• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚後初の主人の実家にお中元)

結婚後初の主人の実家にお中元

このQ&Aのポイント
  • 結婚後初の主人の実家にお中元を持参しましたが、親戚への手土産も求められました。
  • 未熟者の私は親戚への手土産を用意する必要があるとは知りませんでした。
  • 義母の要求に応じ、足りなかった手土産を買いに行きましたが、私の非常識な行動だったのか気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11493
noname#11493
回答No.4

これからは、行く前に 「親戚の方々に何かお持ちした方がよいですか?」って聞いてしまうのがいいと思いますよ。 やはりこういう部分って旦那様まかせにしちゃだめなのかなと思います。 takanbaさんの方から、お義母さんにどんどん話しかけていって わかんないことはとことん聞いた方がいいです。 今回は、初めてのことですから仕方ないですよね。 私も散々、文句を言われながら、 それでも、なんとか夫の両親と同居してます。 やはり夫の方の親戚づきあいに関しては、 義父母の指示に従うのがいいですよ。 私は、「○○さんちには、何を持って行けばいいのでしょうか?」って、品物の指定まで義母に受けます。 私が良かれと思って選んだ品だと 後で、義母に文句言われますから。 一所懸命考えて選んだのに、文句言われるぐらいなら最初から義母の言うとおりした方がずっと楽! 義母が苦手って、み~んなそうですよ。 私も、すごく嫌な思いすることありますもん。 泣いて泣いて「別れたい!」って思うこともしょっちゅうです。 でも、そこは自分を大人にして 付き合っていくのが、自分自身の人間性も高められますよね。 こういう問題って、結局は自分の力量、度量を試すところだと思います。 前向きにがんばって下さい。

takanba
質問者

お礼

こんばんわ。 お礼が遅くなってすみません・・・ みなさん。本当によきアドバイスありがとうございます!!かなり参考になりました!今後もよき先輩ということでまたよろしくお願い致します!

その他の回答 (3)

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1678)
回答No.3

 思ったでしょうね(^^;  まーそれだけです。  日を改めてお中元と結婚のご連絡をされればよろしいかと、こーいうのにちゃんと気がつかなければいけないのが嫁の役目だと古い方は思っていらっしゃるでしょうね。  指摘は甘んじて受けてください、で、後は旦那をとっちめる、と(^_^)v 憂さは旦那さんで晴らしてください。

noname#8950
noname#8950
回答No.2

常識のいうのはその家々で違っていて お義母さんの「常識」はその地域、家のものです。 うちは実家も主人の家もサラリーマンの新しい地域の家族なので、お中元も送らないし、行く時に両親にちょっとした食べ物やお小遣いをあげる程度です。 親戚までにはあげません。 結婚したてで大変でしょうが、向こうの家の人間のなろうとするなら、お義母さんの教えを疑問に思わず、やっていくしかありません。 しかし、そうでないなら、適当に言う事をきいて、ある意味「ダメ嫁」に徹して自分のペースを守っていく事です。 >、「親戚(義父の兄弟夫婦・その子供・義母の兄弟夫婦等)には?!もう結婚して初めて会うんだから、手土産を持ってくるべきでしょ!」 こんな事毎回やってたら、お金も身ももちません。

回答No.1

私の場合(もうかなり昔ですが)主人の親戚は主人が、私の親戚には私がというように別々にお土産を買っています。 だって、相手の親戚なんか結婚したばかりでは(未だに私は主人の親戚の方はよくわかりませんが)わからないのは当たり前ですよ! 貴方のご主人が本当は買うべきだったのでは?例え買えなくなくても貴方にアドヴァイスするべきでしたね。 お義母様の言動から考えると、貴方をまだ心から受け入れてはいませんね。まあ、それは普通ですが。。私なんか十数年かかりましたよ。 ただ、それを気になさらないのが一番。あまり気を使い過ぎるより、お義母様に正直に「親戚がほとんどいないのでおつき合いの仕方がわからないので、教えて下さい」ぐらい 言ってみたらいかがですか?できない嫁と見られた方が楽ですよ。また、お義母様もいろいろと頼られる方がうれしいと思います。 頑張ってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう