- 締切済み
- 困ってます
友達から嫌われる事を機にする人は友達の数が少ない為
友達から嫌われる事を機にする人は友達の数が少ない為機にするのだろうか? 友達カテゴリー皆さん ご回答のほど、 お待ちしております。
- hayyuji9401010
- お礼率83% (5222/6232)
- 回答数4
- 閲覧数59
- ありがとう数9
みんなの回答
- 回答No.4
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (633/2994)
“友達が少ないから”ではなく“友達の数=良い事”と位置付けているから。 もしくは単なる自意識過剰。 もともと友達の数が少ないならば相手の事なんて気にしませんよ。
関連するQ&A
- 最近友達に面白いことある?とよく聞かれるのだが、皆
最近友達に面白いことある?とよく聞かれるのだが、皆さんはこの質問をされた場合どの様に答えてますでしょうか? 最近面白いことある?とは質問する友達の心理、哲学とは?(利点欠点限界盲点とは?) 最近面白いことある?とは話が途切れた際に出る常套句みたいなものだろうか? 友達カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 友達カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- 友達の数=あなたを恨んでいる人の数か?
心理テストの本に。こんな問題がありました。 友達何人できるかな♪ さて、あなたに今友達が何人いますか? と、問いがありました。 ●人とこたえたところ、それは、あなたを恨んでいる人の数です。 と書いてありました。これはでたらめなのでしょうか? 何か根拠があるのでしょうか?どうか教えていただけたらと思います。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- 回答No.3
- Osric
- ベストアンサー率17% (276/1555)
人の嫌なことは言わない。当たり障りのないことしか話さない。楽しいことだけ話していれば、友達は増えますが、でもちょっと考えてみると、それって友達なんでしょうか。そうであれば、別に友達が少なくたって、何の問題もありません。 少なくても友達がいればそれで良いと思いますよ。
質問者からのお礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
- 回答No.2

友達に嫌われる事を気にしない人の方が友達が少ないと思います。
質問者からのお礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
関連するQ&A
- 誰一人信じられる人に人出会わなわないと人はどうなる
誰一人信じられる人に人出会わなわないと人はどうなるのだろうか? 友達カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- 友達の数
私は20代後半の独身の女です。 友達の数が少なくて悩んでいます。 私は1対1の付き合いしかしていなく、数人しか友達がいません。 皆浅い付き合いな感じがします。 皆さんは何人ぐらい友達がいますか? それはグループでですか?1対1ですか? 会う頻度はどれくらいですか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 友達、気を許せる人が1人もいない私の場合(表面的な
友達、気を許せる人が1人もいない私の場合(表面的な付き合いをする人はいるが)如何なる人も信じられず、道具の様に使い捨てられるのではと思ってしまうが、皆さはこの考えをどの様に思いますでしょうか? 友達カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- 図太い性格があれば知らない人と仲良くなりそれだけで
図太い性格があれば知らない人と仲良くなりそれだけで得するのだろうか? 友達カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- 友達なんていないが関わった人とは飽きて捨てられる(
友達なんていないが関わった人とは飽きて捨てられる(ブロック)までとにかく一応興味ある関心(本当はとくにないがあるフリ)をして関わるが、この友達感を皆さまは思われますでしょうか? 友達カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- 友達の多さ=いい人率?
カテゴリー違いはスルーしてください、すみません。 皆さんは、友達の多さがいい人率の高さに比例すると思いますか? 私はそうは思いませんが(友達がたくさんいる人でも、嫌な人だな、と思ったことは何度かあるので…)、皆さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします(>_<)
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 友達付き合いで最初は優しいが後から君はもう必要無い
友達付き合いで最初は優しいが後から君はもう必要無い、用済み、役立たず、使えないなどの罵詈雑言を言ってくる人を皆さはどのように思えますでしょうか? 友達カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- ぶっきらぼうな受け答えをする人は恥ずかしがやなのだ
ぶっきらぼうな受け答えをする人は恥ずかしがやなのだろうか? 皆さにとってぶっきらぼうな人とはどのような人なのだろうか? 友達カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- 常にニヤニヤしている人は普通の笑顔に慣れていないだ
常にニヤニヤしている人は普通の笑顔に慣れていないだけなのだろうか? それとも悦に入っている?常に何らかの妄想をしているためにニヤニヤしているのだろうか? ニヤニヤの表情の利点欠点とは? 皆さんはニヤニヤの表情をどのように思われているだろうか? 友達カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- 皆さまが思う垢抜けている人と垢抜けてない人とはどう
皆さまが思う垢抜けている人と垢抜けてない人とはどうのような人でしょうか? 垢抜けてない人が垢抜けたらばどうのように変わるのだろうか? 垢抜けてない人、垢抜けている人のそれぞれの利点欠点限界盲点とは? 友達カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
質問者からのお礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。