• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3Dプリンター IUSE いろいろおしえてください)

3Dプリンター IUSEの購入後の問題と解決方法について

yukitensaiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

今日同じプリンターが届きましたのでわかる範囲で回答します。 (1)について 私はmicroSD経由でプリントしたのでプリンター接続していません。なのでこれはわかりません。ただ、説明書の中でCOMポートやポートレートの設定があったのでこのとおりにしていれば認識されるのではないでしょうか。 PCと接続しなくても付属のmicroSDにGcodeを保存すればそれでプリントできます。 (2)について 質問の内容ですがGcodeでは認識できるが.stlファイルでは本体に認識されないということでしょうか? まず3Dプリンターで印刷する手順ですが… (1)Fusion360などの3D-CADソフトで図面を設計する。 (2)設計した図面をSTLファイルで保存する。 (3)Repetier-hostでプリントしたいSTLファイルを開く。 (4)「設定」⇒「プリンタ設定」を説明書のとおり各パラメータを設定する。 (5)「スライサ」の中の「プリント設定」で品質や密度などを設定する。 (6)「CuraEngineでスライス」を押してスライスする。 (7)「Save for SD Print」を押してmicroSDカードへGcodeを保存する。 (8)microSDカードをPCから取り出して本体へセットして印刷する。 という手順になります。 (3)について Repetier-hostはスライサーソフトであって3D-CADソフトではありません。 STLファイルをGcodeファイルへ変換するためのソフトになります。 モデリングするにはモデリングソフトを使う必要があります。無料で使いやすいのはFusion360です。 なお補足で書かれていますがSTLファイルではプリントできません。必ずGcodeへの変換が必要です。 ちなみに私は初日の印刷でベッド高さ調整で苦戦してベッドに大きな穴をあけてしまいました。 高さ調整が非常にやりにくいのが致命的なプリンターですが印刷レベルは問題ありませんでした。

kuroinuok
質問者

お礼

わかりやすくありがとうございます!解決しました!

関連するQ&A

  • 3Dプリンタ、プリントが終了した後は…?

    3Dプリンタ(※Solidoodle)を購入して近々初プリント予定なんですが、 プリントした後は「Repetier-Host」の電源をオフにするだけでいいのでしょうか? プリント終了時に注意する点などがあれば是非教えていただきたいです。 (※Solidoodleだけでなく他の3Dプリンタを使ってる方のご意見もお待ちしてます。) ご回答よろしくお願いします。

  • 3Dモデリングソフトについて教えてください。

    3Dモデリングソフトについて教えてください。 Google Sketchup のサーフェイスモデルを、ソリッドモデル化した状態でstlファイルに変換したいんですが、何か良い解決方法はないでしょうか?

  • 3Dモデルのバランスが取れているか確認したい

    3Dモデリングソフトで動物などを作っていますが、今度3Dプリンタで出力してみようと思っています。 そこで問題になるのが、二足立ちなどのとき、きちんと「立つ」かです。 きちんと重心バランスがとれていないと四本足ですら立たないという状況にもなりかねません。 3D出力は時間も金もかかるので、出力しての試行錯誤は論外。 そこで3Dモデルの段階で「立つ」か確認したいのですが、何かよいソフトはないでしょうか。 無料ならうれしいですが、有料でもかまいません。 よろしくおねがいします。

  • PanasonicのD-snapですが

    PanasonicのD-snap SV-310 を、パソコンを持っていない親へ購入してあげました。自分は逆にパソコンは持ってますがD-snapは持ってません。それに親はレンタル店など無いような環境ですので親から聞きたい曲がある時だけSDカードに曲を入れてあげるSDカードだけのやりとりにしようと思うのですが、D-snapユーティリティソフトのSD-Jukeboxと本体そのものが無くても曲を入れることが出来るのか否かよく分かりません。SDカードは別に購入済みですが、フォーマットはD-snap本体でしないといけないのかどうなのか、PCで見ると携帯電話の様にデータごとにフォルダが存在するのか、するならどこへ入れたら良いのか・・・など。 SDカードを購入してから曲を入れるまでを教えて頂きたいのですが、面倒な質問かも知れませんがどうかよろしくお願いします。

  • 3Dプリント用のモデリングソフトについて

    3Dプリントの出力サービスを利用して、自作でiPhoneのケースをつくりたいと考えています。 私は今まで3Dデータを作成した経験がありませんので、ソフト選びで困っています。 色々調べていると、3Dデータ(CAD・CG)用のソフトが非常に多く、目的によって作成に適した ソフトが異なるようなので、どのソフトを始めたら良いか分かりません。 Shade 13 Basic Hybridを検討中なのですが、iPhoneのケースのデザインは作成可能でしょうか? (適していますでしょうか?) 他に、iPhoneのケースのような小物のデータを作成(モデリング)するのに適したソフトについて アドバイスを頂きたいです。 ※フリーソフトでお願い致します。 些細な情報でも構いませんので、みなさん宜しくお願いいたします。

  • 3Dモデリングソフトについて教えてください!

    こんにちは。3DCG初心者です。3Dモデリングソフトについて、いくつか質問があります。 ちなみに、作ってみようと思っているのは「ファイナルファンタジー」のようなリアルなキャラです。 Amazon.co.jpでこちらの↑3Dモデリングソフトを購入しようと思っています。 初めて3Dモデリングソフトを購入するので、注意、または他におすすめのモデリング ソフトがあったら教えてください。PCのOSはWindowsXPです。 それと、疑問なのですが、技術さえあればフリーソフトのメタセコイアとかでも、ファイナル ファンタジーのキャラのような美しい3Dが作れるんじゃないんでしょうか? また、使いやすさ、機能など有料の物と比べてどのような違いがあるのでしょう? メタセコイアは使ったことあるのですが、なんか使いにくかったです。(素人だからでしょうけど・・・) やはり有料のソフトは違うのでしょうか。

  • 3Dスキャン後のデータ加工方法について

    3Dスキャンしたデータ(点群)は、修正した後 stlデータなどにして3Dプリントなどに利用すると思うのですが、点群データはどのようなソフトで修正できるのでしょうか? (例えば、Fusion360など?) また、修正を加える前になんらかのデータ変換などが必要なのでしょうか? このようなことをするためにはフリーソフトで出来るようなレベルではないのでしょうか? 具体的には、フィギュアなどの曲面で出来ているものではなく 直線的な形状の機械部品を3Dスキャンして、CADソフトなどで修正を加え、3Dプリントしたいと思っております。 詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひお教え下さい。

  • プリンタドライバの違いについて。Postscrip

    プリンタドライバの違いについて。 32-bit Postscript Level 3 Emulation Print Driver 32-bit Host Based Print Driver 32-bit PCL XL EMULATION Print Driver と、3種類ありますが、 どのドライバーを使用するのが プリンター側の処理を減らすことができるのでしょうか?

  • プリンタが動かない(CanonBJ850)

     先日、「BJ850アップグレードキット(以後アップ)」というものを購入してドライバをインストールしました。アップはインクカートリッジとドライバを新しいものと交換し、以前のBJ850よりプリントがきれいになるというやつです。  ドライバをCDROMの指示通りインストールして、早速デジカメの写真をプリントしてみようとしたのですが、不発。パソコンからはデータは出力されたようなのですが、プリンタは全然動きません。 原因は何でしょうか。インストール後に再起動はしたのですが・・・。パソコンはプリンタを認識してはいるみたいです。 環境 ウィンドウズ98 パソコンLaVie-NxLH45 

  • 画像ファイルに出力できるプリンタードライバー

    プリント出力を画像ファイルとして出力できるプリンタードライバーソフトを知っている方、紹介してください。 出来ればJpegファイル出力できるものを希望します。