• ベストアンサー

最後まで人口が減らない県はどこでしょうか

最後まで人口が減らない県はどこでしょうか

  • 経済
  • 回答数9
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6189/18465)
回答No.6

やっぱり 東京でしょう・・・・東京は県じゃなくて 都だった などという返しがあったりして。 関東平野が 一番広大ですから 住むのに便利なのは 平野です。 アニメ映画「天気の子」のように 雨が降り続いて 首都圏が水没したら 少し標高の高い埼玉県あたりかな。

その他の回答 (8)

回答No.9

沖縄 東京って、消滅(予測)都市の数は沖縄より多いんですよね。 ちなみに、群馬、茨城は消える方ですが、 栃木、愛知、滋賀 は、残るほうみたいですね。

回答No.8

沖縄。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.7

最後が何の最後かわからない。 最後なのか最期なのかも怪しい。

回答No.5

 「最後まで」という言葉は曖昧だが、おそらく東京でしょう。例えば、下記三井銀行、日経新聞などのURL参照。 ・三井銀行 我が国の人口動態の現況~県別・世代別の人口見通し https://www.smbc.co.jp/hojin/report/investigationlecture/resources/pdf/3_00_CRSDReport018.pdf ・日経新聞 2040年全都道府県で人口減 秋田35%・東京6.5% https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS27010_X20C13A3000000/

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.4

沖縄県。やはり出生率が高いのは大きい。

回答No.3

少子高齢化の現在、後20年もすれば人口は減っていくでしょう。 日本の人口も1億を切るとの観測もありますから、答えは0。 どこもないでしょうね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10456/32890)
回答No.2

最後ってのは、どの時点を指していますか。人類滅亡の日ですかね。 だとしたら、人類滅亡の原因次第でしょうね。核戦争とかゾンビウィルスとかならまず都会から大きな影響を受けますよね。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

群馬県

関連するQ&A

  • 茨城県は人口が少なすぎると思う。

    東京都周辺の人口を見る限り、茨城県の人口ってなんで低いんですかね? 東京都と接している神奈川県、埼玉県、千葉県は人口が多いですが茨城県は少なすぎる気がします。 茨城県内はJR通ってますから、都心へのアクセスも出来るのに なんでなんだろうと不思議に思います。 それと、千葉県も埼玉県や神奈川県に比べると若干人口が少ないですが 東京都の東側はなぜ人口が少ない傾向なんでしょうか?

  • 滋賀県下の人口密度

     人口密度は面積あたり人口なのですが、ふと、思ったのは、滋賀県の面積。  滋賀県の1/6は琵琶湖ですが、この面積は当然、滋賀県の面積でしょう。人口密度は県の人口を県の面積でわればいいのですが、  じゃあ、県下の市町村の人口密度の場合、琵琶湖を各市町村で分割してふくんでいるのか。  甲賀郡みたいに、琵琶湖から離れたところは問題ないのですが、大津市や、長浜市などは・・・?  市役所に聞けばすむ問題なのですが、もし、そんなの○○だ、という方がおられましたらよろしく。  (霞ヶ浦もそうでしょうね。大潟村なんか、湖の中にあるんですが、それなども・・)

  • 島根県の人口について

    島根県の推計人口が2013年に70万人を切ることについてどうおもいますか?

  • 鳥取県の人口が少ないのはどうして?

    東京都  13,159,388 島根県    717,397 鳥取県    588,667 東京と鳥取県とで人口差がありすぎるのですが、 どうしてでしょうか? 鳥取県に産業が育ちにくい構造があるのでしょうか?

  • 山口県 人口

    山口県の1950年から2000年まで10年ごとの人口の変化を教えてください

  • 宮城県の人口について

    明けましておめでとうございます。 早速質問なのですが、宮城県の年齢別に人口の割合の載っているサイトをご存じの方は、おりませんでしょうか? 調査をしてるのですが、人口の割合(子ども、学生、サラリーマンなど)の参考のサイトがいくつかありましたらよろしくお願いいたします。

  • 茨城県の年々の人口について

    今日は。茨城県に住む学生です。総合の時間を使って自由課題で各自調査をしています。自分が受け持つ課題は,【茨城県の年々の人口の増加(減少)から,将来このままだとどうなるかと,それを改善するためにはどうすれば良いか。】と【茨城県の年々の人口の増加(減少)から,何故人口が増加(減少)したかを調べ,未来の茨城県の人口の推移と,どの様な目的で住んでいる人が多いか。】です。図書館や図書室では資料がないので,皆さんの意見と資料を基に製作を進めたいと思います。それでは,宜しくお願いします。

  • ロシア極東地域の人口は千葉県の人口と同じくらい??

    地政学入門 人口から見るロシア https://www.youtube.com/watch?v=z6q6I3XkFtY この動画の最後の方で言っていたのですが、 ロシアの極東地域に住んでいる人口は千葉県の人口と同じぐらい そのロシア極東地域に近い地域の中国の旧満州の地域の人口は 1億人!! 極東ロシア地域は中国がぶんどるというかほとんど中国の人民元とかが流通していて植民地かしているとも聞きましたが、、、 極東地域とか北方領土取り返すなら 中国とかと組んで、ぶんどった方が早いのではないかとも思ったりするのですがどうなんですかね?? (;´∀`)

  • 鳥取県は人口が大変少ないのに、何故県として成立してるのですか?

    鳥取県は人口が大変少ないのに、何故県として成立してるのですか? この前鳥取県の人口が58万人に減ったというニュースを見ましたけど、県で58万ですよね?余りにも少なすぎではないですか? 東京の世田谷区・練馬区・足立区よりも少ないし、市と比べても横浜や川崎やさいたまや相模原の足元にも及ばない、 鳥取県の周りで見ても、岡山・広島・神戸などの近隣の県の「県庁所在地」よりも遥かに少ないですよね? これだけ人口が減っているのに、何故県として存続できているんですか? 島根や兵庫や岡山あたりと合併などはしないのですか? こういう弱小県があるのは、正直言ってかなり無駄な面があると思うんですけど。 過疎化も激しくて若者は出て行ったまま帰ってこず、老人ばかりとも聞きますし、殆ど仕事が無い上に給料が安く、そのくせ物価は東京と比べてもとりわけ安いわけではないし娯楽も無いとか。 調べてみると交通網もあまり発達してなく、陸の孤島みたいな感じであると出てきました。 ここの県民はどうやって生活しているんですか? ちょっと想像がつかないんですが・・・・・・

  • 神奈川県の人口について

    昨年1年間の動きは、転出と転入を比べて、5000人ほど転出増で人口減に転じたとかで騒いでます。8万人弱が転出したようですが、新聞によると県の分析ではその大部分が東京都へ引っ越したと思われるとのこと。 どうでしょうかね。大部分というのはどこまで言うのか。 私の親戚でも北海道に移住した人もいますし、報道等見ても別に神奈川から出る人が東京ばかりとは思えません。もちろん、もともと神奈川は最近は東京のベットタウン化が一番強く、高じて東京へ移住する人もいるでしょうが、逆に都会化しすぎていやになりもっと田舎へ住み替える人もかなりいるみたいです。 別にどうでもいいのですが、神奈川県庁の分析はあまり信用できない気がします。 関係ありませんが、私は人口増えすぎた神奈川とはもうすぐおさらばして、千葉県のほうへ移住するつもりです。生まれた県ですが、ちっと混み過ぎになってきた感じですので。