• 締切済み

◎ドラムのタム回しについて??

◎ドラム初心者です。人が8ビートを叩いていてタム回しを間に入れているのを聞きました。録音しそこねたのですが、タム回しはどんなタイミングで入れたら良いのでしょうか?入れるタイミングの取り方をお教えいただきたく思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • oksoda
  • お礼率84% (387/459)

みんなの回答

回答No.3

「フィル・イン」の基礎知識はあるものの絶対定義は存在しません。 初心者ですと一般的な8ビートであると4小節ごと8小節ごとに入れる 初心者パターンはありますがそれはそれで知識や経験を積む段階ではそれで良いでしょう。 一番重要なことは「真似」をするということは大事です。 様々な音楽、パターンを聴いて「センス」を磨きましょう。 大抵のプロドラマーも最初は「真似」から入っているはずです。

  • poporoad
  • ベストアンサー率71% (77/107)
回答No.2

基本的なポップス等のアレンジであれば、セクションが変わる前の小節の最後(サビ前等)に入れるのがオーソドックスです。 ですが、基本的にはどこに入れても問題ありません。 感覚としては、ドラムのタム回しなどを入れて小節に区切りをつける。といった感じです。 まずはアコースティックドラムの入ったいろんな音楽を聞くといいですよ。

oksoda
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。

noname#238104
noname#238104
回答No.1

どこでオカズを入れようが自由です。 拍子の表だろうが、裏だろうが、リズムに乗っていればOK 決りなんてありません。 ただし、オカズを入れる事でバンドとしての演奏に違和感が出るようなら、止めた方が良いでしょう。

oksoda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドラムのタム回し

    最近数年ぶりにドラムを練習し始めました。 基本的な8ビートと類似系は問題なくできます。 でも、僕の予想通りまたあの部分でつっかかってしまいました。 僕はパンク系やオルタナティブ系をよく聞き、またそれをライブでやりたいと思うのですが(昔から)その類によく見られる高速タム回し(スネアからハイタムからロータムへの移行など、あるいはその逆、またはその変則など)がうまくいきません。やろうとすると、スネアをたたくつもりがロータムに行ってしまったり、その逆もしかりです。 また基本的なリズムでも途中でタム回しや変則連打(タム→スネア→タム→フロアタムのような)がはいるとその部分でも同様のことが起こります。 たまに、ふちの部分にスティックがヒットしたり叩いていると腕の筋肉が張ってしまいます。 もうドラム暦はブランクを抜いて5年になりますがその部分でいつもつまづきます。 高速だから難しい(ヒットする位置が安定しない、叩く順序を混乱する)ってやっぱり言い訳に過ぎないと思うんです。 この原因の思い当たる部分を下記に記します ●今まで独学一筋 ●そもそも基本的な部分に問題あり 皆さんはどう思われますか?でも基本的な8ビート、変則的なリズムは問題なくたたけます。変則とかタム回しが入らなければ…

  • ドラムのタムについて。

    ドラムのタムについて。 タムの音を低くするためにはヘッドを替えることで改善できますか? よろしくおねがいします。

  • ドラム譜の“*”って?タムが5個?

    初心者です。ドラムの譜面で分からないことがあったので質問します。 下の添付画像をご参照ください。 ・“×”はH.Hだと思うのですが、“*”は一体何を指すのでしょうか?クラッシュという解釈で合っていますか? ・タムは全部で5個あるようなのですが、これらの名称などあれば教えていただきたいです。 ・また自分が使っているドラムには、B.Dについているタム×2+フロアタムの3個しかありません。これだけで代用しなければならないのですが、大丈夫でしょうか? 自分なりに調べたのですが、全く分かりません。 知っている方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします!

  • ドラム初心者です。タム回しについて。

     質問をご覧いただき、ありがとうございます。  私はドラム歴二ヶ月未満の初心者中の初心者で(とある音楽店に習いに行っています)、バスドラの基礎練が終わって、今はとある曲を練習中です(曲を始めたのは、一ヵ月目終了あたりです)  そこで、質問があります。  練習中の曲はテンポ107で、フィルインの中には32分打ちもあります。  今の私の技術では難しく、最初はテンポを大分落として練習しているのですが(家には電子ドラムがあります)、どうもタム回しが上手くいかず、スネアはまだしもハイタムやロータムあたりの連打がとてもきつい状態です・・・。  それ以外の部分はほとんど完成していて、安定して叩けています。  曲の中で問題なのはそこだけで、どうすればちゃんと正確に叩けるのか毎日悩んでいます。  上記の内容で、私が練習すべき点はどのようなところでしょうか。 また、どんな練習方法がタム回しに限らず、両手の動きを鍛えるのに有効なのでしょうか。  是非、皆さまのアドバイスをいただきたいです。  よろしくお願いいたします。

  • ドラムのタムについての質問です。

    ドラムのタムについての質問です。 タムのサスティーンを短くするにはチューニング以外のほかにないでしょうか? もし、なければ短くするチューニング方法を教えてもらいたいです。 よろしくおねがいします。

  • ドラム タム回し 左右の手は?

    毎度お世話になります。 ドラムで、 スネア → タム→ タム→ 床タム と回していきます。 例えば、各所で、3回ずつ叩く場合。 スネア RLR → タム  LRL→ タム  RLR→ 床タム LRL→ スネア RLR→ になるのでしょうか?? 初心者ですが。。ご教授頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します!

  • 初心者・ドラムスティック

    初心者でも使いやすいドラムスティックの太さ・長さ・チップの種類などを教えてください 特にタム回しや16ビートでスネアを叩き続けることが苦手なんでやりやすいスティックが嬉しいです

  • 電子ドラムのタムのリムの音源

    題名の通り電子ドラムでタムのリムの音源だけ変えたいのですが可能でしょうか? 音源はTD-12でタムはPD-85です。 よろしくお願いします。

  • ドラム 1、タム類のサスティンについて・・・ 2、スティックの持ち方について・・・

    すみません。 質問を2つほどさせていただきます。すみません。 〔質問1〕  このたび、ドラムセットに組み込まれております『タム類』の(音の)サスティンについてご質問をさせていただきます。前々からはずっと気になっていたのですが、ドラムを演奏しているときに基本で、スネアとハイハット(ライドとハイハット)を叩いていて、各フレーズをと離婚無際にタム類を叩きますよね。そのときにタムやフロアなどといった太鼓を叩いたときにド~ンといったサスティンが気になって仕方が無いのです。サスティンがあるために次のタム類を叩いて音を出した際に前に叩いて音を出した太鼓のサスティンが残っている為に、だんだんと汚く聴こえてきます。僕は、いろいろな数多くのアーティストのCD(曲)を今までに聴いてきましたが、タム類を叩いているときに出ている音は、サスティンが無く、ドコドコというはっきりした音でした。ちなみに、僕が使っていますドラムセットは安物ではありません。セットで十数万したドラムセットです。やはり、プロの方たちが使用しているドラムセットは、もっとお値段が高く、しっかりしているものだから、そのようなはっきりした立派な音が出るのでしょうか? それとも僕たちが使用している十数万のドラムセットでもCDから聴こえてくるようなプロが叩いているようなドコドコというサスティンの無いはっきりした音を出すことができるのでしょうか? タム類もベードラと同様にミュートなどをしているのでしょうか? できましたら、このサスティンを全てなくしたいのです。長くなってしまい大変申し訳ございません。宜しくお願い致します。  〔質問2〕  ドラムセットを演奏する際に使用するスティックの持ち方についてなのですが、『レギュラーグリップ』や『マッチドグリップ』、『フレンチグリップ』などといった特殊な持ち方がありますよね? この3種類のうち、左手が特殊な持ち方をする『レギュラーグリップ』についての質問なのですが、普通に握る『マッチドグリップ』は演奏する際、どのような違いからこの2種類の持ち方を選ぶのですか? 以前、TVであるアーティストのライヴが放映された際にバックのドラマーがその曲ごとにスティックの持ち方を変えて演奏していました。ある曲ではマッチドグリップ、ある曲ではレギュラーグリップのように。これは、果たしてどのような違いからどのような理由でこの2種類(フレンチを混ぜると3種類)を使い分けるのですか?  ひじょうに文章が長くなってしまい、申し訳ございません。お許しください。すみませんが、宜しくお願い致します。

  • この音はドラムのタムの音でしょうか?

    この動画の9秒から4小節の中で1小節目に鳴る音は、ドラムのタムの音でしょうか? もしよろしかったら教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=zoyiRis_-ds

専門家に質問してみよう