• ベストアンサー

国の借金が問題ないとすると福祉わんさか使える?

国の借金が問題ないとすると社会福祉にバカスカ金使えると思いますが、 何が問題なんですか? 国の借金が問題ないと言っている人も高齢化社会で社会福祉費が増大することは 心配してますよね?

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.2

逆です。借金したから福祉にわんさか使えるのです。借金しなかったら福祉はゼロになります。国の予算が半分になるので。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 MMTの動画をみたらお金を無尽蔵につかえるならば 税金を廃止してお金を無尽蔵に発行すればいいんじゃね? 福祉もおこなわなければ0になるし、 と思ったのですが、 そこは、リミットがありハイパーインフレにならないように限度、制限があるよ ということは言っていたので常識的に考えても一致するので腑に落ちました。 という理屈をみま

その他の回答 (1)

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.1

うーーん。言いたいことはわからなくは無いのですが、個人的には経済を強くする方向に使って欲しいですね。 もちろん弱者保護は必要ですが、度を過ぎると隣国(苦笑)のようになりかねない。 ですので、福祉の財源となる日本経済を、もっと強くして欲しいです。 経済が強くなれば、税金も増え、もちろん福祉予算も増えます。 金の卵を産むガチョウが何なのか、理解して欲しいです。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 MMT関連のYOUTUBE動画みていたら、 MMT理論でいえば税金を廃止してお金をすればいいじゃんか? ということでもよさそうだがそういうわけにはいかないようです。 条件としてインフレ(限度)を見極めながらやっていきハイパーインフレに注意しながら やらなければいけないという条件は付くようです。 なので無尽蔵に使えるということではないようでした。

関連するQ&A

  • 高福祉、低負担、国借金増大?

    いくら増税しても、また福祉(バラマキ)で借金は減らないんじゃないかと思っています。 税収が無い以上民主党が言っている福祉国家なんて奇麗事で、それどころか今の莫大な国の借金が今までの福祉の増大が原因なら福祉のカットも必要ではないのかとも思い始めました。私たちは、わがまま過ぎるのではないでしょうか? 高福祉=高負担か、低福祉=低負担か、どちらかでは?? ご指導下さいませ よろしくお願い致します。  

  • 国の借金問題、最近は借金を小さく計算、なぜ?

    昔はテレビや新聞で「国の借金問題、2010年には1000兆円に!」的な話を話題にするとき、トータルの額を出来るだけ大きくする計算で国の借金問題として番組などが作られていました。 まず冒頭で国の借金として残高+利子が紹介されます。そして「このままでは大変なことになる。だから必要な改革を・・・・」「無駄な公共事業は削減しましょう。社会保障は手厚すぎるので削減しましょう。将来世代への付け回しはやめましょう。・・・・・」「痛みに耐えれば・・・・破綻は回避できる」とやっていました。 しかし昨今はなぜか国の借金問題を扱うにしても、財投債などを含めないものであったり、場合によって地方債なども含めない計算での国の借金問題としての番組や記事ばかりになっています。 最近は借金を小さく計算するようになったのはなぜ?  

  • 【国の借金】国の借金が3ヶ月間で23兆5000万円

    【国の借金】国の借金が3ヶ月間で23兆5000万円増えましたが、「国の借金は国民に借金してるだけで問題ない」という人とアホか問題大アリじゃボケと否定する人がいます。 国の借金は国民に借金してるだけで問題ないという専門家を論破する反対意見の問題あるという人の科学的根拠の論理を教えてください。 私も否定派なんですが、論破する材料が見つかりません。

  • 国の借金

    国の借金がこのまま増え続けると、どのような対策を行うのでしょうか? 借金をして予算の財源を確保しているのはやはり良くないのではと思います。しかし、これから少子高齢化が進み、人口が減少していきます。国はどのような対策をして財源を確保すると思いますか? 考えを述べてください。よろしくお願いします。

  • 「国の借金」とは?

    経済問題なので「国の借金」という表現をよく聞きますが、 国はどこからどういう形で借金をしているのでしょうか? その仕組み等を分かりやすくご教示いただければ幸いです。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 社会福祉は何種類(?)ありますか?

    最近よく社会福祉という言葉をよく聞きます。 そこで思ったのですが、社会福祉とは何種類くらいあるのですか? たとえば、児童福祉、高齢者福祉、障害者福祉、などなど。 あと、夏に問題になった、高齢者の方々が亡くなったにも関わらず死亡届を出さずに年金を子供が受け取っていた問題。 あれは社会福祉問題に入りますか? お返事をいただけると嬉しいです。

  • 国の借金について。

    物凄く低次元な質問なんですが、 国の借金って騒がれてますよね。今は確か800兆越えてるのかな。この借金の事で2つ質問があります。 1.国は誰に又はどこにこんなに借金してるのですか? 2.国の借金返済の為に、実際にお金を製造してる日銀に800兆ほど紙を刷って貰って、物理的にお金を生み出し返済する。ってのは現実的法律的ににあり得ないんですか?又あり得るとしても実際行うとどのような問題が起きるのでしょうか? 以上2点お願いします。

  • 国の借金について

    2004年9月25日の日経新聞に国の借金700兆円超とあります。 国民一人当たり570万円。 その他に地方の借金200兆円。 特殊法人の隠れ借金200兆円。 もはや国家の破産は目の前だと思いますが、なにか解決策などはあるのでしょうか? 各人の意見をお聞かせください。 別のサイトで質問したところ、心配ないという意見が多かったです。 国の借金のほとんどは日本人によるものだとか国自体は金持ちだとか。 (国自体が金持ちだという根拠はわかりませんでしたが・・。)

  • 国の借金問題について詳しく書いてある本

    タイトル通りです。 国の借金問題について詳しく書いてある本を教えてください。

  • 北欧の高福祉は、なぜ実現できているのでしょうか?

    北欧の国は、高福祉の国と聞きます。 日本の場合、高齢化が進んで、福祉については後退していると思いますが、北欧の場合、高福祉がなぜ維持できているのでしょうか? 日本よりお金がたくさんあって、日本より高齢の人が少ないのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。