• ベストアンサー

給与を下ろせるタイミング

はじめまして 給与の支給日が、例えば、30日だとします。 その場合、30日の何時から下ろすことが出来るのでしょう。 また、30日に銀行引き落としの場合、何時に引き落とされるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.6

給与自動振り込みは数人企業以外は振り込み日時指定 で口座に反映されます。 概ね当日の10時頃まで。 昼の休業時間に出金するのが多いようです。 銀行引き落としは先程の反映時に実行されます。 以前担当者が汗だくでATMで振替しているのを見た事が有ります。 ネットバンキング、電子マネー、カードで取引してますので、 現金払い出しは月に数回ほどです。

その他の回答 (5)

noname#246130
noname#246130
回答No.5

No.4です。 すみませんもう一つの質問ですが >また、30日に銀行引き落としの場合、何時に引き落とされるのでしょうか。 これは何かの支払いで30日に自動口座引き落としということでしょうか? そうでしたら、30日、午前0時からに引き落とし金額分の残高があった場合、即引き落とします。 また、残高不足で引き落としされなくても、銀行口座に30日中(クレジットや公共料金など0時から19時、0時から23時と引き落とす時間は各会社によって違います)に引き落とし金額分の入金があれば即引き落としとなります。 つまり、30日に給与があなたの銀行口座に入金されたら即、引き落としとなります。 自動引き落とし日は、30日の午前0時から各会社の引き落とし終了時間までの間、あなたの口座から引き落とそうとしています。 面倒でも給与振込口座と支払い用の口座をわけておけばいいですよ。

noname#246130
noname#246130
回答No.4

事務の方に給料日に振込に行っているのか、自動振込なのか聞いてください。 それによっておろせるタイミングが違います。 また、どこの銀行でも残高照会を電話やネットで調べるサービスをしていますのでその利用もお考え下さい。 給料日に手作業で銀行へ出向き給与振込口座への振込をしている会社は、30日の午前中には終わると思いますので確実に午後にはおろせると思います。 会社の口座からあなたの口座へ自動振込の場合は、30日の午前0時に自動振込されますので、30日朝の銀行ATM営業時間からおろせます。

noname#252888
noname#252888
回答No.3

>>その場合、30日の何時から下ろすことが出来るのでしょう。 それなりな規模の会社なら給与振り込みをシステムで登録するから1時くらいには入金されます。 小さな職場で事務のオバさんが手続きするような職場なら「15時まで」としか言えません。 >>また、30日に銀行引き落としの場合、何時に引き落とされるのでしょうか。 これは銀行によるので銀行に聞いてください。 専らですが、未明に引き落としがされます。 そこで残高が足りなかった場合は、当日の夜に再度引き落とし処理が動きます。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8835)
回答No.2

引き出しは、ATMの稼働開始から出来るハズ。 ただ、個人的な会社だと14:00以降になるかもね。 引き落としは、請求先によってバラバラ、ただ、NHKは朝一に引き落とすことがある。

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.1

これは会社の規模や、経理の処理の速さ、銀行での処理などの総合的なことで時間は変わってきます。基本的には、経理の処理は遅くともその日の午前中には終わり、銀行に振込依頼の用紙を出しますので、早ければその日の午前中には、個人の銀行口座に給与が振り込まれます。 何かの引き落としに関しても、通常は決まった日の午前中に引き落としがされるはずです。

関連するQ&A

  • 給与の支給方法について

    通常給与は銀行振り込みで支給されています。 しかし、退職にあたり、最後の給与は銀行振り込みは中止とされ現金支給のみと会社規定になったそうです。 10日で辞めた場合、毎月20日支給の給与は20日に会社に受け取りに行かなければならないということです。 が、転職した場合、給与受取日に取りに行くことが困難と予想されます。(転職先に休みを申請しなければならない、時間、交通費の負担など) 振り込み手数料を支払ってでも、振込みを希望していますが、社長の意向でムリなようです。 どうすれば、振込みをできるでしょうか? いい案がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 給与日について

    【給与日について】 転職活動中です みなさんの仕事の給与の締め日と支給日を教えてください 質問は以上です 家賃その他色々な支払い引き落としがだいたい25日が多く、25匕支給の会社が理想なのですが、なかなかないのです 仮に25日だとしても月末締めの翌月25日、とか丸々一ヶ月待つことになる会社があり、困っています 質問はあくまでもみなさんについて知りたいので、そんなこと聞いて何になるの❓という回答だけは避けてください 、お待ちしております

  • 給与が振り込まれていません。

    はじめまして。タイトルにもありますが、給与が振り込まれていませんでした。 昨年、知人の紹介で教育関係のアルバイトをしました。11月給与支給ということで後日明細も届き、その後その件に関する源泉徴収票も届きました。 ただし、銀行振り込みだっため実際振り込まれていたか確認していませんでした。今日、記帳を行った際に振り込まれていない事実が発覚しました。 銀行の振込み先をメールで送ったのですが、だいぶ前のことだったので送信メールはなく、自分が間違った振込先を教えたか確認ができません。 また、1日だけのバイトということ、ほとんどボランティア的な業務内容であったのに給与を支給していただいたこと、であったことから、知人に言い出すこともできず困っています。 ただ、もし言い出さなかったことで給与を支給してくださった会社側に迷惑をかけてしまうことが心配なのです。 やはり、きちんと言うべきでしょうか??

  • 給与が上がるタイミングは

    期待されて出向する場合、 給与が上がるタイミングは 出向時と帰ってきた時と どちらでしょうか?

  • 給与締日の変更についての質問

    給与に関して下記の変更がありました。 給与締切日、支払日の変更:  現状:20日締切、28日支払 ⇒ 変更後:末日締切、翌月15日支払   11/21~12/14の給与→ 12月26日銀行振込   12/15~12/31の給与→ 1月15日支給 これに伴い、12月と1月の給料は実質、減額になると思うのですが、 年俸制の場合はどうなるのでしょうか?  年俸の内訳:月額(固定)+賞与(変動の可能性あり)  と入社時に説明を受けています。

  • 給与について。

    昨日、ボーナスについて質問しました。 色々と参考になりましたので、ご回答してくださった方々、ありがとうございます。 今回は給与についてです。 私は12月11日から、ずっと働いていますが、給与の支給は月末締めと聞きました。 そうなると、やはり、12月11日から12月31日の分しか、今月は入ってこないのでしょうか? 私の考えですと、バカバカしいと思いますが聞いてくださると嬉しいです。 12月11日から月末まで働き、1月23日まで働いた給料が出ると考えていました。 何故なら、12月24日に本来は給料入るはずなのに入ってきませんでした。 給与の支給は月末締めで、翌月の24日払いと聞きました。 この場合、私の場合はやはり、12月11日から12月31日まで働いた給料しか 今月に入らないのでしょうか? まず、月末締めの翌月24日払いという意味が分からなくて・・・。 まだ社会人になって一ヵ月しか経ってないので、色々な意見を聞きたいです。 どうか、ご回答をお願いします。

  • 給与明細の支給期限

    給与明細の支給は支払い日だという認識ですが、給与が口座振り込みで規定の振り込み日が土日で、金曜振り込みになった場合、給与明細の支給も金曜日ですか?それとも規定の振り込み日の、支給ですか?

  • 給与の支払い日について

    9月1日に入職しました。今の会社は給与締切日が15日、給与支給日が25日になっています。 この場合は1日から15日分の給与が25日に支払われるということでしょうか。 半月分でも給与は支払われるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 給与の前払い?はダメでしょうか?

    給与の前払い?はダメでしょうか? お世話になります。 遠方への転居のため今月半ばで退職予定の事務パートです。給与計算は私がやっています。 ・給与の締め日は15日 給与支給日は25日 ・退職日は20~22日のどれかの予定(引き継ぎの関係) ・給与振込銀行は地方銀行で転居先には支店がない。できたら今月の給与を頂いたら口座を解約して転居したい という状況と希望があります。 ですので、不都合がないなら16日以降の勤務時間を15日以前の日に振り分ける形にして今月で支給を終了させて退職したいと思っています。これは経理的には大丈夫でしょうか? 所得税はかからない額で、社会保険もかけていません。 実は前任者が末日退職だったのに、私は前任者の最後の給与振り込みの作業がなかったことから、多分前任者は自分の給与を前倒しで計算・振込・退職したのだと思います。(引き継ぎがなかったので不明) 説明が足りないところは補足いたしますので詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • 給与支給日について

    お世話になります。 10月1日より雇用保険料が改定されますが以下のような場合には新料率を使用するばよいのでしょうか?それとも旧料率を使用すればよいのでしょうか? 給与を末日締めで翌月の10日に支給する場合には9月31日に締める9月分給与については新料率で計算すればよりのでしょうか?それとも新料率で計算するのでしょうか? このようなケースの場合、給与支給日を起点に考えればよいのでしょうか?それとも何月分の給与なのかで考えればよいうのでしょうか? 大変困っています。教えて下さい。 以上

専門家に質問してみよう