• ベストアンサー

原付二種の免許について

原付二種の免許を取りたいのですがこれって学科26時間、技能12時間ってのはわかるのですが一日に受けられる時間って決まってますか(例えば学科は一日6時間までしか教えられないとか技能は一日4時間までしか教えられないとか)?またATを取得しようと思っているのですが取得したら普通免許取るときって学科免除になるんですか?MTじゃなきゃダメとかないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

原付二種を運転するために必要な運転免許は、最低が自動二輪(小型限定)運転免許です。 教習所で取得する場合、 学科、技能共に、1日で受けられる時間数は決まっています。 学科は6時間まで。技能は初期は2時間まで、だったと思います、 自動二輪(小型限定であっても)運転免許を持っていれば、普通自動車運転免許を取る際、学科は免除となります。 MTかATかというのは、運転技術の話ですので、学科(法律)の話とは関係がありませんので、同じとなります。

sunset3564
質問者

お礼

ありがとうございます。助かりました。

その他の回答 (1)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4502/11108)
回答No.2

現在の所持免許しだいの部分もあり 何も無ければ教習所しだいかも知れません https://www.honda.co.jp/get-license/under125/index.html 通常は実技1日1工程が多いと思います 次に予約を取れる日は利用者の数しだい これに日数が掛かる場合が多いです 学科は自由の場合が多いですが こちらも定員しだい 受講者数しだいだと思います 第一と第二で教科が決まっていますし実技もセットになると思います 合格しないと次に進めない 段階を踏まないと受けたくても受けられない授業がある 原付以外の二輪であれば免許取得時の学科試験は免除されますが 教習所では2時間(高速道路講習)を設けています ATとMTで運転操作方法は違っても学科は共通

関連するQ&A

専門家に質問してみよう