- ベストアンサー
経験と確率
ある物事に確率があった場合、その確率を信じるか自分の経験を信じるか?どちらを取りますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経験というのが,そのまま確率に反映されるので,経験と確率は同じものと考えることもできます。「ある物事に確率があった場合」という言い方からすると,確率は何か客観的に決まるものだと思っているようですが,確率とはそんなものだけではありません。主観的確率と念頭に置けば,それは自分の経験と同じものです。
その他の回答 (10)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6931/20496)
映画でよくある 時限爆弾の解除の場面で 最後に 赤か青のコードを1本切ればいいというところで 1/2の確率。 はずれたらどっかーーーん。確率に命がかかってくる 自分を信じるしかないですね。
お礼
自分を信じますよね。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
確率なんて単なる結果の分析に過ぎません。 気にするなら初めからやめた方が良いと思います。 チャレンジするなら経験値を上げたり努力して確率を上げれば良いだけです。 他人から見れば確率0.01%でも自分から見て100%にすれば良いだけの話です。
お礼
自分で確率を変えるのは大事ですね。
ギャンブルとかFXをよくやるほうですけど、あーゆうのは確率や期待値を追うほど裏目にでるんですよね。 経験とか勘に頼るっていうか、大事なときほど確率に縋らないように心掛けてます。
お礼
裏目に出ないようにします!
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2496)
やはり 経験ですね。
お礼
ありがとうございます。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
確率とは未来の予想を助けているようにも見えますが、あくまで過去の統計でしかありません。例えば、宝くじで一等を当てるにはかなり低い確率ですが、購入して当たれば確率は100%、外れれば0%、結局はそれしかないのです。 確率論を用いれば、世界初、日本初みたいな出来事には挑戦できません。成功確率は成功するまで0%だからです。 ですから、確率など信じるのは愚かです。経験を信じるしかないのです。
お礼
経験を信じます。
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (700/3376)
物事によっても違ってくるかと思いますが、何か目標があってその物事が上手くいく確率が5%だったとしたら確率を信じる前に自分でやってみるかなっておもいます。 何故かと言いますと、5%と言っても本気で努力した人がたった5%だけだったかもしれないからです。要するに95%の人は単に努力が足りなかった可能性もあるのではないでしょうか? そういう事からもやってみて経験してみないと実際はわからない事も多いので経験したことのほうを信じたいです。
お礼
経験はやはり大事ですよね。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1226/8771)
私はパチンコはやらないのですが あれも確率があるそうですね。 でもそれは自分のやっている内にその確率に 当てはまればいいのですけれど そうではないと確率の度合いが判りませんから やはり賭け事です ですから経験を信じます。 それからもうひとつ言うなら 勘 です。 これは結構当たります。 でもやはり此の勘も経験に基づく場合がほとんどです。 やはり 経験が物を言います 後「平均の法則」というのがありますが これは信じています。
お礼
平均の法則 気になりますね。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
確率よりもタイミング。 また過去の確率は過去のこと、今は変わっているかもしれない。
お礼
タイミングかぁなるほど。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
自分の経験を信じます 確率を信じて外れたら誰が責任取ってくれる? どこにも当てようのないストレスが溜まります
お礼
ストレスが溜まっていきますかぁ… 確かに行き場がないかも
お礼
同じものとも考えられるのですね。