副作用がある薬を継続させる医師

このQ&Aのポイント
  • 大学病院で副作用のある薬を処方され続ける糖尿病患者の体験
  • 近所の内科で副作用のある薬の中止を勧められたが、大学病院の医師は応じなかった
  • なぜ大学病院の医師は副作用がある薬を出し続けるのか疑問
回答を見る
  • ベストアンサー

副作用がある薬を継続させる医師

私はある持病で大学病院に通院しています。 しかしそこの医師はなぜか副作用がある薬を出し、「副作用が出た。」ということを 医師に伝えても、薬を変えてくれません。 私は糖尿病があるのですが、その大学病院の医師は糖尿病患者にはだしてはいけない薬を処方し私は2ケ月で8キロも体重が増え、血糖値も上がってしまいました。 体重が急に増加したのでその薬をやめたいと言っても、継続して飲むようにいうのです。糖尿病があることも大学病院の医師に伝えてあります。 糖尿病については近所の内科に通院し治療中です。 近所の内科の医師が「その薬は糖尿病患者が飲んではいけない薬です。私の名前を出しても良いので、大学病院の先生にその薬を中止するよう言ってください。」と言いました。 ですので大学病院で近所の内科でその薬を中止してほしいといわれたことを伝えました。 大学病院の医師は不快そうな顔をして、しぶじぶその薬を中止しました。 体重の増加はなくなりましたが、太ったままです。 病院を変えようかと思ってますが、事情があって簡単には変えられません。 なぜ大学病院の医師は副作用があることがわかりきっている薬を出し、そのことを指摘されても、薬を中止または変更したがらないのだと思いますか?

noname#238670
noname#238670

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

製薬会社との繋がり。また専門に自信がありすぎて最新治療を研究していない。製薬会社の売り込みをそのまま信じている無知な医師。 担当医師の考え方を変えさせるより、自分が医者を変えたほうが早くないですか? 距離的に近いとか人間的繋がりよりも自分の長期的健康を心配してください。

noname#238670
質問者

お礼

製薬会社の売り込みを信じ込んでる無知な医師なのかもしれません。 大学病院ですので、医師は複数いますので、同じ病院の他の医師に変えようかと思っています。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6157/18385)
回答No.4

その他の理由としては その薬の会社と 太いつながりがある。

noname#238670
質問者

お礼

医師(病院)と製薬会社がつるんでることも否定できませんね。

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (244/680)
回答No.3

副作用があっても効用の方が大きければ処方することもあるのでは? まずは、処方された薬剤の禁忌情報を調べて下さい。 禁忌の項目に該当しているにも関わらず処方しているのであれば それを指摘すればよいかと思います。 (録音レコーダーをONにして録音しながら尋ねてみるとか) あと禁忌ではなく、副作用が出るのを承知で処方されているとしたら 医師に説明義務をちゃんと果たすように尋ねて下さい。 薬理作用はこれで、この症状に対する対応だなどを。 実際にはその医師がバカなだけで、副作用を回避できるような薬品が 処方出来る可能性もあるのですよ。薬理の過程をちゃんと把握しましょう。

noname#238670
質問者

お礼

私もたんにその医師がバカなのでは?と思ったりもします。

回答No.2

MRや製薬会社から袖の下を貰ってるのでは。結構、そういう、警察で言うビール券的なのを貰っていて、わざと処方しているのかも。出来たら病院変わってください。あなたの健康のがだいじです。

noname#238670
質問者

お礼

私も製薬会社から袖の下をもらってるのではと疑いたくなります。

回答No.1

専門馬鹿で、患者を診れない奴がいっぱいいます。 あるいは、製薬会社と連んで、金儲けしてるかも知れませんね。

noname#238670
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 専門馬鹿という言葉がぴったりだと私も思います。 病院’(医師)と製薬会社との癒着もありそうですね。

関連するQ&A

  • 薬の副作用について

    心療内科でエビリファイ錠3mg0.5錠を寝る前に処方されたんですが、 この薬を調べてみたら、高血糖になる副作用があるようなんですが、これは糖尿病になってしまうと言うことなんでしょうか? エビリファイ錠の前はリーマス錠200mg1錠を朝食後に処方されていて、これもリチウム中毒の副作用が懸念されていたので、飲み続けるのは嫌だなぁと思っていたんですが、 転院して、薬はできるだけ飲みたくないから、頓服的な物にしてほしいと言ったんですが、頓服薬も出たんですが、なぜかこのお薬も出て… 糖尿病になったら困るので、合わないと言って止めた方がいいでしょうか? その際、合わない理由としては、どう言ったら不快感を与えずにすむでしょうか?

  • ジプレキサ等の副作用について

    うつ病なのですがジプレキサ等は肥満症になったり体重が増加したり高血糖になり糖尿病になると聞いたのですが本当でしょうか。もし本当ならばその薬を拒否したいと思ってます。逆に私はエビリファイを処方して欲しいのですが、医師にどの様に言えば良いのでしょうか??

  • 強い薬の効果と副作用について

    僕は現在、朝、昼、晩の食後にリスパダール デパス アキネトン 寝る前にヒルナミン、グッドミンという薬を飲んでいます 効果も効いているかはっきりわかりませんが、副作用も全くありません 医師からは「弱い薬です」と言われています 知り合いに僕とは違う病院に通院している人がいますが、その人がある日、医師に「明るくなりたい」と言って薬をもらって飲んだら「明るくなりすぎて周りの人から変なふうに見られた」と言っていました また、「薬を飲むとだるくてねむくて仕方がない」とも言っていました 僕の経験からするとほとんどの医師は「弱い薬を患者に飲ませて長い日にちをかけて徐々に病気を治していこう」と考えている医師がほとんどでいきなり強い薬を飲ませる医師は僕の知っている範囲ではほとんどいないみたいです 強い薬は確かに効果があるみたいですが副作用が強いみたいでやはり弱い薬で副作用がほとんどない状態で徐々に病気を治していこうという 考え方がベストなのかもしれません 皆様はどう思いますか?

  • 薬の副作用について(鉄剤)

    鉄欠乏生貧血でフェロミアという薬を飲んでいますが、いろんなHPを見ると 副作用でむくみとかはかいてありますが、体重の増加も薬の副作用であるのでしょうか?運動していてそんなに食べてなくても体重の増加が激しいのです。

  • 体重増加は薬の副作用?

    糖尿病で、3年前から、薬物治療を受けています。 今年の7月から「アクトス」を服用するようになってから、体重が6キロくらい 増加してしまいました。 食生活には気をつけているので、短期間にこれほど増加してしまったのは、も しかして薬のせいなのかしら…と思ってしまいます。 アクトスで体重が増えることはよくあるんでしょうか。 血糖値は正常値近くまでコントロールされているので、これは仕方のないこと なんでしょうか。 ほかに何か気をつけることがあったら、お教えいただけると幸いです。

  • 糖尿病の薬について

    私は1型糖尿病を発病してから27年にます。 正直コントロールはうまくいっていません。 質問の内容ですが、2型糖尿病の薬にベータ細胞に作用して インスリンを促す薬や、血糖吸収を緩やかにして食後血糖値の急上昇を 抑える薬などいろいろあると思います。 前にかかっていた内科医にベイスンの話をしたところ、 「1型糖尿病の人にも処方している例はありますね」と伺いました。 今は引越に伴って主治医を変えたのですが、医師にその話はしていません。 最近、食事後の高血糖による気持ちの悪さが不快で この話をしてみようかと考えています。 (ちなみにヒューマログを使用中。 食前15前に打っていますが、(食膳血糖100前後)食後30分くらいで血糖400↑まで上昇します。) ただ、言う前にお詳しい方にお伺いしておきたい思い、こちらに質問させていただきました。 1型糖尿病でベイスンなど糖吸収を緩やかにするお薬って処方されることはあるのでしょうか。 また、その効果実態や、副作用によるデメリットを考えたほうがいいなどの 情報もお聞かせください。 よろしくお願い申し上げます。

  • ジプレキサと他の薬の副作用について教えて下さい。

    ジプレキサやルーランやセロクエロの副作用で急激に体重が増えて肥満症になるって本当ですか??そしてずっとジプレキサ等の薬を長い期間飲んでると糖尿病なると聞きましたが本当でしょうか?? 私はジプレキサの処方だけは医師に副作用の事を言って拒否してます。

  • 糖尿病の薬、オイグルコンについて

    現在糖尿病で、オイグルコンという薬を朝晩1錠ずつ飲んでいます。血糖値は空腹時200でヘモグロビンは10、0あります。昔は、朝1錠で空腹時血糖値は、140でへモグロビン7,0でした。このオイグルコンを長期飲むことによって効き目がなくなることがありえますか?また副作用で、肝臓の数値が上がることもありえますか? ちなみに入院歴もありませんし、体重の増加もありません。よろしくお願いいたします。

  • ルーランの副作用について

    境界型パーソナリティー障害でリフレックス、ソラナックス0.8mg、ツムラの抑肝散、デパスを処方して頂いていました。最近、症状が安定しましたがイライラしたり感情が抑えられない症状がまたでてきて、ルーランを朝4mg.夜4mg処方されました。副作用に立ちくらみや血糖値の増加とありました。私は糖尿病の治療薬ものんでいます。先生には伝えてあるので承知で処方してくれていると思います。目眩の薬も飲んでいるので立ちくらみの副作用が怖いです。糖尿病で体重も落としたので増加も不安です。今日から飲むようになっているのですが、皆さんのご意見を聞いてから飲もうと思い投稿しました。よろしくお願いいたします。

  • 薬の副作用に困っています。(カラーリング)

    現在、心療内科に一年ほど通っていますが、 どんな薬を服用しても、副作用が出てしまいます。 副作用というのは具体的に言いますと、病気自体 が悪化したり、何日も眠れないといったものです 2006年に別の心療内科に通っていましたが、その 時は副作用がでるといった事はありませんでした。 関係ないかもしれませんが、カラーリングや激しい脱色を 繰り返してから、副作用が出るようになった気がします。 お聞きしたいのは2つです。 1つは、カラーリングや脱色で体の体質や状態が変わって しまう事ってありますか? もう1つは、副作用が出るこの体を治したいのですが、こう いう場合、どういった病院に行けばいいんでしょうか? (今の医師に聞いたところ「分からない」との回答でした) ご回答よろしくお願いします。 補足 2006年に別の心療内科で「デパス」と「ドグマチール」を半年間服用 していましたが、副作用は無く効果がありました。今回通っている心 療内科でも同じ薬を服用したところ、酷い副作用が出てしまいます。 また、ほかのどんな薬でも必ずと言っていいほど副作用が出ます。 体が薬を受け付けてないといった感じです。 薬や医師の問題ではなく、自分の体の問題だと思っています。

専門家に質問してみよう