• ベストアンサー

例えば、りんごを食べるとします 例えばりんごを食べるとします どちらの方が読みやすいですか? また読みやすいと思うけど「、」をつけない人はいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.6

読みやすいのは「、」があるほうです。なくてもかまいませんがひらがながつづくと読みにくさを感じたり場合によっては読み間違いをすることもあるので「、」はひらがなの区切りとして使ったり読みやすさを向上させるツールとして使ったりするのです。 上の文章では、あえて「、」を使わずに書いてみました。読点は、適度に使うべきだと思います。

noname#238550
質問者

お礼

適度が大事ですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

これは、 「例えば、」とここで読点を打って一呼吸置くか、 「例えばりんごを」と一気に続けるかで、 文章の雰囲気が違ってきます。 書く人がどちらで書きたいか、どう伝えたいのか、 で選ぶことです。 「、」無しは大いにありえます。

noname#238550
質問者

お礼

ありえますか。了解です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.9

読点がついてるのを先に出されると読みにくさがなくなっちゃう気も・・ 意識しなければ付けない時があるかもしれません。 りんごをカタカナにするなんてこともありそうです。

noname#238550
質問者

お礼

カタカナという発想はなかったです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

この文章なら、はあってもなくても大丈夫です

noname#238550
質問者

お礼

了解です。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#256320
noname#256320
回答No.7

こんにちは このくらいの短い文章ならば、、があってもなくても同じようなものですが 若干、がある方が読みやすいです。 、をどこに入れたらよく分からない人は、、を付けることで読みやすいと思っても、を付けないと思います^^

noname#238550
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

普通はつけないかと思いますが、読みやすくするためや文学作品で意図的に強調するために付けることもあります。

noname#238550
質問者

お礼

文学作品の強調… ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2865/5572)
回答No.4

文としては、この程度の文字数であれば、読点は無くてもよいと思います。 しかし、読点をつけた方が「りんごを食べるとします」という例えが強調され、読者に印象付けられる様に思います。

noname#238550
質問者

お礼

印象付け大事ですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

この程度の短文ならば点はつけません。 「りんごとみかんがありますが、どちらも同じ値段です。」 このようにひら仮名が続いて読みにくくなったり、文章が15文字くらいになり分の流れを変えたいときに使います。 が、同じ流れですが多すぎるものを区切るための「りんごとみかんとレモンとスイカ、そしてブドウとパイナップルがあります」という使い方もあります。 点は息継ぎです。全くなかったら窒息します。

noname#238550
質問者

お礼

窒息しますね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3203)
回答No.2

「、」があるほうが良い。 「例えばかを叩き潰したとしても、いい気持ちはしません。」

noname#238550
質問者

お礼

うーん下の文は「、」が欲しい笑 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.1

50代♂ 回答 例えば、りんごを食べるとします です。 > つけない人はいるのでしょうか? 知りません…私は無意味でも付ける。

noname#238550
質問者

お礼

無意味でもつけるのかーありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スーパーのレジをやっています。

    スーパーのレジをやっています。 まだ数ヶ月の私です。 近頃りんごをよく買ってお客様が帰られます。 そのりんごの品種がいろいろあって見分けがつかずに レジに打ち込んでいます。 上の人にも聞けずこまっています, りんごの区別でりんごの特徴とか 分かる方がいてたら 教えてください。 宜しくお願いします

  • キウイを早く柔らかくする最も良い方法を教えて下さい

    キウイを柔らかくするにはリンゴと一緒に置くと早く 柔らかくなるのは聞いていますが・・・ 最も早く柔らかくする方法はありますか? 何度の部屋にリンゴと一緒に入れるとか・・・ 袋と一緒に入れる方が良いとか・・・ リンゴの他に柔らかく出来るものとか・・・ どの様な環境と状態で行うと最も早く柔らかくなるか 知っている人、宜しくお願いします

  • りんごの皮は食べた方が健康によいですか?

    りんごの皮には農薬が残っているので、食べないほうがよいといわれてきました。 ところが最近皮ごと食べたほうが、栄養がバランスよくとれのでよいという話を聞きました。 どちらが正しいのでしょうか? 皮ごとりんごを食べている人いますか?

  • 歯ごたえのなくなったリンゴを何と言う?

    みなさん、歯ごたえのなくなったリンゴを何と言いますか?シャリシャリしないモソモソっとした歯ごたえのリンゴです。(これでわかるかなぁ・・・?) 家のほうではそういったリンゴを『みそ』といいます。「このリンゴ、みそだ!」というように。 今は、実家を出て関東に住んでいます。ちなみに実家は福島です(福島県の人がすべてそう言ってるとは思わないのですが・・・)。なので福島を出て通じないことに気が付きました。だから、気になってます。 皆さんの地方ではそんなリンゴを何と言ってますか?

  • どうして最近のりんごは甘いばっかりなのでしょうか

     前はりんごが好きだったのですが、最近のりんごはざらりとやわらかくて、甘いばっかりでおいしくありません。 すっぱみ、少しの渋みがあって、歯茎から血が出そうなくらい硬いリンゴってないんでしょうか?  あったら教えてください。  どうして最近のりんごは甘いだけなのでしょうか? リンゴに限らず、トマト、ミカンも、もう少し青味があって、固めのものを好む人もいるのではないかとおもうのですが、そんなことはないのでしょうか?  

  • 子供の簡単な質問に答えられるかな大人たち!

    1+0=1  1+1=2  1+2=3 コレは普通ですね でも・・ 1×0=0 1×1=1 1×2=2 アレ?「1×0=0」なぜ? 1に何を×ても1じゃないの? 例えばリンゴが1個あったと してそのリンゴに0を×たら そこにあったリンゴは無くなり ますか?僕は子供なので分か りません詳しく教えてくれる人 教えて!

  • りんごがおいしくない

    子供のころ、りんごが大好きでした。もう20年くらい前の話です。 でも成人してから、りんごを食べることはほとんどなくなりました。たまに自分でかってもあまりおいしくないことが多いからです。300~400円で3~4個入っている安いものを買っているからかもしれませんが、昔も高いりんごを買っていたとは思えません。 ネットで調べると、おいしくないものを買ってしまった人は結構いるようで、「見分け方」や加工法など書いています。そもそもなぜおいしくなくなったのでしょう?1個100円くらいで必ずおいしいりんごを買う方法はありますか?ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 あと、なぜりんごは摘んだ日を袋に書いていないのでしょう?賞味期限も自分の判断ですね。切ってみると、中がくさっていることもあります。 私の狭い経験の中での感想で、おいしいりんごはたくさんあることでしょう。暇なときに回答ください。

  • 50%の確率で林檎を持っていて...

    数学わからないので問題になるのか分りませんが、 あなたが明日一番最初に会う人が、 50%の確率で林檎を持っていて且つ5%の確率でも林檎を持っているとしたら、 その人は何%の確率で林檎を持っているのでしょうか。 普通に足し算で55%でしょうか?

  • こんな歌知ってますか?

    ときどき旦那が歌っているんですが。 本人にも出所が判らないそうで、ここにすがることにしました。 こんな歌です。 「リンゴがひと~つ、アーップル  リンゴがふた~つ、アップルップル」 なんでしょ、コレ。 心当たりのある方、いらっしゃいましたら教えてくださいませ。

  • 英語社名を英語圏のひとはどう感じてるのですか?

    こんばんは。 大手PCメーカーのappleは日本語では リンゴですよね。 英語圏の人は”リンゴ”というイメージをappleの 会社に持っているのですか? それとも食べるリンゴとは違うイメージを持っているのでしょうか? 日本語の場合、 「りんご株式会社」になると思うのですが、 ちょっとかわいいイメージかなと思います。 また、外国人から見て日本語の会社は覚えずらいのでしょうか? 海外生活のある方、外国人の方がいらっしゃれば アドバイスお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ハイトナーボックスを交換したばかりなのにハイトナーボックス交換メッセージが出て印刷ができない。
  • Windows10で接続されており、USBケーブル経由で接続されています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。ひかり回線を使用しています。
回答を見る