• 締切済み

苦手な上職との付き合い方

私の働いている職場の部署は20人ほどです。その部署の管理職(一般社員全員の上司という形)が苦手です。 どのように向き合っていけばいいのでしょうか? その方は仕事ひとすじで生きてきた方で、仕事に対しては凄く的確で頭の回転も早く知識も豊富です。この年齢でその役職に就いた方は他にないほど出世しています。 しかし、自分が出来る分、他のメンバーが出来ないのが理解できないとハッキリいいますし、考えが甘いとダメ出しが凄く(しかし指摘が的確)、提案や仕事が中々進めさせて貰えず、みな長く残業をすることになり、凄いとは思うものの、萎縮してしまっています。 また人事部でないものの、中途採用の面接も担当していて、終わった後は皆がいるのにあいつはダメだよ、といっています(これはどうなの?と私は思います)。今まで誰一人いい評価をしたのを聞いたことがないです。自分が出来る分、他人への評価が厳しいのかと思います。 そうやって、ハッキリいう物言いが上層部には好かれるようで、所長から他部署の部長課長にも評価が高い状態です。 同じ部署のメンバーとしては能力不足で申し訳ないと思いつつも正直、あんなに頭も回らないと追い付ける気がしない、ダメ出しされるから相談したくはないなぁという雰囲気になってしまっています。 私も何をいってもダメ出しされるし、元々何がなんでも出世と思う方でもない(むしろ家庭もあるのでほどほどがいい)し、かれこれこの状況が3年ほど続いていてやる気がなくなっています。本当はダメ出しに奮起して頑張って良いところを吸収すればいいんですけどね、なんだか疲れてしまって。 その管理職とどのように接していけばいいでしょうか。

noname#249215
noname#249215

みんなの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

人の上に立つ人には二種類あるそうで、質問に書いてある方は“リーダー”ではなく“ボス”てヤツですね。 口には出さないけど苦手と感じている人は多い筈ですよ。 ひとまず【リーダーとボスの違い】でクグッてみましょう、色々と載っています。

noname#249215
質問者

お礼

ありがとうございます 早速、ボスとリーダーを調べてみました。 全てが全てボスとは言えないものの(指導のときにヒントはくれる、激怒するタイプではない、考えさせるのが好き)やはり人を導くリーダータイプではないとは思いました。働く背中は見せてくれますが、一緒にやろう・一緒に考えようという感じではないです。 上には好かれるけど、下の方からの求心力はほぼないです(態度や噂から推測ですが。) ただ出来る人なのでみんな中々言えないのかと思われます。 耐えるしかないのですかね~

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

通常の日常会話以外は、会話をしない事で、余計な仕事を増やさないように、 黙々と無口で、仕事だけを進めましょう、何方様でも、”相性がありますから、それを考えたら、疲れるだけでしょう、これが一番の世渡り上手でしょう。

noname#249215
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに部署の 他のメンバーでその方と一緒に昼食を食べたり、プライベートで飲みにいってる方は皆無です 私も積極的に話すことはないですが、話すときはプライベートの話でも気を遣うのが実状です。 仕事だけの最低限の 関わりにして、その方はほぼ間違いなくいずれ出世で他部署へ異動するのでそれまで耐えようと思います。

関連するQ&A

  • 誰も管理職になりたくない会社の未来

    誰も管理職になりたくない会社(職場)の未来はないですか? 私の部署は管理職候補の30代前半〜後半の社員が4人いますが、誰一人管理職になりたくないといっています。 管理職になっても給料はほぼ変わらず、責任だけ重い。残業や休日出勤しても一円も出ない。 専門技術が必要な部署であり、まず他の部署へ異動することも異動してくることもないが、間接部門であり、課長より上に出世することはまずないため、管理職になっても何もいいことがないためです。 この会社(部署)に未来はあるのでしょうか?

  • 小学校の管理職の態度がひどい。。

    公立の小学校の教員をしています。 私の勤める小学校の管理職の態度 (1)教頭は仕事をせずに居眠りばかりしている。 (2)教頭も校長も基本的に子どものことが好きではないし、興味関心が ない。「俺は子ども嫌いだから」と言う。 (3)問題が起こると、責任を子どもと親、担任に押しつけ、自分は何も しない。子どものために、学校をより良くするために、という思いが 全くない。ただ、自分の立場だけは一生懸命守ろうとする。 (4)他の職員はみんな遅くまで残って仕事をしているのに、誰よりも早 く帰る。遊ぶことで頭がいっぱい。 私は子どもが好きだし、この仕事に誇りをもっています。それだけに管理職の態度は同じ仕事をする者として許せず、これで高額の給料をもらっているのだと思うと、民間の人たちに批判されても当然だと思います。私のクラスの子どもたちは全員、教頭と校長が大嫌いです。 担任だったら、保護者からクレームがつくと思いますが、管理職の場合、実態を知っているのは職員だけなので文句を言われることもありません。職員は不満をもちながらも何も言えません。なので、口がうまく表面的に取り繕っているような管理職がどんどん出世をしていきます。 もちろん素晴らしい校長先生もいるとは思いますが、他校の話を聞いても大抵似たりよったりです。 この先、教員の人事評価が本格的に始まると思いますが、こんな管理職に評価されるかと思うとぞっとしますし、管理職がこのような態度である限り、担任をもつ教員がどんなに頑張っても、学校は決して良くならないと思います。 このような管理職をどうにかする方法はないのでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • どうやって管理職になりました?

    小生40才、一般職です。 もの静かなタイプで出世欲が無く、今まできました。 しかし最近、妻や子供からすると一般職の旦那やパパじゃ嫌だろうな、と思い始めました。 言われたわけじゃありませんが。 年齢的には、昇格時期を過ぎていますが、管理職の方は何に評価をもらって管理職になったのでしょうか? 他人には言わないまでも、意識して何かをアピールしたと思うのですが。 新しい何かにチャレンジし、認められた? プレゼンや事象説明を上手に出来るよう意識していた? 上司とのコミュニケーションに重点を置いた? 営業なら、営業成績を伸ばした? 年功序列でなった? いろいろあると思いますが。 自己分析されて、何が評価されたのでしょうか? 参考にさせていただきたいので、ご教示戴きたく、宜しくお願いいたします。 (ちなみにこの会社は年功序列で管理職にする会社ではありません。)

  • 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

    中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの? 「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんて、なりたくてなった人はいるんですか? よく出世を断ると 「自分より若い人に命令されて使われているのってダサい。」 みたいに言ってくる人はいますが、出世したところで所詮は単なる中間管理職ですからね。責任を負わされる範囲が違うだけで使われてるのはどちらも同じです。 私は役員になれる力もなさそうなので、固定給と残業代貰って土日に翻訳とかの副業でもして稼ぐのがラクそうですから会社にそんなに力はいれません

  • やりたくて中間管理職やってる人いるの?

    中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの? 「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

  • ひどい管理職が居ます

    ひどい管理職が居ます 私は、今の会社で10年ぐらい働いている女性事務員(正社員)で、入社後今まで同じ部署に居ます。 7年目ぐらいまでは、職場環境も良く、上司もさほど問題のある人になった事もなく、評価も満足いくものを得てきました。 ところが、8年目になり、会社がある人を採用し、その人は私の部署の部長となりました。 その人はかなり頭のいい人で、それは誰もがわかってるのですが、人間性に相当問題があり、上司としても会社幹部としても、最悪の存在です。 接待費を湯水のごとく使う。 自分の遊んだ金も経費で落とす。 社員の女と不倫をし、その女を出世させている。 その女と同伴出張などを頻繁に繰り返している。 イエスマン以外は他部署に飛ばす。 人の事や人の仕事をうわべしか見ず、イエスマンだけが評価される。 こんな状態なので、社員たち(管理職も含め)はその部長の事を大変嫌っています。 得意先も部長の事を良く思っていないようです。 部長の行動も社員の間では広まりつつあります。 しかし、部長は口だけは上手く、社長を洗脳しており、今のところ部長の悪態が罰せられたりした事はありません。 社長もほんとに人を見る目が無いな、と社員もみんながっかりしています。 ちなみに私は、イエスマンでもなく、思った事ははっきり言うタイプなので、部長には嫌われていると思います。 部長は事務職を認めていない、というか、「事務はパートがやって、正社員はもっとレベルの高い仕事をするべきだ」という人で、私が事務をやっている事も気に入らないようです。 そして私に外回りをするように言ってきた事があるのですが、その部長の言う外回りとは、その部長とマンツーマンで行動するという、とても普通の人が見たらおかしいと思うような事だったので、断りました。 この部長と同じ組織に居る限り、評価をされる事はありません。 そんな折り、異動の機会がめぐってきました。 異動先にはとても優しい上司がおり、職場環境はいいところです。 「上司」という面だけで考えれば、どちらがいいかは明白です。 しかし、仕事内容は現状の方がいいです。 そのため、迷っています。 我慢していれば今の状況のまま変化がないのであれば、それでもいいと思います。 しかし先日部長に噛み付いた女性正社員が、「〇〇部へ行かないか?〇〇部で新しい仕事をして欲しい」と言って飛ばされかけました。 部長は女性事務員を良く思っていないので、今後組織から追い出す考えを持っているという噂もあります。 そういう不安におびえながら過ごすのは嫌です。 でも、仕事内容は現状の方がいい。 あとは、その部長が居なくなったらまた元の環境に戻れるので、その可能性に期待をしている部分もあります(部長の問題行動が裁かれたり・・・とか)。 いつでも異動できるのなら、本当に部長に攻撃された時に決断すればいいのですが、異動先も現在人不足で、私が今断れば別の形で人員補強する事になり、私が異動したくなった時にはもう必要がないという可能性もあります。 複雑な事情が絡み、もう何日も悩んでいますがなかなか結論が出せません。 正社員は事務仕事ではなくもっと高いレベルの仕事をしなければならないのでしょうか? 皆さんが私の立場なら、どうしますか?

  • 管理職で入社した私をねちねちと責める上

    「みんなが、途中入社で入社して管理職になったのは当社て゜は、貴様が史上初である、これは、他の社員がショックを受けやる気がなく、お前が謝罪を毎日行い、いままでと同じ部下と同じ雑用をすべきである、無給でな。」といい、毎日3回嫌みを言い、同意なく毎月、他部署の仕事内容を強行で強要させてきます。 なぜ、謝罪をしなければならないのでしょうか? これは、私には何の問題があるのでしょうか? 私は、10年前に、税理士資格をもって経理に入社しました。

  • 中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの?

    「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

  • 営業職について

    こんにちは。 ある製造会社の営業職に転職を考えています。 その会社は、内勤が主で受注書の管理がメイン業務という事です。 営業職の受注書の管理とは、具体的にどのような仕事を言うのでしょうか? 営業というと、自ら客先に出向き、受注をとってくるイメージです。 主な仕事は製造工場のキャパがわかるコンピューター管理された受注システムで即納できるかどうかを判断し、多数受注書が届き、他部署とのコミュニケーションも多い重要な仕事ということです。 それ以外は取引先に行って情報収集を行い、VA提案をするというスタイルです。このような営業の仕事もあるのですね。びっくりしました。 私は前職で購買事務職で、在庫管理及び削減・材料コスト削減等を行っていました。 この会社の営業職で、今までの経験を生かせると思うのですが、いかがでしょうか? それとも、受注書の管理業務の意味のとらえ方がまちがっているのでしょうか? 営業経験がないので、詳しい方、教えて下さい。

  • 管理職に向いてないエンジニアのキャリアパス

    ソフトウェアエンジニアをしています おそらくADHDであり、マルチタスクが苦手で注意力もなく、何らかの仕事をどれだけ完璧にしようとしても何か1つは漏れます。 また、1つのことに集中するのは他の人に比べても得意です。 そのため管理職にならず、生涯エンジニアとしてスペシャリストの道を行くのが適切と思いますが、この場合出世は不可能でしょうか?

専門家に質問してみよう