• 締切済み

道路渋滞や交通事故の殆どは、、、

マナーの悪いドライバーが引き起こしているのではないでしょうか? ・制限速度を守らない ・車間を詰める ・みんな並んでるのに無理な割り込みをする 一般国道や県道で、べらぼうな速度で走る自動車を見ることが殆どですが、結局のところ信号で留まらざるを得ない訳なのでスピード出しても全くの無意味かつガソリンの無駄遣いとしか思えません。 高速道路においても、物凄いスピードかつ車間を殆どは開けず、何を考えているのやらと思います。 速読出したところで、結局は遅い自動車の後ろについてしまうわけですから、ここから渋滞や玉突き事故が発生するわけです。 スピードを出すドライバーからしてみれば、遅いドライバーが悪いと言いそうですが、なら遅い速度って一体何Km/h差の事を言っているのでしょうか? ぶっちゃけ1Km/h差でも追い付いてしまうわけですから、理論としては破綻してますよね。 マナーの悪いドライバーだけは、まじ勘弁して欲しいと思うのですが、こんな考えを持つのはおかしいでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

交通事故の半分位はマナーの悪いドライバーが原因かも知れませんが、交通渋滞の原因は別にありますよ。 確かに事故による渋滞もありますが、長期連休等の場合は、道路の使用キャパを超えた車の台数による渋滞や、上り坂および「サグ部」で減速して発生する渋滞などがありますよ。 それと、高速道路で頭に来るのは、100km/h制限の追い越し車線を我が物顔で80km/hで走行する奴。 その程度のスピードで走るのなら、左側の走行車線を走れと怒鳴りたい。 それに追い越し車線の長時間走行は道交法違反ですよ。 確か追い越し車線は連続して2km以上走ったら、走行車線に戻らなければならないと言うルールがありますよ。 「渋滞の先頭」って、どうなってるの?原因の圧倒的1位はアレでした https://cancam.jp/archives/286684

Ohjo-Koita
質問者

お礼

>それと、高速道路で頭に来るのは、100km/h制限の追い越し車線を我が物顔で80km/hで走行する奴。 それだって、追い越しにかかる時間は大したことないですよね。それに、十分な車間距離を開けていれば渋滞は発生するわけがありません。上手なドライバーなら、追い抜きしそうな雰囲気だって掴めるハズですから、当然ながら余裕で回避するでしょう。それが分からないから、渋滞になるし事故になるんですよ。 また、サグ部が渋滞の原因になりやすいのは、私も重々承知しています。しかし、マナーの悪いドライバーは、お構いなしの自分勝手な速度で間隔を詰めている訳ですから、そりゃ渋滞が発生してもおかしくないですよね。 あと、工事による斜線規制についても一緒です。十分な車間距離を開けていれば、渋滞は発生しません。車間が狭い、ギリギリになって無理な割り込みをするバカが居るから渋滞になるんですよ。

回答No.1

  渋滞がおきる原因 https://trafficnews.jp/post/69841 残念ながらマナーは関係ない  

Ohjo-Koita
質問者

お礼

ご提示された記事読みましたけど、なんだかんだ言ってマナーの悪いドライバーが行ってる事が殆どですよね。 不必要なブレーキ、無理な割り込み、全部渋滞に繋がる原因、まさにその通りじゃないですか? とこが、関係ないと指摘されているのか、詳しく教えていただけないでしょうか? こちとら、マナーの悪いドライバーのお陰で毎日毎日、渋滞に巻き込まれているのですが。彼らが私を抜いて行かなければ、きっとスムーズに流れてると思います。

関連するQ&A

  • 高速道路の渋滞対策としての運転研修制度

    今、1000円高速・高速無料化に関して、渋滞を懸念する声があちこちで出ていますが、「料金をどうするのか」という議論だけで、「渋滞させない運転技術を個々に持たせる」という議論が全く上がらないのが不思議で仕方ありません。「高速道路をいかに有効に使うか」はドライバー(国民)個々の意識次第ではないでしょうか。 私が高速道路を走行するときに心がけていることは、 ・どんな勾配条件でも、トンネル内でも、原則的に法定速度で一定に保って走行する(プラマイ1km/h程度)。 ・交通量の多いところでは、車間距離をただ取るだけでなく、状況を判断しながら臨機応変に一時的に車間をやや詰め気味にするなどして、極力減速しないようにする。 ・漫然運転をせず、前の車に追いついたらすぐに追い抜く→車群を形成しないようにする。ただし、混雑して走行・追越車線の台数比が同じくらいになってきたら、車間を取りつつ、走行車線を極力走るようにする。 ・自分が合流する際にも、車群を形成しないようにして合流する(前の車と間隔を空けて合流する、ほぼ同時に2台合流しない) ・よく後方を見て、速度差の小さいトラック・バス等が追い越しをかけてきたら、自分が1~2km/h速度を落として抜かれやすくし、夜間ならばライトを消して走行車線への復帰を促す。 こんなところでしょうか。世の中はあまりにも、漫然と運転している人が多いのではないでしょうか。渋滞対策として、何らかの形で個々のドライバーのレベルを高める教育を行うという発想がなぜ出てこないのでしょうか? 現状では、 ・車線変更時にウインカーを出さない ・トンネルや勾配ですぐに減速したり、下り坂で急にスピードを上げてくる。 ・少し遅い車がいると、すぐに車間を詰めて煽ってくる ・合流で入れさせない ・合流すると同時に、いきなり追越車線に入ってきて、後続車にブレーキを踏ませる。 ・降りるべきICの寸前で慌てて左車線に割り込んで入ってくる。 もはや、運転技術どころの問題ではなく、それ以前の問題といった感じですが・・・。

  • このドライバーの心理は?

    お盆の帰省ラッシュのせいでしょうか、昨日は渋滞や事故に多く遭遇し、また車間距離を無意味に詰めていたり無理な割り込みをしているマナーの悪いドライバーを多く見かけました。「急いでいる」、「イライラしている」等、危険な運転をするドライバーの心理は様々でしょうが、以前遭い気になった事がありましたので質問させていただきます。 深夜の峠道を一定の速度で走っていました。しばらくすると、こちらのスピードより若干早いスピードを出した車が迫って来るのが見え、直線道路になった時に左端のに車を寄せて譲りました。 ここまではよくある事かと思われますが、しばらく走っていると先程譲った車が前に見え、逆に私が前の車に迫っているような状況になりました。その間のスピードは先程と同じようにアクセル調節で一定の速度を保った走行をしていましたので、スピードを上げて追いかけたりはしておりません。また、追い付いた途中に信号は全くありませんでしたし、深夜でしたので車も殆ど走っていない状況で、その車の前を走る車も居ませんでした。結局その車は私が追い付きそうになるとスピードを上げて離れ、しばらくたって私が追い付く事になり、また離れては追い付きといった事が続きました。 「急いでいる」といった事でしたら私が譲った後にスピードを上げて追い付く事はないので理解出来ますが、その車のドライバーはそうではなかったのでしょうか? それとも単にアクセル調節が下手なドライバーで一定の速度が保持出来ない為、そういった走り方をしてしまうのでしょうか? ちなみに嫌がらせのような感じの走りには見えませんでした。

  • 自然渋滞、原因は分かっているのに、懲りもせず何で起きるのでしょうか?国

    自然渋滞、原因は分かっているのに、懲りもせず何で起きるのでしょうか?国土交通省や自動車メーカーは自然渋滞対策を練ってないのでしょうか? 自然渋滞って、緩やかな登り坂やトンネルでの速度低下が多くの原因を占めていますよね。 だったら、自然渋滞が起きそうな所に、スピード落とすな(アクセル踏め)とか、自動車のクルーズコントロールがカーナビと連動して、自然渋滞地点で減速しないようにするとかできそうな気がします。 前者は、ドライバーの運転練度の差があるので、怖くてスピードを出せないドライバーもいるから難しそうですが、後者はやろうと思えばできそうな気がします。 国土交通省や自動車メーカーは自然渋滞対策として何かやっているのでしょうか? スピード落とすなというような標識は出せないのでしょうか?

  •  こんにちは。交通違反(スピード取締り)について質問させてください。

     こんにちは。交通違反(スピード取締り)について質問させてください。    誰もが思っていることかもしれませんが、スピード取締りの罰金は高いですよね。日本国の道路は高速道路で最高時速100km。それ以上で走ることができないはずなのに、なぜか国産車のスピードメーターは140kmとか180km(スポーツカーだと200km超)まであります。    以前、テレビで観た婦警さんが「最高速度が40kmの道路でも、実際のところは、例えば追い越し車線で他の車を追い越す場合などに加速する必要性から+15km前後くらいならオーバーしても便宜上仕方がない、でも20km以上オーバーは即取締りの対象になりますよ」って言ってたのを聞いたことがあります(本当かどうかはわかりませんが)。とすると、最高でも100km/h以上出せない日本においては、その余裕分を見積もったとしても、国産車のメーターは120km/hまでいいはず。外車なら高速は速度フリーだったりするので180km/hとかそれ以上とかのメーター表示になるのは納得できますが、日本人向けに発売されて日本で走る国産車のメーターが180kmとかまであって、実際180km/hなど出さないにしても、普通に120km/h、140km/hという速度が簡単に出てしまうエンジンを搭載しているっておかしくないでしょうか?私は普通車に乗ってますが、速度のリミッターがかかるのは大体170km~180km前後くらいだそうですし。少なくとも120km/h(最高速度100km+生活上において便宜上許される範囲20km?)出したくらいでは、経験上、リミッターはかかりません(笑)    人間、誰だって、出せるならついスピード出しちゃうもの。急いでいる時とか気分が高揚している時とか(笑)。そのつもりはなくても、気がつかないうちにスピードオーバーしていることもあるでしょう。最近の車はすごいもので、軽くペダルを踏んでいるつもりだったのに、メーターを見たらかなりのスピードになってて慌てて速度を落とした経験は自分にはよくあります(汗)。    100~120km以上のスピードを簡単に出せる車を販売することを法律で容認しておいて、それを超えたら「法律守らないあんたが悪い」とばかりに高額な違反金を要求する警察。なぜ?と聞けばきっと「スピード出しちゃあぶない」とか「周囲の一般車が危険にさらされる」とか「大事故になるのを防ぐため、スピード低けりゃ事故もその分小さいし命も助かる可能性が高い」とか「道交法でそう決まってる」とか言うんでしょうけど…スピード出しすぎによる事故を未然に防ぐために取締りを行うのであれば、そもそも100km以上のスピードが出ない車を作るように法律を改正でもしてメーカーに規制をすれば物理的に誰もスピードは出せなくなるわけで。カーナビやらETCやらの時代ですから、スピードの制御くらい最高出力を抑えるなり、リミッターをかけるなり、技術的に色々やりようはありそうですけど。その上でなお、例えば改造などして100km/h以上出している人や、外車を購入して制限速度オーバーな走行をしている人がいた場合に、初めて取り締まればいいのに、といつも思うのです。不可能でしょうかね?…やらない(やりたくない?)だけで、本気でやろうと思えばできると思うんですが。       やっぱり結局は、交通違反の名目でドライバーからしぼりとる罰金がなくなると、色々と困るからなんでしょうか?…だとしたら誰が困るんでしょうか?違反金が取れなくなる警察?もしくは走行性能を制限することで車が売れなくなると危惧するメーカー?そもそも罰金はどこでどのように使われるんでしょうか(建前じゃなくて本音の部分という意味で)?教えて下さいm(__)m     この質問を見ている方で警察関係の方がいらっしゃる偶然はあまりなさそうですが、できれば「取り締まっている側」の方のご意見が特に聞きたいです。ちなみに、決してそういった機関の揚げ足取りをしたいわけではありません。例えば40km制限の道を80km/hや100km/hで突っ走ったら、そりゃ取り締まられても当たり前だという分別は持ち合わせています(>_<) 純粋に、「スピード違反による事故を本気でなくしたいなら、どうしてなの?」という気持ちで質問させていただきました。  どうぞ、宜しくお願い致します。 

  • 警察の交通違反

    先日、東名高速道路を走行していたところ後からパトカーが猛スピード(140Km/hオーバーくらい)で追い越して行きました。 違反車を追走していたのではなく単独走行でした。 サイレンも回転等も回していなかった為、緊急自動車扱いにはならず制限速度は100km/hのはずです。 そのパトカーは前の車に追いついた時だけ回転等を回し(なんだかドケドケ!って感じに見えました)追い抜くと消していた為回転等を回し忘れていたわけではないと思います。 また以前、制限速度60km/hの幹線道路を80~100Km/hくらいで何度も往復していた白バイが、60km/hくらいで走っていた原付を捕まえていたのを見たときは、『よく自分の行動を棚にあげて捕まえられるな』とも思いました。 白バイのスピード違反を見る機会は凄く多いです。 そのほかにも、スピード違反の車を停車させた場所が駐停車禁止場所(しかも見通しの悪いカーブの途中)だった事や、ブレーキランプが球切れのパトカー等を見たこともあります。 私たち一般人が違反をした場合問答無用で捕まえるのにこのような警察の行動を見ているとなんだかな~って気分になってしまいます。 そこで、このような行動を見た場合、車載ビデオカメラ等で撮影しナンバー公開でニコニコ動画やYouTubeに投稿したり、サイトを立ち上げた場合、罪に問われたり何か不利益な扱いを受ける可能性はあるでしょうか? もしくは、他にこのような一部の警察官をギャフンと言わせるような方法等があれば宜しくお願いします。 また、皆さんの中で『こんな警察の交通違反を見た』という情報のがあれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 高速道路 大型車行列の追越中に

    用事でよく片側2車線の高速道路を利用しますが、最近困った事があります。 大型車はリミッターで90km/hしか出ないので、90km/hで行列になっているのをよく見ます。そこで追越車線に出てなるべく早めに追越しを終えようと、100km/h+アルファ程度で走行するのですが、かなり飛ばしている車(推定150km/h以上?)にどうしても追いつかれてしまうことがあります。 この場合はもっとスピードを出さなければいけないのでしょうか?大幅に速度超過している車に気遣いなどしたくないのが私の考えですが… 先日も、ある外車にいきなり追いつかれてしまったのですが、攻撃的な煽りを食らいました。猛烈なバッシング、異常なまでに車間距離を詰めて左右に車体を振ってきました。さすがに頭に来たので無視して大型車行列の先頭に出て、普通に左側に戻りましたが、外車が幅寄せしてきて窓を開け『バカヤロウ!!ちんたら走ってるんじゃね!!てめえなんか□※○∞%§¥〒£・・・(意味不明)』などと中年の男から怒鳴られる始末です。 こんな車などと相手にしたくないのですが…皆様の意見をお伺いしたいと思います。

  • 法定速度、車間距離とは何か?

    自動車で街を走っていると、たいていの道路では法定速度を守らずに走っているようです。 カー用品店でもスピード違反取締りを回避するためのレーダー発見装置なるものが堂々と売られていますし、またそれを車に搭載すること自体は違法ではないようです。  高速道路を走りますと、軽自動車でも時速100Km以上出すのが当たり前ですし、 「車間距離を守りましょう」 という標識を見て、車間距離を100mに保とうとすると、どんどん割り込まれます。割り込まれるからさらに割り込んできた車との車間距離を100mに保とうとすると、さらに割り込まれます。私が知る限り、高速道路を法定速度で走っている車は車両運搬車(乗用車を6台搭載して走っている大型車)だけのようです。(逆に言うと、あの車のドライバーの遵法精神はすごい。今まで一度もあの車がスピード違反をしているところを見たことがない)  こうして考えると、法定速度や車間距離を守って走ること自体が 「そもそも法定速度そのものが車の流れにあっていない。守って走ったらむしろ迷惑」 「アレは警察が交通違反者を作り出し罰金を搾り取るために勝手に定めた意味のない数字。検挙されたら運がない、と思え」 「法定速度を守らねば、とマジに思ってんの? 君の頭の中は小学6年生の風紀委員の女子レベルですか?」 と非難されているように思えます。 法定速度、車間距離って何でしょうか? 守って走ると周囲に迷惑なのでしょうか? 本音を教えてください。 大変困っています。

  •  フェラーリの加速性能に関する質問です

     フェラーリの代表車種である458イタリアは0-100km/h加速が3.4秒(時速0-60マイル加速は3.3秒)、最高速度が320km/h以上と公式には述べられています。  けれどもCar and Driver、Road and Track(共に大手自動車評価団体)等が行ったテストによると時速0-60マイル(約97km/h)加速が3.0秒程度であったとされておりますが、どうしてこれほどの差が生じるのでしょうか? 備考:日産GT-R(2012年北米モデル)の時速0-60マイル加速はRoad and Track等によるテストでも2.9秒と日産によるテスト結果と差が殆どなかったようである。

  • 周りの速度にあわせる?

    免許取りたて1ヶ月です。 教習所でも明確に教えてくれなかったので皆様にお聞きしたいのです。 制限速度50km/hの山道一般道で、制限速度ぴったし(前後5km/h誤差有)で走っていました。 周りは歩行者専用道路があって、その奥は森林。視界良好。 前に車はなし。後続車が大体4台程度。 1車線から追い越し車線が追加され、2車線になると、 次から次へと追い越していき、あっという間に見えなくなりました。 どうみても20km/hオーバーな気もするのですが・・・ 軽自動車におなじことされると、私が悪いことしてるみたいな感じです。 今回は、交通量が少ないのでまだいいかと思うのですが、 これがもし、後ろにズラーーーーと並ばれて、 同じようにバンバン追い抜かれたら・・・と考えてしまいました。 周りの速度に合わせて走ってたら確実にスピード違反なんですけど・・・追い抜き待避ポイントも事前に案内がないから、「あ、あった」と思った頃にはもう手遅れ・・・ +10km/hは大丈夫とかよく聞くけど、そんなのアクセルワークミスの許容範囲であって、60km/h出して良いって訳じゃないと思うのですが・・・。 車間距離が空いていたら安心なのですが、たまにバックミラーにボンネットとフロントガラスしか見えないくらいに寄せてくる車もいて、飛ばさざるを得ないことや、追い越し禁止でも追い抜いていく車をみると怖いです。 周りにあわせて、捕まらないスピードをださなきゃ迷惑なのですか? もう15年くらい前なのですが、福岡の某一桁国道では『制限50km/hのところを、みんな走行車線を80km/hで普通に走ってて制限速度では怖くて走れてない。』と先輩が言ってたのを思い出しました。 今はどうかは分からないのですが、もし、今も同じような状態で、私がそこにいったら「周りにあわせて80km/hださなければならない」のでしょうか? そもそも、周りの速度って誰が決めてる?先頭車両?地域性? なんか、1ヶ月運転して、まわりに感じたのは「制限速、みんなで超せば怖くない」なのかと・・・ とりあえず、今はなるべく国道を避けて車の少ない道選んでマイペース(制限速度)で走っています。 私の後ろに着いた人は不幸だと思いつつ・・・。 皆さんは急いでいるときに前の車が制限速度きっちりで走っていたら 迷惑だと思いますか? ついでに、雨の日や夜間等、視界不良の時に制限速度より遅い車の後ろを走っていたら、どう思いますか? 私はできることであればスピード落としたい(40km/hであれば35km/h、50km/hであれば40km/hくらい)と考えているのですが、迷惑の意見が大半であれば後ろに車が来たときだけ制限速度きっかりにしようかと思っています。イヤだけど・・・

  • 異常に車間距離詰めると何かいいこと有りますか。

    郊外の国道を軽自動車で走っていると時々後ろにぴったりと付いて異常に車間を詰めてくる変なクルマに遭遇することが有りますが、なぜそんなことをするのでしょう。 私の前にもクルマが走っていて、一定の速度と車間距離で走っているので特に遅く走っているわけでもなく、かなり車間を空けて走っていたわけでもありません。 車間を詰めても速度が速くなるわけでもなく、危険なだけだと思うのですが、車間を詰めると何かいいこと有るでしょうか。 それとも車間を異常に詰めて前車に威圧感を与えて、それで満足して悦に浸っているただのバカ者なのでしょうか。