- ベストアンサー
先に住んでいたのだから騒音を出してもいい?
保育園の近くに家を作る方が悪い 後から移住してきたんだから文句を言うな などといいますが、後先というのは全く関係なくないですか? 後だろうが先だろうが、騒音対策する義務は出す側にある。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>後先というのは全く関係なくないですか? 関係ありません。 生活騒音に関しては、騒音防止法のような法律はありませんが、 以前あった「騒音おばさん」事件のように、「迷惑防止条例」が 適用になることもあります。 http://www.houritu110.co.jp/special/20130716/ ただ、保育園の場合、子どもの声などがこれに当たるとは思えません。 従って、わざわざ、保育園の近くに住むことは避けた方が良いかと 思います。
その他の回答 (4)
高速道路の近くに引っ越したら車の音がうるさいので車を止めるべき 新幹線の線路の近くに引っ越したから・・・ 滝の近くに引っ越したら・・・ 保育園の・・・ お互い様の世の中です 騒音を出すほうも気を使い、住んでいる人も気を使いましょう 個人的にはこれらの音は騒音ではなくて「環境音」だと思います
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
騒音ならね。 現在の法律では明確な騒音の定義は曖昧だと思いますが、騒音と認められる内容ならそれで良いと思いますよ。 防音対策する義務があるかというと、これもまたはっきりしないのではないかと思いました。 でも、家を建てるではなく作る。保育園に住んでいる(先に住んでいたと言いましたね)と使ってしまうような人の意見だと、まともに取り合って貰えないんじゃないかと思いました。 騒音や悪臭問題としては、現代では重大な問題だと思うので、法律で数字をしっかり決めたら良いとは思いますね。 騒音を距離と音量で数値化して基準を決めたらシンプルで良いですね。 悪臭も数値で測定出来るんで、どの距離でいくつまでと決めたら良いですね。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
「騒音を出す」・・・内容次第でしょ 鍋を叩いて騒音を出す、大音量で音響機器を鳴らすなどの行為は後先関係なくしてはいけない。 幼稚園の声は悪意ではなく、あるがままの音です。 幼稚園の声は家を作る以前に確認できるのだから容認できないと思うなら他所に家を作ればよい。 貴方の家の北に後から家を建てて日影が出来るから対策せよと言ってくる隣人を何と思うか?
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
学校で社会科で習いましたが、豚や牛を飼って生計を立てていたら周りが住宅街になり、最終的に臭い施設は追い出されるようなことになった、とか。 騒音や臭いには規則はないし、社会生活に必要な施設は必要なわけで、我慢するしかないというのが基本線ですね。