• ベストアンサー

秋刀魚の食べ方

いつもお世話になっております。 秋刀魚の食べ方についてお聞きしたく思います。先日、日本人の友達に「○○さんは箸の使い方が下手だね。」という冗談を言われました。普通どのように秋刀魚を食べるのでしょうか。教えて頂けないでしょうか。 (日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて添削していただければとても嬉しいです。) 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • una045
  • ベストアンサー率28% (121/424)
回答No.3

こんばんは。 秋刀魚はおなかのところからお箸を入れて ぐっとさし込むと 背骨のところからお魚の身が反対に外れます。 このことを開きといいます。またはこの場合は開くですね。 お魚の骨で気をつけることは 背骨の他にひれの骨が上下に頭のところから尻尾まで ずらっと並んでいるのです。 小さいですが硬いので食べにくいので 取ってから食べましょう。 ちなみに、その骨を取るとそのそばの身は食べられます。 面倒ならば、 その骨のエリアだけお箸を立てるようにして移動させて 取り除いてしまう人もいます。 私はお魚がとても好物なので骨だけ取って 下の身の部分も食べます。 後は背骨のついていない身から食べていきます。 背骨が付いていない方の身のほうがスムーズに食べられます。 そっちを食べ終わったら尻尾を持ち上げて 背骨を身からはずして残りを食べます。 骨は半分にぽきんと折って焦げた皮や骨と一緒にお皿の端っこにまとめて置いておきます。 そうすると食べ終わった時にとてもきれいです。 たまに背骨近くに背骨から離れた骨が埋まっていますが 身を背骨と同じ流れに沿ってお箸で切り離すようにして 食べて行けば見つけやすく口に入れる前に見付けられるはず。 お魚を食べる時はぽろぽろに身をほぐさないで食べた方が 骨が見つけやすいです。 どの方向にお箸を入れればきれいに身が分れるか よく観察してみて下さいね。 お魚の体の作りは同じなので構造をわかっておけば おいしくきれいにスムーズに食べられますよ。 最後に、言葉遣いは丁寧でとてもきれいだと思います。

awayuki_ch
質問者

お礼

una045さん ご丁寧に教えていただきありがとうございました。 大変いい勉強になりました。 これから、おっしゃった通りに実践します。

その他の回答 (4)

  • Jin_1111
  • ベストアンサー率69% (142/204)
回答No.5

◎秋刀魚の食べ方についてお聞きしたく思います。 先日、日本人の友達に「○○さんは箸の使い方が・・・。 ≫言ったお友達は、よっぽど、箸使いがうまいか、魚を食べなれているのでしょうね。  日本人でも、きれいに食べられる人が少なくなりました。安心してください。 私の食べ方は、 1.鰓の横から、尻尾まで、背骨にそって箸を入れ、正面の身を、上下に、開きます。 2.開いたら、尻尾部分の骨の下に箸を差し、骨を尻尾から頭の方向に、一気にはずします。   頭と、背骨だけが、するって、はずせます。背骨を一折してあげると、脇に置くにも、場所を取らず、よいです。 3.骨が背びれの位置と、腹部分に残ります。   手元に残っているのは、背骨無しの開いた状態ですので、   背びれのところは、身をはずすときに、きれいに残ります。   腹ですが、開いてありますので、内側から、腹を見ている状態ですので軽く箸を表面に当ててあげると、   内臓と共に、きれいに取れます。 秋刀魚は、旬な物であれば、内蔵も食べます。ちょっと苦味がありますが、通には、答えられません。 そのような人のときは、皿に残るのは、半分崩れた頭と背骨位で、小骨、内蔵、皮も、食べてしまいます。 お友達が、内臓まで食べているとしたら、かなりの通で、箸使いは、うまいでしょうね。 秋刀魚は、これからの美味しくなる季節です。今だと、太刀魚が、美味しいですね。 この魚も、食べにくい魚ですが、脂が乗った白身の魚で、中国でもよく食べました。(フライが多かったですね。) 中国・日本・韓国は、お箸の文化です。 ただ、中国のお箸は、箸先が大きく、小骨を取って、魚を食べるには、不向きです。 できれば、そのような時はなるべく、細いほうが、食べやすいですよ。 以前、中国で仕事をしていましたが、 是非、また機会があれば、中国で、食事がしたいですね。 中国で会食の時、 魚を崩し、盛り分けるのと、頭をいただくのは、私のノルマになっていましたが。 日本語は、全く、問題ないですよ。自信をもってください。 今後の日中の相互理解・発展にご活躍ください。

awayuki_ch
質問者

お礼

Jin_1111さん ご親切に教えていただきありがとうございました。 大変いい勉強になりました。 これから、おっしゃった通りに実践します。 >秋刀魚は、これからの美味しくなる季節です。今だと、太刀魚が、美味しいですね。この魚も、食べにくい魚ですが、脂が乗った白身の魚で、中国でもよく食べました。(フライが多かったですね。) フライと照り焼きは一般的の料理方法です。 太刀魚は「帯魚」のことですね。 大好きです。 私にとっては、秋刀魚は太刀魚の味に味わえます。 秋刀魚よりずっと安いですね^^ 励ましてくださって、ありがとうございました。 私も中日友好を心よりお祈りします。 また、中国にいらっしゃってください☆

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.4

ちなみに、日本でお箸で出来ることは↓のようにいっぱいあります。 http://www.wasyokuken.com/konna/hashi03.html 2本の棒だけで、切る、まとめる、巻く、分ける・・・他出来ることが、毎日お箸を使用している身でも不思議です^^; (無意識のうちにしているからでしょうが^^;) 以前、「日本でお箸文化が廃れなかったら、日本からはとっても優秀な外科医とバイオリニストが誕生し続けるでしょう」と外国の方が言ってました。 現在の日本は、残念ですがお箸の使い方がよくない人が多いと思います・・・。 そんな中、お魚(秋刀魚に限らず)をとても上手に食べる方は「とっても上手なお箸の使い方」をされる方だと思います。 ひとつ疑問がわきました。お箸を使用する国は他にもあるはずですが、他の国ではどのような使い方なのでしょうね?^^; 韓国は金属のお箸だったような??? 中国はレンゲのイメージがあります^^;(←安直ですね^^;) 今回のご質問文は完璧です^^

参考URL:
http://www.wasyokuken.com/konna/hashi03.html
awayuki_ch
質問者

お礼

姫百合さん いつもお世話になっております。 お箸の文化は確かに深いですね。 ご提供してくださったページを拝読しました。 いい参考になりました。 本当にありがとうございました☆ 同じ漢字圏なので、やはりお箸の文化も近いと思います。 二本しかないですが、そんなたくさんの使い方があるのは私にも不思議な感じを覚えております。 中国の古代、銀製のお箸で食べ物の中に毒があるかどうかをテストします。 もし食べ物の中に毒があるなら、銀製のお箸の先が黒くなります。 面白いですね。 中国のお箸は長くて太い対して、日本のお箸は短くて細いそうです。 おそらく中国人は一緒に食べるのが好きで、遠いところの食べ物も挟むことができるためにそう設計したのでは。 日本人は普通定食で、遠いところの食べ物を挟む必要がないので、短くでも構わないでしょうかと。

  • moonrose
  • ベストアンサー率31% (111/357)
回答No.2

こんにちは~ こんなHPを見つけました。参考になるでしょうか? 秋刀魚や川魚などでしたら中骨をはずすときは,頭の方を左手で軽く押さえ,しっぽの方から持ち上げるとわりと簡単に取れます。または,中央の当たりで骨と下身の間に箸を入れ左右に骨に沿って箸を動かし浮いたところで頭の方を持ち上げれば取れると思います。

参考URL:
http://www.wasyokuken.com/konna/sakana.html
awayuki_ch
質問者

お礼

moonroseさん 二つのはずし方を教えていただきありがとうございました。 大変いい勉強になりました。 また、提供してくださったページもいい参考になりました。

回答No.1

こんにちは 私は、秋刀魚を上側の半身を先に食べ、ひっくり返して、残り半身をだべます。 正しくは、ひっくり返さないで、骨の間から、下側の身をスライドさせて、食べる。ですが、時と場所をわきまえていれば、少々崩してもいいかな?と思います。 お魚は、基本的に、頭と骨、ひれを残して、他はすべて食べます。(食べられない内臓は残す) 残し方は、フランス料理と同じで、見た目、きれいにします。(ぐちゃぐちゃにして、残さない) 箸は正しい持ち方があります。その日本人に教えてもらうといいです。正しいもちかたで、ゴマや大豆をお皿にのせ、箸の先でつまむ練習をすれば、すぐ上達します。 今、日本人のなかでも、正しく持てない人がいるのは、なげかわしい限りです。 文章は上手と思います。日本人かと思いました。頑張って下さいね。

awayuki_ch
質問者

お礼

himawari223さん 早速のご返事ありがとうございました。 >正しくは、ひっくり返さないで、骨の間から、下側の身をスライドさせて、食べる。 とても難しそうですね。 >お魚は、基本的に、頭と骨、ひれを残して、他はすべて食べます。(食べられない内臓は残す) いい勉強になりました。 秋刀魚の内臓に触ったので、苦い味がします。(でも、友達の話によると、こんな苦い味が好きな人もいるそうです^^) >箸は正しい持ち方があります。その日本人に教えてもらうといいです。 「○○さんは箸の使い方が私より下手だね。」という冗談を言ってから、正しい持ち方も私に見せました。 友達は細かいものまでも挟めます。 本当に感心します。 私は毎日お箸を使っているのに、すごく恥かしいです。 今度himawari223さんが教えてくださったこの方法で練習します^^ 日本語の勉強は励ましてくださって、本当にありがとうございました。 頑張りますp(^0^)q

関連するQ&A

専門家に質問してみよう