• 締切済み

帯域確保型or帯域保証型インターネットはいつから?

日本の、帯域確保型or帯域保証型インターネットは、いつごろから提供されているものでしょうか?

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.1

インターネットが始まった時からありますよ。 そもそもインターネットでなくたって、データ通信はありますたので、そのころは帯域保証は当たり前でしたけどね。 インターネットへの接続でなく、契約者から、インターネットプロバイダ(市内)までの月額で、8万から10万くらい。速度は、64Kbpsですね。 私の居た会社では、近くにアクセスポイントがなかったため、毎月プロバイダまでの回線料金として40万くらい。 インターネットへの接続料金として、毎月10万円くらい払って居ましたよ、 これは、64Kbpsでの価格です。 ただし、当たり前ですが、インターネットのネットワークの中での速度の帯域保証は、できる会社は当たり前ですがありません。 それをやりたければ、各サーバー会社と契約して、サーバー会社毎に、直接デジタル専用線を引くしかありませんが、デジタル回線料の他に、サーバー会社に接続料を払わなければなりません。 数十万になると思います。 そもそも、帯域保証なんて、インターネットの網の中では、意味がない言葉になりますが。。。

niku0qt
質問者

お礼

お礼のご返信が遅くなり申し訳ありません。大変助かりました!

関連するQ&A

  • FTTHの帯域保証

    最近になってようやくFiber To The Homeが現実的になってきました。しかし,伝送面から考えると,100Mbit/sサービスでも帯域は保証されていません。ADSLの場合は,ISDNとの干渉や基地局との距離などの影響がありますが,FTTHの場合,帯域保証されていない理由を構造面など色々な角度から詳しく教えてください。

  • 確保と保証の使い方

    カメラは運転手前面のダッシュボードの中央部に取り付けられ、運転手の顔に正対して、顔全体がビデオ画面の中央にあることを確保し、撮影レンズ内に障害物がないことを保証する。 上記の語句ですが、確保と保証の使い方は正しいでしょうか? 文章全体の修正もお願いできないでしょうか?

  • IPv6トンネリングの場合の帯域について

    現在MAX10Mの帯域でキャリアとインターネット接続を契約しています。 これからIPv6トンネリングを追加契約したいと思っています。 この場合IPヘッダにIPv6トンネリングの分が加わるので実質的に帯域が減ると思っていいですか? ちなみにv6トンネリングを使ってもペイロード部分の帯域は今までのv4の時と同等の帯域を保証します!みたいなサービスを提供しているキャリアは存在するのでしょうか? 教えて頂けましたら幸いです。

  • インターネットの帯域変化について

    ISDN~ADSL~光通信と発展してきたインターネット変化ですが、 それらの日本での使用開始と、 当時の通信速度・帯域が分かる資料を探しています。 簡単なものでかまいませんし、 書籍・ホームページを問いません。 よろしくお願いします。

  • 帯域について質問です

    帯域について質問です トラフィックの多いサイト運営者が確保する”帯域”というやつです 以下のすべて、或いはいずれかが分かる方、 なるべく難しい言葉は使わずに、小学生に説明するように教えて下さい。 大枠をつかみたいだけで、正確な回答を望んではいません。 ・”帯域”の幅は何で決まるのでしょうか?ISPから出ている線の物理的な太さとかでしょうか? ・大容量の”帯域”確保が恐ろしく高い理由を教えて下さい。10Gで月額1000万!? ・P2Pは”帯域”の壁があり、皆がやると成り立たないらしいです。成り立つようにするにはどうしたら良いですか? ・HDDは日々進化し容量が増えていますが、進化により今後”帯域”も増えていくのでしょうか?

  • インターネット接続についての質問です。

    インターネット接続についての質問です。 この質問は質問QNo.6021051から派生しています。重複する内容はご容赦ください。 先ほどの質問QNo.6021051に対するご回答ありがとうございました。 現在の貧乏人向けにISPが一般的に提供しているインターネット接続が最低接続速度を全く保証しないというビジネスモデルだったことをご教示いただきまして感謝しています(たとえ0bpsでもISPはサービスを提供していることになるということですね)。 そこで、教えてほしいのですが、たとえば昔のアナログ電話など電話を掛けるためにアクセスすると(電話を掛けるtと)1回線あたりの音声通話ができるだけのスピード(帯域というのですか?)を確実にもらえていたと思います。しかし、今の時代のインターネットはベストエフォート方式か知りませんが、通信速度に関しては全く保証しないというのは当方にとっては倫理観に非常にもとるビジネス形態だと言わざるを得ません。今の時代のISPで最低限、たとえば客がアクセスしているときにはウェブブラウジングだけはできるだけの速度を確保してやろう・・・等という、最低限のマナーのあるISPは存在しないものなのでしょうか?少なくとも以前のアナログ電話のサービスでは音声通話をするだけの帯域は保証されていたと思いますし、金を払ったからにはサービスを保証してもらえるのは当然だと思うのですが・・・。 インターネット接続とアナログ電話の接続が性質的に全く違う可能性があるかもしれません。それと何か技術的なことが原因で、最低接続速度の保証という概念をユーザに与えたくないのかもしれませんが、よろしければその辺のこともご指南願います。 よろしくお願いします。

  • 元本確保型と元本保証型

    金融商品に強い方、教えてください! 「元本確保型商品」と「元本保証型商品」とは同じことですか? 違うとすれば、どこが違うのでしょう? よろしくお願いします。

  • ネットワークでいう帯域とは何でしょうか?

    あるメルマガの記事に「ブロードバンドの普及とピアツーピア(P2P)の利用拡大により、インターネット回線の帯域幅消費が急増している」とありました。 ネットワーク関連の記事などに、ときどきこの「帯域」という言葉が出てきますが、理数系が弱いせいかいまひとつイメージが肌でつかめません。帯域というのは消費したり、減ったりするものなのでしょうか? インターネットにおける「帯域」というものを、ものすごく簡単に言うとどういうものなのでしょうか? 教えていただけるとうれしいです。o(_ _)o

  • インターネットにおける高帯域の通信

    このような問題があるのですが、答え方がよくわかりません。 問題の趣旨はどういうことなのですか? 現在のインターネットには、高帯域の通信を行うことができるさまざまな物理層・リンク層の伝送技術が使用されている。代表的なものを3つ挙げ、簡単に説明せよ。また、それぞれの伝送技術が達成しえる伝送速度を記せ。

  • インターネットの帯域制限について

    最近、youtubeなどの動画が閲覧できなくなってしまいしまいました、その上パソコンのアップデートもできません。ふつうのサイトのページは閲覧できますしメールを使用可能です。オンラインゲームなどを多くしているためネットの使用量はかなりおおかったはずです。 勝手な判断ですが帯域制限がかけられたのではないかと考えています。 今現在、集合住宅用のB-CUBICというインターネットを使用しています。一度かかった帯域制限は解除されることはないのでしょうか?解除されるなら一般的にどのくらいの期間なのでしょうか? サポートセンターから返事が来ないため質問させてもらいました。