- ベストアンサー
- 困ってます
AndroidでChromeがPDFファイルをSD
AndroidでChromeがPDFファイルをSDカード上に保存しますかと表示されてダウンロードされたのですがどこからPDFファイルを開けるのですか?
- asuszenphonemax
- お礼率40% (1413/3532)
- 回答数5
- 閲覧数89
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3499/12476)
Androidは、共通のファイラーアプリを持っていません。 ファイラーをインストールするのが先かと。 あとからPDFビューワをインストールしても、すでにダウンロードしたPDFファイルを自動では見つけてくれません。 ちなみに、Chromeでダウンロードしたのなら、Chromeはダウンロード先を覚えています。 右上の縦三点からダウンロードを選ぶと、最近ダウンロードしたファイルの一覧が見られ、ダウンロードファイルの検索もできます。
関連するQ&A
- AndroidのChromeについて
AndroidのChromeについて教えてください。 タブレットPCを使っています。 Webブラウザ画面を保存し呼び出しすることはできないでしょうか? WLAN環境がないところなどで情報としてもっているデータを呼び出したいです。 PCのIEであれば、名前を付けて保存とすれば、HDDへデータを保存できます。 AndroidのChromeで同種の方法はありませんでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- android 標準ブラウザかchromeか
androidスマートフォンをご使用の方にお尋ねします。 標準ブラウザを使っておられますか? それともchrome for androidを使っておられますか? 僕は現在chrome for androidを使っていますが、標準ブラウザとの決定的な差はよくわかりません。パソコンでchromeを使っているのでスマホも合わせています。 標準ブラウザはホームページを設定できること、オフライン保存ができることは知っています。chromeは自動拡大機能が便利です。 その他の違いを教えてください。
- ベストアンサー
- Android
- androidのchromeにログインできない
先日、初めてandroidのスマホを買いましたが、いきなり躓いて困っています。 スマホの初期設定を済ませ、chromeをダウンロードしインストールするまでは良かったのですが、 chromeにログインしようとしたところ、画面がいくら待っても変わりません。 手順としましては、 1 chromeを立ち上げる 2 設定からログインしようとする 3 スマホの設定で使用しているgmailを選択し続行を押しても画面が変わらない と言った感じです。 何度かアンインストールして入れなおしてみたりしたのですが変化はありません。 使用している機種はZenfoneMaxProです。 androidのバージョンは5.0.2です。 同じ症状で悩まれた方、この状況からの脱し方のわかる方、 ご回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Android
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1373/6664)
SD カードは、専用のファイラーを持っているのでそこから見る? 製品によりネットから無料ダウンロードする場合も有ります。 海外製はダウンロード仕様ですね…日本のPanasonicとか日立製 は、始めから標準搭載です。 私的には、I-O データ製ですが標準搭載しています。
- 回答No.3
- gokukame
- ベストアンサー率29% (316/1083)
スマホのPlayストアからPDFアプリをインストールする。普通だとAdobe Acrobatのアプリがインストールされているのでは?確認してください。
- 回答No.1
- aokii
- ベストアンサー率23% (4449/18759)
ダウンロードフォルダから開けますが、通常は画面下の指示に従って開きます。Chromeにストレージへの許可が必要な場合もあります。Wi-Fiで使ってみて下さい。
関連するQ&A
- Chromeアプリか終了!?
Chromeアプリが2022年で終了するって本当ですか!? もし、なくなったら、今、Androidスマホで、Chromeでできている、ブックマーク(お気に入り保存)とかダウンロード(ページ保存)は、できなくなるんでしょうか? それともChromeに変わるアプリができるんでしょうか?
- 締切済み
- Android
- PDFファイルをSDカードに保存する方法
どなたか教えてください(>_<) パソコンにSDカードを入れてPDFファイルを保存しようと思ってダウンロードしたPDFファイルを右クリックして送るをクリックしてもSDカード指定部分がでてきません。 どうやってSDカードに保存すればいいのでしょうか? 保存してコンビニでプリントアウトする予定です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Chromeでページ保存
AndroidのスマホのChromeでWebページをダウンロード(ページ保存)したら、どこに保存されるんでしょう? スマホ本体に保存されるんでしょうか? (スマホのメモリが減ることになりますか?)
- ベストアンサー
- Android
- androidのブクマをchromeに入れたい
androidのブックマークすべてをPC側のchromeに移行したいのですが、どうやらandroid側からのブラウザへのエクスポート機能はないようですね。 またchromeの「ブックマークのインポート」「ブックマークのエクスポート」を利用しようとしてもHTML形式で開けと支持されます。 android側のブクマをHTML形式に変換し、PC側にインポートしなければならないのでしょうか?それとも他の方法があるのでしょうか?
- 締切済み
- Android
- Chromeでのtxt・PDFファイル表示
お世話になります。 Google Chromeでの、textファイル・PDFファイルの表示の方法についてお尋ねします。 会社で使用しているパソコンなのですが、今まで、Chromeで表示されているリンク先のtxt・PDFファイルを開く際は、Chromeの(ブラウザ上の)画面で表示されていました。 自分の作業をする際において、特にtxtファイルの表示が、Chromeの画面でなされることが極めて都合がよかったのですが、先日、変わってしまい、一々メモ帳やAdobeReaderが立ち上がってしまうようになってしまいました。 どうやら、会社の基幹ソフトの更新がされたことに伴って、何かの設定が変更されたようなのですが…。 ChromeにIEが影響を与えるということを聞いたことがあるので、もしかすると、IEの設定を変えられたのかもしれません。 非常にやりにくくなって困っているので、元に戻したいのです。 が、Firefoxのような、ツール>オプション>プログラム、の設定変更ができないか、探したのですが、見つけることができませんでした。 今は、一時的に、txtファイル全般を「ファイルを開くプログラムの選択」で、全部Chromeで開くようにしているのですが、新しいタブで開かれてしまって、やはりやりにくい状況です。 また、会社のパソコンのため、残念ながら、ブラウザを変えることができません。 どうしたら設定を元に戻せるでしょうか。 ご教授、お願い致します。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- PDFファイルのダウンロードについて
ブラウザでPDFファイルをダウンロードする際に、あるサイトのPDFファイルをダウンロードしようとすると「このファイルを開くか保存するか」を聞いてきます。他のサイトのPDFファイルをダウンロードする際にはこのメッセージは表示されません。 また、他の人のPCでそのPDFファイルをダウンロードしようとした際にはメッセージは表示されません。 どの様な原因が考えられるでしょうか?
- 締切済み
- ネットワーク
- アンドロイド ChromeとChromeベータ
よくわかっていないパソコンスマホ初心者です。 検索アプリをChromeからChromeベータにしたいです。アンドロイドスマホを使っています。 Chromeベータアプリはプレイストアから、スマホに取り入れてます。 私はもしかして、今もうChromeベータアプリになっているのかな??? ダウンロードしたとゆう事は使っているとゆう事でしょうか?? 確認の仕方がわかりません。 後、ChromeとChromeベータの主な違い。 それぞれのアプリの切り換えが可能かなど教えてください。
- ベストアンサー
- Googleサービス全般
- ファイルを開けません
Chromeでpdfファイルをダウンロードしようとすると、ダウンロードはできるのですが「ファイルを開けません」という表示が出て、開くことが出来ません。 原因の心当たりは昨日microSDカードを入れたことです。 しかし設定を変更したのは、ギャラリーにある動画を本体からSDカードに移したことと、カメラの保存先をSDカードにししたことのみです。 gifやjpegはChromeからでもダウンロードでき、きちんとギャラリーに表示されます。(しかしその保存先が今までとは異なるアルバムに変わっています。)(保存先は内部ストレージのままですが。) スマホはHuawei P30liteです。 解決方法にお心当たりのある方、ぜひご教示ください。
- ベストアンサー
- Android
- Androidとchromeの同期について
PC(lenovo L540)でChrome(最新)を使用しております。OSはWin10です。 Android(lenovo TAB3 602LV)を使用しております。 ※602LVはSIMは使わずWifiのみで使用しています。 的を得ない質問かもしれませんが勘弁してください。 602LVを購入して初期設定の時にアカウントの設定でGoogleアカウントを使い「次へ」「次へ」をクリックしていったら、設定は無事に終わったのですが、602LVでchromeを開いたら、ブックマークやパスワードや履歴がPCと同期されています。セキュリティ上で同期したくないのですが、ネットで調べて同期の設定でカスタムを選び履歴やパスワードやブックマークのチェックを外しても602LVのchromeを開くとブックマークも使えるし、保存されているパスワードが該当サイトでログイン画面状態になりとパスワードが自動で入力されております。602LVでGoogleアカウントは使って602LVでブックマークや履歴、パスワードを同期させさせない方法を教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Android
質問者からのお礼
皆さんありがとう御座いました