• 締切済み

転校先の学校 行きたくない

中2です。私は今年の四月から海外の日本人学校から帰ってきて日本の学校に転校してきました。 特にいじめだとか嫌がらせだとかされているわけじゃないけど学校に行きたくないです。 どうしても前に住んでたところと比べちゃうんです。海外に住んでたので日本に対して嫌なところばっか見つけてしまいます。思えば思うほど嫌なところが増えてって日々の生活がストレスです。日本人なんだからそんなこと考えては良くないとは分かっています。学校に行きたくないのもそんな感じです。第一に先生です。日本を出て海外で先生をするとやっぱり全然考え方が違うんです。日本人学校の先生はきちんと生徒のためにももちろんですが誠実な先生がほとんどです海外に興味を持つほどですからみんな何かしら他人のために(例えば貧困の人たち)など何かしらやってるんです。ですが日本の先生はくだらない事で成績の差をつけてくだらない事でひいきしてくだらない事で評価を下げてくだらない事で怒鳴って。ストレスの発散ですか?恥ずかしくないのかと思うほどです。本当に。日本の子たちも一緒いて楽しくないんです。何がタピオカだよ何がKPOPだよ何が原宿だよ何がTikTokだよって会話の内容も考えてることも薄っぺらい感じがして楽しくないんです。独断と偏見ですが日本人の集団で流行りとかに集ってるところが嫌気がさすんです。グローバルだとかいってるけどネイティブの先生の授業が月一であるだけでしかもその先生英語圏の人じゃないしそれを自慢されてもふざけてるの?個性が大事とかいっといて私が何かするとありえないでしょって何? 勉強のために行く分には構わないのですが授業の下の割に中学生に求めるレベルじゃないテストを作るんです。自慢とかそういうのではなく3が一個で4が2、3個他全部5だった私が一個も5がなく4でさえも二、三個しかなかったんです。勘違いかもしれませんが目立ったことはしていません。ただ先生達にマイナスの感情を抱かれているのは分かります。気に食わなのは分かります。だって未知のところから来てしかもそれが海外で、私はどういう風に写っているか分かりませんが他の人よりもしかしたら変わったことをしてしまっているかもです。でもそうやって自分の感情で動くのは呆れます。日本人だから日本に住むのは仕方ないのは確かです。でもどうしても好きになりません。学校にも日本にも日本人にも。 この感情誰わかる人いますか?どうすればこのような感情がなくなりますか。愛国心はどこでしょうか?自分でも嫌です。日本から出てけ、などと思う人もいますが話の論点はそこではないのでお控えください?

みんなの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

海外育ちのハーフの息子を日本の中学校に留学させました。日本語を覚えるのが主旨でしたが質問の通りの日本の中学校の状態に幻滅して全く楽しめませんでした。 日本語がおぼつかなかったので授業もまともにできていません。しかし剣道とブラスバンドには力を入れ、オーストラリアでは禁止されているB Bライフルでの戦争ごっこなどや花火など日本でしかできないことをたっぷりしてきました。 経済的に余裕があればインターナショナルスクールに行かせてもらうようご両親にお願いをして、高校からは外国に留学させてもらうのもいいでしょう。 それまでは中学校は義務教育ですから単なるハシゴの1段目として「登らなければいけない」と諦めて行きましょう。どうせ登るならば最高点を目指してください。教師やクラスメイトと仲良くする必要もありません。ネイティブの先生とだけお話ししてればいいでしょう。 いじめの対象になる可能性は大きくあります。周りの波の乗っていかないとそう扱われるんです。うまく合わせていくか、そんな覚悟はできているのかはお任せします。

回答No.2

誰しも、長く住んでいるところが「当たり前」であって「自然」なこととして身についていくものかもしれません。 それが違うところに行くと、その場所なりの文化だったり「当たり前」があるんですね。 質問者様は「目的意識を持った人の集まり」で「多様性を受け入れる」場所でないと息苦しく感じるのでしょう。 私は特に海外で生活をしたことがあるわけではありませんが、海外の日本人学校では、日本人がマイノリティである中で成り立っている学校ですから、余計にそういう意識が強くなるのではと思います。 ところが日本では日本人がいて当たり前、しかも島国で土着民気質が強く、排他的なところが目立ったりします。 日本の教育自体も見直されないと今のままでは世界においてけぼりになるとも言われています。 それはそれは、正反対の場所で生きてきた質問者様にとってやりづらいことでしょう。 今後質問者様が活き活きできる場所を見つけるに限りますね。 学校だけじゃなく、学外での活動をされてみるとか。 日本というところは、日本人なのに日本国内の情勢すら疎く、選挙権持っているのに選挙に行かない人の多いこと。 それだけ日本は平和で、よくもわるくもそれが日本の良いところなんだろうなとおもっとります。 平和ボケしすぎて、いつのまにか知らないうちにドンパチはじまっちゃったということにならないように願うばかりです。 40過ぎのおばちゃんより。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1245/3410)
回答No.1

お父さんとお母さんに、正直にお話ししてみませんか。 わたしの知り合いに、国際結婚をしている方がいます。 ふたりの娘さんがいますが、長女は日本の国の教育には合わないから、日本の学校には進学させないと話していたことがあります。 質問者さんの住んでいる地域にアメリカンスクールがあるなら、そちらに転校できないかどうか、ご両親に相談してみてもいいんじゃないでしょうか。 それから。おばさんでずっと日本に住んでいますが、わたしも中学生のころに「日本人てイヤだな」「日本人でいることがイヤだな」と思ったことがあります。 一番感情が豊かな思春期に、海外で暮らして日本に帰ってきたなら、余計に強く「日本人てイヤだな」と思っても仕方がないなと思います。 今の気持ちを、無理して否定しなくてもいいと思います。 仲のいい日本人の友だちが出来れば、自然と「日本人にもいいところはある」って思えるようになるでしょう。 だから、無理して日本人を好きになる必要はないんじゃないでしょうか。 愛国心て、大切な人がどれだけ国にいるかでも変わってくると思うんですよ。 大好きな日本人がたくさん増えたら、自然と日本も好きになるでしょうし、日本を大切にしたいという気持ちになれるはずです。 まずは、どうしても今の学校に通わないといけないのかどうか、聞いてみてください。 日本の教育が、質問者さんに合う合わないかどうかを家族全員で考える。 ご両親が、どうしても日本の教育を受けさせたいと考えているのなら、その理由を聞いてみる。 まずはそこからだと思いますよ。

関連するQ&A

  • 学校転校

    私は、今転校したいかどうかで悩んでいます。理由は担任の先生がひどすぎて、あざを作られたり、ジャージ無理やり脱がされたりしました。私のオーナー情報を携帯から、勝手に見つけ出して電話帳に登録されて、これからお前の携帯にメールと電話していいかって言われたんです。それから何してる?とか今起きたか?とかメールでくるようになりました。昨日思い切って校長先生に相談したんですけど、先生は全国で有名で先生の授業受けたいって言う人が大勢いるとか、オーストラリアの日本人学校で3年教師をやったんだぞとか先生の自慢話ばっかりして私の話はぜんぜん聞いてもらえませんでした。どうしたらいいでしょうか?

  • 転校先からの日本の学校への手紙

    今年の9月から海外に留学している中学生です。 日本の学校の先生方、友達にはとてもお世話になったのでお手紙?というか、カードを送ろうと思います。(文字を添えて年賀状のように)しかし、こちらでは年賀状は手に入らないのでクリスマス、ニューイヤーのカードを使おうと思います。     日本のお手紙(はがき)にはいろいろ決まりがあるので、失礼にならないようにどこをどのように注意すればよいか。そして、自分のクラス宛てにするか、自分の学年あてにするか、学校あてにするか、担任の先生個人あてにするか。本当は自分で決めなくてはならないようなんでしょうけど、自信がなくて、、、アドバイスお願いします。

  • 中学校を転校したいです。

    私は、中学を転校したいです。 中学1年生の時は毎日学校に休まず行っていたし友達も居てとても楽しくて区内でも一番優秀と言われてて文武両道でいい学校だと思っていました。 ですが、2年生になり担任の先生が変わった頃あまり勉強がとくいじゃない私を先生がいじめてくるようになりました、周りからしたら全くいじめとは思わないのかもしれないですが いじめの内容は、朝私の学年では一行日記と言って昨日の出来事を書くのですが、先生の記入欄には先生がコメントを書くのですが、みんなには「そうなんだ!たのしかった?」などなのです、でも、わたしにはサインしかのこしません。それに、みんな宿題を忘れているのに私だけ呼び出して怒鳴ってきます。部活に行かなかったら怒鳴られてバスケ部の顧問に頭下げて来いといいます、でも無断でバスケ部を休んだ人には何も言いません。しかも、部活の顧問でもないし私がそいつのクラスの生徒だからと言うわけでもありません、同じクラスの同じバスケ部の人には無断で休んでもどならなかったからです。その、いじめで相談していた先生はいつも私のことをわかってくれていたのに、だんだん足を触ってきたり、腰をさわってきたりおなかをさわってきたり手をにぎってきたり、変な事言ってくるようになりました。女の先生に相談しても、先生みんなに言っちゃうので相談してることにならないし、気持ちもわかってくれないし、友達に相談しても同じ学校のみんなは学校にあまり来ない私の事なんてどうでもよくてバカにしてくるし仲良しだった子も今わ冷たくしてくるような感じです。親友は居るけど他校だし、私の事を分かってくれるけどひとつ年上で受験なので心配をかけたくありません。 もう、相談する人も居ないし校長に転校したいと言っても歯を食いしばってがんばれと言うし教育委員会に言っても先生とはなしあえって言うしなんにも解決されません。転校したいです。 長文になってしまってすみません! あと、お礼のしかたがわからないので、もしかしたらお礼ができないかもしれませんごめんなさい。

  • 高等学校の転校ってあります?

    始めまして。アタシはとある定時制高校に通う 高校1年生です。 定時制高校に通ったわけは、昔から人付き合いが 苦手だったからで、成績は悪くはありませんでした。 でも、今の学校はとても最悪で、 授業は簡単すぎるし、部活は少ないし、生徒は 授業中煩いし、(ゲームしてたり、ケータイ弄ってたり) 先生は勉強に関しては甘いし、生徒にはよく「存在感 薄い子」と、言われます。 文化祭も、体育祭もない。 高校の勉強はいまひとつ習っていない。 もう、こんなにしょぼい学校にいるのは、人生としても 最悪です。 中学時代を楽しめなかったから、高校時代楽しみたかった。 中学のときは、部活してなかった… 行事も。 だから、高校でしたかったのに… やはり普通の全日制高校に転校したいです。 転校したいと思っても、親は反対します… どうすればいいのでしょうか?

  • 娘が学校から転校話を、、、

    近所の公立の小学校へ入りました。 私の仕事の関係で幼稚園は休ませ年1/3くらいは海外に一緒に連れていってました。ですから話せる(耳で聞いて意味がわかる程度 話すのは苦手)言葉は日本語と英語なんです。学校に入ると外人の子がいて 通訳程度に英語で話す事があったらしく担任の先生から注意されていましたので私も授業中は英語はダメよと言ってました。 古いランドセルをもらったので娘がオレンジにスプレーペンキで 塗りましたが先生の話では記載になくとも男黒 女赤というお話でした。 イジメ?があったらしく娘は日本人グループじゃなく外人グループへ 入っているそうです。『新品買えないんでしょ貧乏』ていう 日本人グループのリーダー格の子に 『リサイクル知らないでしょ バーカ』って言ったそうです、、、、   そのうちクラスの流れが娘にむいてきて今では そのリーダー格の子が クラスで浮いてしまいました 又 お古を持っている子も塗りたいというので  娘は緑色のスプレーをその子に貸してしまい、その子の親から 苦情がきました。学校も直接的に娘が悪いとは言いませんでしたが 『娘さんにあった自由な校風の学校への転校』云々だけで。 元夫は 『お前の育て方が悪いんじゃ?』と言います。 私の 子供のしつけ、がまちがっているのか、どう注意していいか?です。 それは駄目 と言えば それ以外はいい という育て方でしたが やっていい と言えば それ以外は駄目 と教えなきゃ駄目なのでしょうか?  娘が自由にふるまえる学校への転校も考えた方がいいのか?です。

  • 学校、転校について(海外)

    海外での生活について相談させてください。長文ですがお付き合いいただければ幸いです。 小学校低学年の時から親と一緒に海外で生活し始め、そろそろ7年になります。日本人学校には通ったことがありません。 6月に、とある町の現地校で中1の課程を修了しました。1年生からずっと通っていた学校です。"国際班"だったので、全体の四割は外国人教師の英語での授業でした。色々な国からの生徒と一緒に勉強ができた上で、言葉もネイティブと間違えられる程になり、様々な個性を持つ「授業ができる」教師にも出会えました。学費は一年間で約75万円(中学部)でしたが、これに見合った体験をすることができたと思っています。小学校から通っていたので、これでも学費は今年の新入生のおよそ半額です。新入生向けの学費は、今も年々上がり続けています。 そして、先月のことです。親の仕事の都合で他市へ引っ越しました。 自宅が郊外にあり、外国人を受け入れている現地校には遠くて通えません。僕が通える範囲では、バスで20分程度の場所にインターナショナルスクールがあるのみです。 そこに通えば良いという話なのですが、学費がネックになっています。日本円で年間160万円近い学費(雑費など別途)は、家族に工面してもらうには少し多すぎます。 今年の9月から中2ですから、高校卒業までは5年もあります。このインター校に通い続けることになったとして、雑費なども含めると総額が1000万円近くにもなってしまいます。「お金の事は心配しなくていい」と母は言うのですが、家族に工面してもらっている以上、そういうわけにもいきません。 「1年間はここに通って後の事はまた考えたらいいじゃない」とも母は言うのですが、外国人を受け入れている学校の学費は年々上がり続けています。僕が1年生から通っていた学校も、新入生の学費はおよそ120万円にまで値上がりしていますし、その他インターナショナルスクールも・・・1年間でもこのインター校に入学してしまうと、それ以降は必ず年間100万円以上の学費がかかってしまう、ということです。払えなくはないかもしれませんが、万が一、急に大きな出費があった場合など、ただでさえキツキツな学費が払えなくなり帰国を余儀なくされてしまうでしょう。言いたくありませんが、身内の不幸もありえない年齢ではありません。 僕の我儘なのですが、僕が日本へ帰るという選択肢を取りたくない以上、一人ででも前の学校に戻ったほうが良いのではないかと考えています。どちらの学校でもAP/IBなどに参加できるので、大学への進学はどちらも同じぐらい有利でしょう。 ただ、前の学校には宿舎が無いので、先生の家に居候するか、一人で学校の隣のアパートで暮らすことになるのが唯一の問題点です。馴染みの町で、治安は悪くありません。生活費を足しても家族に工面してもらうのは85万円前後なので、これなら5年間通うとしても家族にお願いできそうです。 先生の家に居候というのはどうも居心地が悪そうなので、よく知っているおばさんが運営しているアパートを借りるのが良いかなと思っています。何かあれば大家さんが1階に居ますから、安心ですし。 一人暮らしの大変さは十分に理解しているつもりです。朝起きて食事をして学校に行き、帰ってきて洗濯掃除と夕食。買い出しも必要です。自分で言うのも何ですが、勉強は問題ないのでそれ以外が大変です。 母と一緒に暮らせないという事の子への影響は僕自身ではなにも分かりませんし、考えているうちにどちらを選べばいいのか、自分で分からなくなってしまいました。 あまり好ましいことではないかもしれませんが、前の学校には好きな娘がいたり、そもそも前の町から離れたくないと思っていたことから、冷静に判断ができていないことがあるかもしれません。 これらの事情を踏まえた上で考えると、どちらの学校に行くのがベストなのか。 お知恵をお貸しいただけないでしょうか。よろしくお願いします。 p.s. カテゴリについてもっと相応しいものがあればご指摘ください。

  • 小学校自慢

    子供がまだ小さいのですが、将来子供にできるだけいい教育を受けさせるためにどこに引っ越そうか考えています。 うちの小学校自慢、あるいはこんな小学校があります、こんな良い先生がいます(○○大学出身とかじゃなくて、こんな素敵な授業をしてくれます等)、という情報があったら是非教えてください。 なるべく空気のきれいなところの情報をお待ちしています。

  • 「私立」の学校辞めて転校したのですが..どうすれば

    今まで、色んな質問をしてきましたがここに全てのことを書きたいと思います。 話が長くなるので簡単に説明すると、 1 学校が嫌で、転校したくなった 2 親から虐待を受けており、近所にその事が知れ渡って、家庭支援センターみたいなのに色々話をされる。 と2つの問題を抱えていたのですが、最初の1は 色々あって、私立学校辞めたくなった ↓ 担任や学年主任に言ったら「親を説得させてから来て」と言われた ↓ 親を説得したが、何故か学校に来て親と先生が話をしたあと意見が急に変わったらしく、やめさせてくれなかった ↓ でもどうしても辞めたくてなんども学校に行き、ようやく退学の手続き書類を持ってきてもらった ↓ 退学の書類の退学の理由を書くときに何故か親と先生がニコニコしながら「一身上の理由」と書いた となったものの、何とか退学できました。 ですが、2に関してはまだ色々と問題があり ・今でも身体的、精神的暴力を受けている ・近所に噂されたり、学校の友達にもその事が広まってる(らしい) ・親は、人前では「息子の事を第一に考えてる」というように見せているが、実際は何も考えておらず、家に帰ると「子供は言うことを聞くべきだ! 親の言うことを聞かない奴は子供じゃない」と言われる。 ・人前では↑のように見せるため、周りの人が自分が反抗期だからと誤解をしていて、あなたがいけないと言われる。(親が悪くないと思ってる人の中で、親をかばうためかグルっぽくなってる人もいる) 等、今でも苦しいです。 思春期の多感な時期だから等という一過性のものではなく、親を「人」として嫌っています。

  • 学校での勉強に意味が見出せず・・悩んでいます。

    こんばんは。最近、学校での勉強に意味を見出せなくて悩んでいます。 そのせいで、学校へ行くのが嫌で毎日ストレスをためてしまいます。 しかも中高一貫の私立で厳しいし、家から遠いのでなおさら。 勉強は好きなんですが、学校の勉強が好きじゃないんです。 学校で40人がひしめき合う教室で先生の話を黙って聞き、 ノートをとり・・先生は大学、提出物などの事ばかり気にしている。 周りはキャーキャー遊んでるギャルばかり。 友達はいるんですけど何か合わないので距離を置いています。 時間を無駄にしたくないので休憩時間は本を読む時間にあてて います。それでもやはり授業中は苦痛なんです。 イギリスやアメリカなんかの学校では、15人くらいのクラスで、 皆それぞれの意見を生かし、なぜ?と考えていく形式の授業、 そして選択科目もあると聞いて最初は経験のためもあり留学したい、とも思ったんですが家にそんな余裕ないので諦めました。 私は自分の人生をより豊かにしていきたいし、勉強もしたい。 家で勉強するしかない、と思い、本を読んだり、英語を勉強したり、 海外のペンパルたちと話をしたりしています。 けれど、やっぱり宿題もあるし学校は嫌だしでストレスがたまって そのせいで最近悩んでいてどうしようもない気分に襲われます。 先生にも授業に対して不満を抱いている事を連絡帳(私の学校には 毎日日記を書いて提出しなければいけないんです)3ページ分ぐらい使って打ち明けたんですが納得のいく答えが得られませんでした。 先が見えてこなくて不安でたまりません。 私はどうすればいいんでしょうか・・

  • 学校教育での外国人の転校生に付く通訳者について

    学校教育での外国人の転校生に付く通訳について教えてください。 以前、知り合いの中学校の先生(千葉県)が、「クラスにタイ人の転校生が来たので、これからタイ語⇔日本語の通訳者と面談をする」と言っていました。 また、別の中学校(東京都)ではクラスに日本語があまり話せない中国人の子がいて、中国語⇔日本語の通訳者が授業のフォローをしていました。 そこで、以下の疑問があります。 このような場合の通訳者は、どこが発注するのでしょうか?教育委員会?当該学校の校長や担任? 小学校、中学校、高校それぞれで通訳者の発注や役割について違いはあるのでしょうか?今回は特に高校について、知りたいです。 この場合、外国語がわかる日本語ネイティブの通訳者を依頼しているのですよね? わかるものだけでも結構です。現状がどうなっているのか教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。