- 締切済み
- 困ってます
筆まめで保存済みの文書デザインを編集する方法
筆まめ27で文面デザインで保存している文書を一部編集して使いたいのですが、その方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- shimachan50
- お礼率0% (0/3)
- 回答数1
- 閲覧数98
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- ts0472
- ベストアンサー率42% (3201/7514)
未使用ソフトですが テンプレートも保存文書も同じです https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/7062.html https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/7064.html 編集後は上書き保存か別名保存か目的に合った方法で 旧バージョンで作成保存したデータを新バージョンで扱う場合は変換作業が必要かも知れません https://fudemame.net/support/fude10/fm10205.html
関連するQ&A
- 編集長12の文書保存について
編集長12で作成した文書をUSBに保存したけど、保存した文書を開こうとすると「このバージョン文書ファイルはあつかえません」のエラーメッセージが出て開くことが出来ません! ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 筆まめデザイン面の差出人の編集
デザイン面の差出人グループ解除して編集、再度グループ化する方法 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 筆まめのファイル保存について
筆まめを使い年賀状を作成、保存したつもりだったのですが、その文面ファイルのみが保存されていて、昨年以降に作成した筆まめの保存した文面ファイルが消えてしまいました(ドキュメントには残っています)。 どのような操作をしたら消えるという症状になるのでしょうか。 考えられる原因を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 筆まめ デザインの保存
筆まめ宛名面のデザインの保存についてです。 年賀状用デザインとして作成したデータを保存した後、また新しい別用途のデザインを作成したいのですが、住所録を差し込むと自動的に前回分(年賀状用)が反映されてしまいます。 また新規から作成すると前回分のデータが上書きされてしまい消えてしまいました。住所録ごとのデザインのデータを複数作ることはできないのでしょうか? ver.30を使用しています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- 筆まめv30で保存済み文面が画像として表示されない
筆まめv30で「保存したデザインから開く」でそのフォルダを参照した場合、保存済み文面が画像として表示されません。 同じことをv24で行うとちゃんとされます。 解決法はあるのでしょうか、ファイル名だけでは開いてみないと分からないので使いにくいです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 筆まめ23の住所録も保存した文面も開かない
Windows10で、筆まめ23を使用しています。 数日前から、筆まめ23を起動してオープニングメニュー、起動して保存した住所録や 保存した文面を開こうとすると、全く開かず。 タスクマネージャーで見ると、「応答なし」と出ます。 解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 筆まめ30 文面保存及びソフト終了ができないエラー
筆まめ30で文面保存したら、アクセスが禁止されています!とエラーメッセージがでて、保存及び筆まめ30自体の終了もできません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 『保存したデザインから開く』に保存する方法
今年の年賀状を作成し保存しましたが、『保存したデザインから開く』に反映されていません。ただし「以前開いたファイル」からは見れるのですが、『保存したデザインから開く』に残しておきたいのですが、どうすればいいですか?教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 筆まめベーシック版のバージョン方法について
筆まめVer27 ベーシックを使用していますが、文面デザインが使用できないので、バージョンアップしようとすると、「バージョンアップできません」と表示され、それ以上進むことができません。対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成