えそうなとこは見に行きました。 初めは筑波大にしようと思っていたのですが、最近筑波に行きたいと言う気持ちが薄れてきました。 家から2時間以上はかかりますし、塾の先生には早慶上智よりは全然下だと言われるし、その割に偏差値は高いし、オープンキャンパスに行っただけでめちゃめちゃ疲れました。正直無理して受ける意味があるのかわからなくなってしまいました。 あと、自分のやりたいことをやれそうな大学で首都大学東京(東京都立大)があります。夏に行こうと思っていたのですが勉強もあって結局行けませんでした。ですから一度も行ったことがありません。 でも、家から通えそうだし学部もある。1番現実的だと思ってとりあえず今はそこを第1希望にしています。 だからめちゃめちゃ行きたいかと言うと微妙です。 でも、母は、知名度も無いし、就職に大丈夫なのかと反対気味。大学ランキングみたいなのでも正直下の方のランクだと言われました。 おまけにもうこの時期だって言うのに東大とか受けたら、とか言ってきて正直ムカつきます。 自分がわがまますぎるのでしょうか。ここって思った大学に進学したいです。 正直、首都大学に関しては、国公立大って言われたらここかなぁっていう感じです。 母には感謝はしていますが、私立でも国立でも受かったとこに行け、とか、どんなに遠くてもいいから国立にしろ、とか言うことがコロコロ変わって疲れます。 どこに行くにも努力は必要だとわかっていますが、絶対ここに入りたいっていう子達に勝てない気がして不安です。 どうしたら気持ちを前向きにできるでしょうか? 甘えてばかりの自分にアドバイスください。

みんなの回答

回答No.9

外資系企業で部下持ち管理職として 働いています。大学院卒です。 ちなみに文系とありますが、何を勉強されるのですか? 大学で勉強するなら、それが企業に入ってから役に立つ勉強をされたほうがいい。 哲学とか日本史を勉強されるつもりなら、そういう学問は とてもおもしろい。 が、企業に入っても何の役にも立たない。 つまり役に立たないから、就職には有利ではないし、 そういう学問は勉強しないほうがいい。 あなたは母子家庭なんだし、働くことが前提だろうから、 企業に入って役に立つ勉強(マーケティング)とかを 専攻したほうがいいです。 私はコンピュータ・サイエンスを大学で専攻したけど、 それが勉強したかったからではなく(好きだったわけではなく)、 それがメーカーへの就職に有利だとわかっていたから。 技術屋をやってきましたが、未だにだから 自分がすごく向いているという実感もない。 それから、大学受験も大事だけど大学に入ったら 猛烈に勉強をして常にいい成績を出したほうが良い。 特に苦手な科目もいい成績を取るべき。 大学での優秀な成績というのは、仕事ができる人につながります。 それが就職でのいいアピールになる。 能力、脳力、勤勉、まじめさ、など、成績優秀なら それだけで会社の人事からは評価対象になりますから。 私は大学院は首席で卒業です。

回答No.8

お母様のことを考えたら、国公立大学へ進学するのは当然のことでしょう。私立なんてお金がかかりすぎます。それと、いくつかの有名私大の名前に踊らされていませんか。 あなたが今できることは、 1。通学に何時間ぐらいまでならかけても耐えられるか算出する 2。その範囲内にある国公立大学を調べる 3。その中で、自分が得意科目とする科目が受験科目である大学+学部+学科を選び出す それだけです。 受かったところへ進学すれば良いんですよ。そのためには、受かるところを受験するんです。まだ18歳の若い人が将来の展望まで持てきれません。まずは大学へ入る。よっぽど自分に合わなければ、そこで軌道修正をする。 大学では奨学金ももらえたりします。とにかく、成績にやや余裕を持って受かるところへ進学しましょう。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.7

追記 国公立大から文系を廃止したい、という意見も出ています。 ・文系:就職率が悪い ・理系:就職率が高い 大学としての就職率を文系が邪魔しているのでいらない。 →文系は、私立大学に任せ、国公立大学は理系に専念する。 そんな、動きもありますよ。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.6

・千葉大学 ・埼玉大学 ・横浜市立大学 では? 旧都立大学の方が、筑波大学より偏差値が高いけど大丈夫? 筑波大学に合格できる偏差値があればのことですが・・・ 夢と現実を見極めてくださいね・・・

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.5

 行きたい学校、就きたい職業、死ぬまでにやりたいこと、を並べ、お母さんの意思をどの程度勘案するかを決め、実行すればいいと思います。  行ける場所と、行きたい場所が一致することはまずないので、行ける所で最善を尽くし、就ける職で最善を尽くせば、お母さんも満足なさるでしょう。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1118/8871)
回答No.4

お母さんの心配してあれこれおっしゃるのでしょうが、やはりあなたが一番よく分かっているはずです。どの大学に行くかよりも、勉強が嫌いにならないほうがよほど大切だと思います。これは就職の時にも重要なことですね。

noname#252679
noname#252679
回答No.3

文章を拝見して、条件としてはっきりしているのは、都内、通学できる範囲。なので筑波大はNG。 できれば、国公立大。 何度も出てくるキーワードの大学は、首都大学東京。 確か、荒川区にキャンパスがありましたね。 それと、移転するときに、大学名を変更した記憶があります。それで反対騒ぎがあった記憶も。 あと、今年、大学生の就活の解禁日の件で、NEWSに回答していた方の中に、首都大学東京の方がいて、 なかなか人事の面接官がどこにあるかピンとこない。けれど、東京都立大の事ですといったら分かってくれたと インタビューに答えていたのを思い出しました。 確か、有名な教授もいた記憶がありますが。 残り都内で国公立の文系となると、一橋大でしょうかね。東大以外では。 あとは、私立でしょう。 だとすれば、首都大学東京で希望を満たせているのではないでしょうか。 それか、周りからの声に合わせたいなら、一年浪人覚悟で、上の大学を目指すか。 受験は誰しも不安です。どれだけ勉強しても。 ただ、結果が出ていないことを考えても仕方がないです。 結果が出てからどうするか考えればいいんです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2540/11304)
回答No.2

この時期に行きたい大学がないなら、これ以上考えてもいい学校は見つからないですよ あなたにとって良い大学がないのではなく、あなたに大学の良さを見極める力がないのです 仕方ないことですので気にせずにしましょう 母子家庭で大変ならば、一番近くの国公立の大学の、一番やりたい学部を受けましょう それでいいのです 大学選びなどこんなものでして、大学で何をするからが将来に役立ちます 国公立ならどこでも一流企業には入れるのですから。

  • reino75
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

国立だと就活で有利ですね。偏差値50代でも他の同偏差値の私立よりは扱いが良いです。 大学がゴールではないので、何かやりたいことや学びたいことがみつかるのがベスト。 それが難しいなら、色々幅広く学べる学部(リベラルアーツ系、社会学系など)で探すのもありだと思います。 都心の大学だと、他大学と単位互換できたり、インカレサークルに参加できたり、就活も定期券で周れるのでお金がかからないメリットがあるのでオススメです。

関連するQ&A

  • ICUという大学って・・・

    ICUという大学って・・・ 大学の格式としてどのくらいと考えるのが妥当ですか? 都内ではそれなりに名が知られているようですが、 早慶、上智の次のランク、つまり同志社くらいでしょうか? 同志社と明治立教の間くらいですか? 上智と同志社の間くらいですか? プライドは早慶くらい、あるいは、上智と同等と思っている 人が多いみたいですが・・・ 外資系に強いのが唯一の自慢とか・・・本人が自虐的に 言っていたのを憶えています。 国公立と比較した場合、横浜国立・首都大東京・筑波なんか と比較して格式はどうですか?

  • 大学受験国立から私立か

    高3受験生(文系)なのですが、今まで国立志望で勉強してきたのですが私立に変えようか悩んでいます。 もうすぐ夏だというのに志望大学が決まっていません。 私は心理学(ラットなどを使った神経関係のものもやりたい)を勉強しつつ教育関係の仕事につけたらと考えています。正直、小学校の教員がいい、中学がいい、とかそこまで細かく考えられてはなくて教員でも一般企業でも、教育関係の仕事ができたらいいかくらいです。 ですがあまり私のやりたいことを満たしている大学がありません。 家が母子家庭ということもありとりあえず国立を目指してきました。去年私は理系だったのでそのまま受けられそうな大学が国立で1つあったのでとりあえずその大学を第一志望にしてきました。 去年オープンキャンパスに行って、学生の雰囲気はいいし、自分のやりたい勉強は割とできる、と思ったのですが、家から通うと片道2時間半かかり(親からはその大学だったら家から通えと言われています)、大学の周りには何も無い感じでした。 正直自分が想像してた大学生活とは違う気がしてしまいました。 そのこともあり、そこを第一志望にする気が薄れてきてしまいました。 家から近い国立は自分が勉強したいこととあまり合っていませんでした。 思い切って地方の国立にしようかと考えてはいるのですが、地方に行ったところで生活費などはかかってくるのでだったら都内の私立でもいいのではないかと思えてきました。 塾の先生は、地方の国立よりは早稲田、慶応、上智などの大学の方がいいと言っていましたし、都内に住んでいるので家からは近いし、魅力的ではあります。自分の志望とあった学部もありそうです。 正直今まで私立を目指している人を見ると3科目だけで楽そうとか馬鹿にしてて全く視野には入れていなかったのですが、私立もいいんじゃないかと思えてきてしまいました。 都内の私立を頑張って目指すか、地方でも国立を頑張って目指すか、悩んでいます。 母には早慶上智なら私立でも受けていいよとは言われました。 また、行ったこともない大学もあるのでオープンキャンパスに行ってみようと思っているのですが夏に行くのでは遅いしやめた方がいいでしょうか? この時期に?という感じではありますが悩んでしまってあまり勉強にも身が入りません。 この大学はどうか、など些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 教養のある、と認められる理系、教育系の大学

    学士編入を検討しています。 自分自身の教養を磨き、高校教員として保護者の方や一般的に信頼される大学に進学したく思います。 私学の高校教員として教養や経歴が信用や信頼に結びつく可能性をわずかでも高められる大学で、学び直したく考えており、 大学に関する一般常識を知りたく思い質問致します。 高校教員として信頼出来ると思える大学 教養がある、と感じるか否か、知っている事、 思う所のある方からの御意見を御待ちしております。 1. 私立難関理系・・・早稲田(教育、理工) 2. 私立有名理系・・・学習院、上智、東京理科 3. 国公立理系・・・首都大学(都立の大学)、筑波生物系 4. 国公立教育系・・・筑波、横浜国立、東京学芸 世間一般でこれらの大学がどのように感じるのか良く分かっていない所が多々あるので教えて頂けると大変参考になります。 無意味、公立教員採用試験という選択肢を促す御意見も良く分かるのですが、それは別の機会、という事に致しまして、今回の質問の趣旨に合った回答を御待ちしております。

  • 大学の格付けについて

    大学の格付けをしてみました ◆最難関大学◆ 東大、京大、阪大、一橋大、東工大、東京医科歯科大、京都府立医科大、国公立医学部 ◆難関大学 ◆ 名大、九大、東北大、北大、神戸大、筑波大、早大、慶大、私立医学部 ◆準難関大学◆ 大阪市立大、大阪府立大、首都大学東京、横浜国立、上智、ICU、同志社、明大、立教 ◆中堅大学◆ 上記以外の国公立、関学、立命館、関大、青学、中大、法政、学習院 ◆平易大学◆ 甲南、龍谷、京産大、近大、成蹊、成城 ◆底辺大学◆ 上記以外の私立 これで合っているでしょうか?

  • 私立第一志望で筑波大学併願はどう思いますか?

    自分は私立文系の早慶を第一志望にしています。 ですので、国立など自分には無縁だと思っていたのですが、私立文系志望でも受けやすい国立があると聞き調べてみたところ、外大や筑波、首都大など俗にいう難関国立大学でも、穴場がいくつかあり驚きました。 その中で、自分は筑波が受けたいと思っています。社会・国際学群 社会学類が気になったのですが、これはセンター試験で国英社に数学Iが加わります。実は自分は数学はからっきし駄目です。私立対策もあるため数学にはあまり時間は割けず、センター本番5割超えがいいところだと思います。そうなると、他の科目で引っ張り、二次で挽回するという作戦になると思います。 問題なのは、国立は私立では勉強法も違ってくると思いますし、筑波はかなりの難関です。実際私立の併願にするのは、私立対策に少なからず影響することを考えると無謀でしょうか? 皆様のご意見をお聞かせいただければ助かります。

  • 首都大学東京と千葉大学と横浜国立大学と広島大学と筑波大学と金沢大学

    首都大学東京と千葉大学と横浜国立大学と広島大学と金沢大学と筑波大学の大学の工学系の学部のどれかを受験しようと思うのですがの大学が企業とか研究の評判がいいですか?? また、東京で就職がしたければどの大学が有利ですか??

  • 志望校で悩んでます

    今年浪人が決まった受験生です。 現役から行きたかった国公立があるのですが、下宿をしなければならないので親から反対され、私立を志望しました。 しかし、やはり行きたいと思い、今年受験に失敗したので、国公立を目指そうと思っています。 そこで、行きたいと思っていたのは横浜国立大学と首都大学東京なのですが、首都大の評判があまりにも悪く戸惑っています。 第一志望は横国でいいのですが、第二志望を変えるべきでしょうか? 変えるとしたら埼玉大学(地元)しかないかなと思うのですが、正直埼大に魅力を感じません。 変えるべきかどうか、首都大の評判などいろいろアドバイス下さい。 因みに志望は経済 経営系です。

  • 大学

    以前、関西地区の私学について質問したのですが、 今回は首都圏の国公立について質問させていただきます。 私は首都圏への進学を希望していますが、 首都圏の国公立といえば東大・横浜国立 と、いったところが印象に強いのですが、 そのほかの国公立大はあまり印象にありません。 なので、首都圏の国公立大学の位置づけなどを教えてください。

  • 大学 私立狙いから国公立へ

    こんばんわ。 僕はいままで上智大学や東京理科大学を第一志望にしていた理系の高校3年です。 最近大学見学にいったのですが、不満がのこり、 多くのひとに国公立を薦められました。 じぶんとしても国公立にいきたいとおもうようになったので、これから全教科を勉強していこうとおもいます。 そこでなのですが、 僕はここ2ヶ月物理を勉強していませんでした。 偏差値は50くらいです 倫理は独学でなんとかなりそうです。 国語は全く駄目です。(45~50未満) 数学は偏差値60前半、 英語は65前後です。 化学は55~60くらいです。 これからの努力で東京農工大に合格できるだけの実力はつくでしょうか?もちろん主に自分しだいですが、、、 あと、国語や物理(センターのみ)の勉強法としてどのようなことをしたらよいでしょうか?

  • 早慶と国公立の比較、進路の相談

    早慶上智の法学部を受けようと思っているものです。 (卒後はロースクールに進学したいと思っています) 実は、来年受験なのですが、あまり勉強しておらず、 東大や一橋には受からないだろうと思い、 上記の大学を希望しています。 ところで、私は地方の田舎に住んでいます。 そこでよく、国公立>私立と言われるのですが、 やはり、一橋が無理なら早慶上智ではなく、 国公立(首都東京大、東京学芸大、千葉大)等を 受けたほうがいいのでしょうか? 私はよくわかりませんが、 首都圏(というか世間一般)では 早慶上智でも国公立(東大、一橋を除く)より 格下という認識なのでしょうか? 私自身は、早慶よりすごいのは東大、京大、一橋 (微妙に阪大も入るかも)くらいで、 他の大学よりは劣ってないと思うのですが。 阪大、神戸大、横浜国立大と 同じくらいだと認識しているのですが・・・。 どんなもんでしょう? それから、もう一つ、 ロースクールを視野に入れていると書きましたが、 私の進路選択(早慶上智の法学部)は問題ないものでしょうか? もし、他に良い道があるなら教えてほしいです。 わかりやすく本音で回答いただけたらうれしいです。