• ベストアンサー

何度も繰り返し観た映画やドラマはございますか?

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』から約1年。 待ちに待った完結作『アベンジャーズ/エンドゲーム』が公開され、初日に映画館へ駆け込みました。 IMAX3Dで2度、応援上映で1度の計3度。でも、まだまだ観足りない思いです。 その昔は映画館で、1度料金を支払えば朝から晩まで観続けてよかったですのに、今では1回の上映毎に料金が発生しますのでこれが馬鹿になりません。 でも後1度くらいは映画館で観たかったと心残りでいます。 あなた様におかれましては如何ですか? 何度も繰り返し観た作品があれば教えてくださいませ。 宜しくお願い申し上げます。

noname#244657
noname#244657

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.14

追記 ミクロの決死圏は、未だに撮影方法が未発表な作品で どの様に撮影されたか未だに分からないそうです。 https://www.youtube.com/watch?v=9AKvEE_Gj7Y ※有名なPV冒頭シーンですが血管内の映像、CG や特殊効果 は、一切使用されていません。 まだ撮影当時、CG も PC さえも無い電卓も無く映画内 で科学者は、計算尺を使用しています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%88%E7%AE%97%E5%B0%BA 映画内でクロマキーを使用?している様なシーンも見受けられるが https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%BC この撮影された時代にクロマキーは存在しません。

noname#244657
質問者

お礼

計算尺…まあ懐かしいわ。家にありました。 使い方の分からないままに時代は電卓へと切り替わりましたけれど。 >※有名なPV冒頭シーンですが血管内の映像、CG や特殊効果 は、一切使用されていません。< 驚きです(◎_◎;) 蒼いシートの前で俳優さんが演技をしてあとで背景を入れるのをクロマキーというのですか。 最近の映画では多用されていますね。 それも存在しなかった時代に合成のようなシーンが沢山あるということですか。 知識を持った方が見ると色んな不思議の詰まった作品のようです。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4

「ローマの休日」「カリオストロの城」は、細かいシーンが分かるほど何回も見ました。 ローマの休日は、お忍びで街に出たアン王女(オードリー・ヘップバーン)のプライベート写真を売って一儲けしようと記者(グレゴリーペック)が思っていたら、好きになってしまってそれを断念したんですね。 ローマを題材にした映画では、これ以外に「旅情」も好きでした。 こっちは、キャサリン・ヘプバーンとロッサノ・ブラッツィでした。 ラストシーン、駅のホームで彼女に花を渡そうとして渡せなかった・・でも花を高くあげて再開を願うような・・いいシーンでした。

noname#244657
質問者

お礼

今やオードリーと聞きますと春日がでてくる私にございます(汗) オードリーヘップバーンは美しい人でした。 見た目だけじゃなく心まで美しい人… 63歳でお亡くなりになったそうですよ。 まだお若いのに惜しまれます。 「カリ城」はねぇ^^ ルパンらしくないといえばそうかも? らしくないというご意見もあるそうなのです。 銭形警部もらしくないですよね~ でもでも、名作です♪ 「旅情」は存じ上げないですけれど、余韻の残る映画は素敵です。 ご回答ありがとうございました。

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.3

かなりの映画好きですので数知れないです。 パッと思い付くだけで、「燃えよドラゴン」は映画館だけで12回。 「ゴッドファーザーPart 1、Part 2」は、たぶん、5、6回。 「2001年宇宙の旅」も5、6回。 2、3回だと、「アメリカン・スプレンダー」「ラストワルツ」「シャイン・ア・ライト」「ウッド・ストック」「イージー・ライダー」「ザ・コミットメンツ」「サイドウェイ」「ジャッキー・ブラウン」「レザボア・ドッグス」「シッピング・ニュース」「ハイ・フィデリティ」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」「エド・ウッド」「ブラック・レイン」「竜二」「チンピラ」等々。 しっかり調べれば、まだまだありそうです。 今でも、週1ペースで観てますので、その内、見返したくなる作品も出て来るでしょう。 映画は私にとって単なる娯楽ではなく麻薬であり、かつ、人生の教科書でもあります。

noname#244657
質問者

お礼

まあ!「燃えよドラゴン」を映画館で12回も? もうね、もうね、見終わって帰るときには皆、ブルース・リーになっているのです。 でもね、私が映画を観てすぐくらいにブルース・リーさんはお亡くなりになって、とても悲しかったのを覚えています。 「燃えよドラゴン」は秀逸ですね。 ジャッキー・チェンさんが端役で少しだけ出演していらしたと聞いて驚きました。 「ゴッドファーザー」は観た年齢が私はよくなくって、よく分からないという事態でした。 嫌いなのではありませんから「ワンスアポンアタイムインアメリカ」や、「バグジー」は好きです。「バグジー」はひとりで観にゆきました。 なぜか「ブラックレイン」は見逃しているのです。 あれほど騒がれていましたのに… 松田優作さんでしたら「甦る金狼」を観にゆきました。 ああいう役柄の似合う方でしたね。 長渕剛さんのドラマ「とんぼ」は賛否両論ですけれど私は好きでした。 Vシネマの帝王でしたか?哀川翔さんが若くて初々しいです。 alterdさまは週に1度も映画館へ足を運んでいらっしゃるのですか。 >映画は私にとって単なる娯楽ではなく麻薬であり、かつ、人生の教科書でもあります。< なるほど… 格好いいです。 ご回答ありがとうございました。

  • g0721475
  • ベストアンサー率16% (81/478)
回答No.2

私は古い人間の高齢者です。考えさせられる映画が「八甲田山や 二百三髙地」何回見ても愚かな作戦失敗し多くの兵隊が死んでい きます。その後、マニュアルを超えて、真逆の作戦や地域住民と の協力で任務が達成勝利しました。しかし、多くの犠牲には喜べ ない、空しい指揮官たる者の心境が伝わってくる映画です。

noname#244657
質問者

お礼

嗚呼、悲しい現実… 訓練であれほどの死者をだしてしまうなんて… 210名中199名がお亡くなりになったそう。 訓練でです。 明治35年とありますから現代の我々とは違った考え方だったのでしょうね。 思いますとね、昭和に入っても日本人たるものの考え方は摩訶不思議なのです。 その最たるものが特攻ではないでしょうか。 当時の帝国の作戦たるや最早作戦とは言えんでしょう。 私はね、かの大戦で日本が敗北してよかったと思うのです。 多大なる犠牲のうえに得ることのできた現代に生まれて… ご回答ありがとうございました。

noname#246945
noname#246945
回答No.1

こんにちは。 暑中お見舞い申し上げます ! 暑いので気をつけてお過ごし下さいね。 映画 松本清張 砂の器  毎回同じシーンのところで涙が出ます。 ドラマ ラブジェネレーション https://www.youtube.com/watch?v=8C2F0Pc7H1g 主題歌が好きだったのもあります。

noname#244657
質問者

お礼

こんにちは! 梅雨があけたのは嬉しいものの、この異常な暑さはどうにかならないものかしら? 枚方パークでは着ぐるみの方が熱中症でお亡くなりになったとニュースで流れておりました。 東京ディズニーランドのミッキーさんたちが心配です。 Live-monsterさまもくれぐれもご自愛くださいませ。 同じシーンで涙する… ありますね。 ただ、おひとりおひとりで琴線に触れる場面は違っているように思います。 それが万人に通じる事柄ですと多くの人が涙し、感動し、名作と呼ばれるようになるのでしょうね。 木村拓哉さんは一時期よくドラマに出ていらっしゃいましたね? 恋愛ドラマも好きなのですけれど、子育て中にはゆっくりテレビを観ている暇もなくって… トレンディドラマの最盛期はよかったなぁなんて、懐かしく思っています。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先週、初めてTOHOシネマズでIMAX版の上映で観

    先週、初めてTOHOシネマズでIMAX版の上映で観賞してきました。観たのは『パシフィック・リム アップライジング』のIMAX 3D版です。 やはりいつも見てるのとは次元が違くて、画面も上下の黒帯がなく、部屋いっぱい広がるスクリーンに感動しました。2D字幕版で観たかったんですが、3D版しかなかったので、今回は仕方なく3Dで観賞しました。 でも正直3D版だとあまり画面の良さとかが感じられなかったような気がするし、メガネ越しだからか画面が狭まった印象を受けました。あと奥行き感はそれなりにあったんですが、字幕が立体的に飛び出すぎて、ちょっと目が疲れました。 やはりIMAXで観るときは2Dの方が映画への没入感が強いんですかね? あとあまり詳しくないんですが、IMAXデジタルシアターっていうのは作品をIMAX版にアップグレードしたやつなんですか?デジタルシアターっていうのは普通の上映作品をただIMAX仕様に変換しただけなんですか?IMAX版の特別料金は映画館によって異なるんですか?TOHOシネマズでは+500円でした。 個人的には通常料金に+500円でこれくらいの体験が出来るのは大満足です。もし次回体験するなら『ミッション:インポッシブル フォールアウト』を観賞したいです。トムのヘリコプターを操縦ふるシーンとかなんか凄そうです。

  • 応援上映についてどう思いますか?

    たくさんのご意見ありがとうございました 重ねて、また新しい質問をさせいただきたいです。 授業にて、「どうすれば映画館を利用したくなるのか」をテーマに勉強しています。 頂いた意見にも、料金や他客のマナーの悪さなどがあげられ、映画館に行く意味が薄れてきている印象がありました。 そこで、「応援上映」について調べることになりました。 応援上映は、声を出したり、コスプレをして映画を見るなど、従来の映画鑑賞の仕方を覆すような鑑賞方法として話題です。自分としても、某有名ハリウッド映画等を見る際に、思わず声を出してしまいそうになるのですが、それをOKとして上映する方法は果たしてどうなのでしょうか。 一見すると、観客の一体感を味わえたり、声を出すことでより映画を楽しむことができると思いますが、一方で映画に集中できなかったり、そもそも映画館のマナーを破る行為が許可されるのはどうなのかとも思います。 回答は、応援上映はについて思うこと、考えることをまた率直で構いませんのでお答えください。 また、応援上映に行った経験がある方の意見もお聞きしたいです。 皆さんのご意見お待ちしてます。

  • 僕は映画(洋画)が大好きで、頻繁に映画館に行きます

    僕は映画(洋画)が大好きで、頻繁に映画館に行きます。 学生の頃はお金もあまりなく、1年間に2、3回程度しか行けていませんでした。今は働いているので、自由に使えるお金もそれなりにありかなりの頻度で観に行ってます。去年は1年間で20回ほど劇場で観賞しました。(2回観たのもあり) 最近では3Dだけではなく、4DX上映が導入されてるので、少し料金が高いですがリピートして見ちゃってます。もう13、4回は体験済みです。 来週はパシフィック・リム:アップライジングを初のIMAX上映で観賞予定です。 皆さんは劇場で観るときは誰と観たりしますか? 僕は映画だけは基本的に一人で集中力したいので、あまり友達とは観ないですね。(熱狂的映画好きの友達がいない) 僕の場合は劇場で配布されてる公開予定作品のチラシを集めたり、グッズもたくさん買っちゃう人なんですけど、友達は映画を観るだけであとは特に興味がない人が多いので、やはり一人で楽しむほかないんですよね。 ちなみに主に好きなジャンルはアクション、SF、ファンタジー系がメインですね。 今ではアメコミヒーロー映画に熱狂的にハマってるので、公開したら欠かさず映画館で観て、BDで発売したら即購入するようにしてます。あと、最近ではムビチケなどのオンラインチケットの前売り券も普及してきているので、劇場で観たい作品のムビチケがあったら絶対に買うようにしてます。(前売り特典が目当てで買うのがほとんどですが) 僕みたいな感じの人は熱狂的映画好きと言えるでしょうか?もっと上をいく人はたくさんいると思いますが、1年間で20回は多い方ですか? どうしても観たい作品が1カ月以内にたくさんあると3、4週続けて行ってしまうんですよね(笑)

  • 最近、二本立て興行を見かけなくなったのはなぜ?

    お世話になります。 最近、二本立て興行をあまり見かけなくなったように思います。 私が子供だった頃は、映画というのは大抵二本立てで掛けていて、「スターウォーズ」とか「スーパーマン」とかの外国超大作品でなければ1本立てにしていなかったと思います。 映画に関する情報があまりなかった頃は、その映画の期待度、満足度、大作度、を「二本立て興行か一本立てか」を目安に図っていたこともあります。 ところが最近は洋画はほぼ全て一本立て、邦画も二本立て興行をあまり見かけなくなりました。(往年の名画のリクエスト上映とかポルノ作品なら二本立て、三本立ては今でもよくありますが)  なぜ二本立て興行が少なくなってしまったのでしょうか?

  • アニメ映画はジブリアニメばかり一人勝ちしてませんか?

    日本のアニメ映画=ジブリアニメになってませんか? 日本のアニメ映画はジブリだけでなく、銀河鉄道999やアキラや攻殻機動隊や河童のクゥなど名作はあるのに一般大衆的 といいますかみんな見たことあるのが常識みたいなアニメ映画(洋画でいうならターミネーターとかSWとかETとか)って ジブリアニメばかりじゃありませんか? 学校の集まりとか遊びの会とか映画鑑賞の会とかで上映されるアニメ映画といったら決まってジブリアニメばかりです。 金曜ロードショーで流すアニメ映画は宮崎アニメばかりですし。 それを知り合いに言うと「宮崎アニメがそれだけすばらしいからだ」とか「宮崎の方が視聴率が取れるから」 といました。宮崎アニメ以外にずばらしい作品はないのか?宮崎以外では視聴率が取れないのか(もしそうだとしたら宮崎アニメばかりが優れているみたいにあおっているマスコミのせいだとと思いますが)? 実写のSF映画は、スターウォーズばかりかといますと、そんなことありませんね。ターミネーターやETやバックトゥザフューチャーも放送されますし、知名度も高いですし。 ゲド戦記がヒットしたのだってジブリというブランドのおかげです。 ジブリというブランドにばっかり流されるなといいたいです。 問1大人から子供まで楽しめるアニメ映画=ジブリ(宮崎アニメ)になってませんか?そういう作品はジブリ以外にもあるのに。 問2 ”宮崎アニメばかりがアニメ映画ではない。なぜ宮崎ばかりなんだ。宮崎アニメばかり流すな。一人勝ちいい加減にしろ” そう思うのは僕だけですか? 問3 マスコミは、アニメ映画はジブリアニメしか大きく取り上げないのと思いませんか? サマーウォーズだってほとんど取り上げてられません。 監督の前作の時をかける少女は、評価が高く大ヒットだったのに。 エヴァンゲリオンもそうです。2007年に公開されて、大ヒットし、 今年も公開され大ヒットしたのに全然マスコミは取り上げませんでした。サマーウォーズもエヴァもジブリだったら大きく取り上げられていたと思うと腹が立ってなりません。 まさに”マスゴミ”ですね(悲)。 問4 銀河鉄道999で育った世代はなぜ子供らに伝えないのでしょうか? 999のすばらしさを。そ宮崎アニメだけがアニメ映画ではない。ということを。そして、宮崎以外にもすばらしいアニメ映画があるということを 追伸 私はジブリ作品自体は大好きです。ただジブリばかりで独占するのはやめて欲しいだけです。 2007年に河童のクゥと夏休みという作品が公開されましたがあまりヒットはしませんでしたしマスコミも全く取り上げませんでした。 評価はとても高いのに。ゲド戦記なんかより。 もし河童のクゥがジブリ作品だったならマスコミが大きく取り上げていて話題になりヒットしていたと思うと腹が立ちます。

  • 何度見ても 泣ける ドラマ、映画‥。

    何度見ても 泣ける ドラマ、映画はありますか? 私は『砂の器』です。丹波哲郎さん、中居君、玉木宏さんの作品を何度見ても、内容を知っているのに泣けます‥。 あ、篤姫も‥。 戦場のピアニストも何度見ても泣けます。シンドラーのリストも‥。キリがないのでこの辺で‥。 あなたにはありますか‥?まだ見ていない作品があれば是非見たいので 教えて下さい‥。

  • 映画館は、いまのスタイルでよいのか?

    3Dや4Dと様々な形態の映画館が、蔓延っていますが、このままでよいのでしょうか? いまや、3D映画ともなると、USJにあるなんたらライド的なものと酷似するのではないでしょうか? または、類似となるのではないかと。 そうするとですね、映画館は、相変わらず固定されたイスで狭い思いをするわけですが、USJのそれは、乗り物仕様となっているので、その差は歴然としたものがあります。 もしも、ライド系設備にし、映画を3時間みるというスタイルにすると動きながら映画をみれるという新スタイルが見えてきます。 そして、ほかにもパブリックビューイング型映画ということで、外の芝生の上で夜、3D映画を上映するという試みです。 画一化された狭い椅子空間ではなく、開放された芝生の上で夜空の下で自然な暗さの中みられるという新感覚です。 ナゴヤドームなどのドームを使った3D映画もいかがでしょうか? ドームの席を360度使用し、多くのファンが3Dを体験できるわけです。 いまでは、ドラえもんなんかでも3Dにあわせた映像をぶっこんできていますが、それができるならジブリ系ブランドでも3D化できるのではないでしょうか? 魔女の宅配便などでも3D映画のためにふっこくさせ、ホウキに乗った感覚でライド的な映像をパブリックビューイングでドームの席を芝生広場にした状態でみられるようにすると。 これができると、ハリーポッターでもホウキに乗るシーンが随所にあり、スターウォーズでも戦闘機に乗った感覚で3D体験ができながら、映画もみれるという趣向にできるのではないでしょうか? あと、ポップコーンなどもなぜかつきものになっているところがありますが、ほとんどの人はなぜ、ポップコーンなんかがあるのかわかっていません。 売れれば良いというものでしょうか? ではなぜ、おでんやたい焼き、たこ焼きなどはないのか? ここも改善した方がよいのではないでしょうか? ならば、映画館も中はテーブル仕様であるべきではないでしょうか? テーブルなら、食べていても良いし落ち着いて映画もみることができるでしょう。 家などではくつろぎながら同じような映像をDVDを通してみるわけなので、同じ効果が得られるのではないか。 野球観戦などでも、テーブル席などがありますから、映画館も多種多様なニーズに合わせて合理的にかつワンダーランド思考の強いアクティブな映画館にしていく思考も今後必要にかられるのではないでしょうか? 特に3Dメガネをかけてみるような作品だと、あの空間の必要性が薄れるので、わざわざあの狭いイスに注力する必要がないのではないかと感じるわけです。 飛行機のエコノミークラスの席のようなせせこましい席を映画館でいつまででも使用して考えるのを停止すると、感覚が麻痺してきてしまうので、粘土の高い趣を出していく方がよいのではないでしょうか? 野球なども3D度合いが、高く感じられるのは、ボールが実際に観客席に飛び込んでくるといったホンモノ感覚があるからであるので、実際、それ以上の感性を呼び込ませる3D思考にするために、映画館自体の奥行きを広げていく方向性を持ってもよいのではないでしょうか?

  • 私が悪い?気持ちの切り替え方を教えてください。

    今日、ディズニーの新作の映画を見てきました。 私は子供があまり好きではありません。 この作品だと子供が多いだろう、話声も割と聞こえてくるだろうなぁ・・・とちょっとは覚悟してました。 隣に子供が座らないといいな・・・なんてことを思っていたら 案の定、幼稚園の年長くらいの女の子とそのおばあちゃんが来て、子供の方が隣に座りました。 上映中はよく耳にするような話ですが、おとなしく座っててくれず、なくなりかけたジュースをストローでいつまで経ってもズルズル音を立てて飲んだり・・・ 女の子の足が私の足に何度もぶつかってきたり、席を突然立ったり・・・ 上映中なので、チラチラと女の子の方を見たりしました。睨んだような顔だったんでしょうね・・・私。 最初のうちは、おばあちゃんが少し注意はしてくれてましたが、途中からは特にそういったことはしてくれませんでした。 映画もエンドロールが流れ始めたころ、おばあちゃんの方が「隣の人が睨んでくるから、行こう・・・」と言ってきました。 黙ってた私もむかっときてしまい、言い返しました。 嫌なことがあってもあまり相手には言い返せないような性格なので、心臓バクバクさせながらいいあってたので今、思い出しても自分がなんて言ったのか覚えてません。。 「そちらがうるさいからでしょう?」とかなんとか言ったんだと思います。 そうするとおばあちゃんの方は、 「うるさい!いい年した大人がこれくらいで!」とかなんとか・・・ 「注意しても、言うこと聞かないなら連れてきたりしませんよ!」とか・・・ 「うるさい、このデブ!」とか、何度も。  ※間違ってはいません、私は太ってますから。。 映画でのマナーとは関係のない容姿のことを言われました。 生まれて初めて容姿のことをけなされました。 自分ではわかってても、改めて人から言われると傷つくものですね・・・。 相手が悪いか・・・私がもっと我慢するべきだったのか・・・ どっちが悪いのか、私にはもうわかりません。 でも、もう終わったことなのでいつまでもこんなことでウジウジ考えていたくないですし、 このことを考えている時間がもったいないので、一刻も早く忘れたいです。 映画はとてもよかったのに、気分は最悪です。 早く気持ちを切り替える、何かいい方法ないでしょうか・・・。 こんな愚痴のような文章を最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 何度負けても立ち上がる、子供向けの映画かドラマ

    子供に、悔しさをバネにして何度も立ち上がって伸びて欲しいっという思いで、見せたい映画かドラマありませんか?邦画・洋画、アニメでも何でも良いです。 

  • 何度も観たくなる映画・ドラマのDVD

    何度も繰り返し観たくなるDVDを探しています。 作業をしながら流したいので、視覚的に楽しめて気軽に観られる様なものを希望しています。 今まで観て当て嵌まったものは… 「かもめ食堂」 「プラダを着た悪魔」 「Sex and the city」 「ジョアンナ」 「プラダを着た悪魔」はストーリーはそんなに…ですが、主人公や服が可愛くて何度観ても飽きません。 出来ればドラマでは無く映画のDVDでお願いします。 何かオススメがありましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。