• ベストアンサー

衣料品の留めピンについて

NAIGAI 商品開発担当(@9100774)の回答

回答No.5

靴下のパッケージを止めているピンですが、 ハサミやカッターが無い場合は、 ピンの両端のT字状部分の一方(持ち易い方)を持って グルグルと回して下さい。 動作のイメージとしては、応援などでタオルを頭上で振り回す感じです。 こうするとピンがねじ切れますよ。 また、百貨店などで販売されている靴下の場合は パッケージがミシン糸で取り付けラれている事が多いのですが この場合は、少し飛び出している糸端を引っ張るとスルスルと 解けますので、ハサミなど不要です。

sasuke3150
質問者

補足

何故、その方法を靴下の説明に記載していないのですか?

NAIGAI 商品開発担当(@9100774) プロフィール

靴下企業 ㈱ナイガイの社員が“足元のお悩み・質問”に回答いたします。 足にまつわる様々な“悩み”“不満”“不快”を投稿して下さい!

もっと見る

関連するQ&A

  • アクセサリーが付いてる衣料の洗濯について

    先日、洋服の福袋を購入しました。 その中の1点に、パールチェーンのついたトップスがありました。 首にゆったり~ダランとした感じのパールチェーンのアクセサリーです。 衣料への付着方法は、糸で縫いつけてある感じです。 この様な衣料は洗濯ネットにいれて洗濯機で洗えるのでしょうか? 洗ったとたん、パールが飛び散る!なんて事は…(^^ゞ あまり高価なものではないので、クリーニングに出す気にはなれません。 経験のある方がいらっしゃいました、ご指導いただけますでしょうか?

  • 洋服の商品タグにはなぜ安全ピンがついてるのか?

    洋服等にメーカー名や値札等が記されたタグが付いてます。プラスチックの紐のようなもので、タグが服に留めてある場合がありますが、そこに時々安全ピンも付いている場合があります。なぜ安全ピンを取り付けているのでしょうか?疑問に思ったので、教えて下さい。

  • 洗濯ピンからワキガのような臭い

    変な質問なんですが・・・。 4年くらい前から使ってる 靴下などを干す 洗濯バサミが沢山ついたものなんですが、 その洗濯バサミがついた 枠の部分(プラスチック)から ワキガのような臭いがします。 冬は室内で使い、夏場など 天気の良い日は外に干したりもしてました。 ホコリがたまっていたので ホコリのせいかと思い 拭いてみたけど 臭いはとれず、全体をシャワーで洗って みたけど やはり臭いはとれません。 品物は 全然傷んでいないので 捨てるのはもったいない。 臭いをとる方法はありますか? また、なんでこんな臭いがするようになったのでしょうか?

  • Honeysとドンキで売られている衣料品

    当方20代後半の女です。 先日Honeysで洋服を購入した際、 彼氏に「ドン・キホーテにある衣料品コーナーと同じレベルじゃん」と言われました。 皆さまはどう思われますか?

  • ドアバイザーのプラスチックのピン

    オークションで社外のドアバイザーを購入し、自分で取り付けました。 しばらく経って見てみると、金具にドアバイザーを留めているプラスチックのピンがいくつか無くなっていました。 このピンだけを購入したいのですが、カー用品店等に行ってもメーカーが分からないと取り寄せできないと言われました。 どうみても、普通のドアバイザーに使われているような汎用的なピンなのですが、どこか入手できるところをご存知な方はいらっしゃらないでしょうか?

  • 靴下に付いてくるクリップ等に悩まされています。

    購入した靴下に銀のクチバシみたいなクリップや、プラスチックの留め具など数えたら3足組みの靴下に 銀のクリップが2個、プラスチックの留め具が4個、他にも値札等を留めているクリップが2.3個付いていました。あと靴下自体を厚手の紙で包んでありました。 プラスチックの留め具はしっかり留まっていたので、ハサミで切る際に商品自体を切りそうになりました。 毎回、購入するたびに留め具を外すのに苦労しています。 簡単な取り方等ご存知ないでしょうか?あれば教えて下さい。

  • 2ピンと3ピンはどう違うのか?

    皆様 お世話になります。 「テスラクランプ」という製品を購入しましたが、説明文には「2ピンより3ピンでの接続をお勧めします」というようなことが書かれておりました。 3ピンでの接続はなにもしなくても効果は出せるが、2ピンの場合は(クリップでできている)アースをその接続している本体の金属部分に挟まないと効果はないというのです。 ところが私の接続するものはパソコンであれプリンターであれ、みんな2ピンなんです。それでアースのクリップを金属部分に挟むといっても、私のノートパソコンにはないし、プリンターは位置的に届きません。それに外観上、見苦しいです。 ですから、変換プラグを買って2ピンから3ピンにしようと思いました。ところがどうでしょう。なんと2ピンから3ピンへの変換プラグが見当たらないのです。3ピンから2ピンなら結構ありました。 これはどうしてなのでしょう?需要がないから2ピンから3ピンへは売っていないわけですよね。それはメリットがないということなのでしょうか?例えば、3ピンにしたほうが電気代があがるとか、静電気が多くなるとか、ノイズが多くなるとか・・・。 調べてみましたがよくわかりませんでした。私の2ピンから3ピンへの変換プラグを用いてテスラクランプへ接続しようとする考えは間違っているのでしょうか? どなたかわかる人がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 回転ピンを入手したいのですが

    既製の木製家具の扉部分が破損し、本体部分と扉が外れてしまいました。 本体と扉は回転ピンでスライドする形となっておりますが、それが金属の回転ピンで、本体のスライド溝に入れ込もうとしても入りません。プッシュ式の回転ピンなどでないと幅に余裕がないので入らないようです。 で、インターネットでいろいろ調べてみましたがプッシュ式の回転ピンの入手方法が分かりません。どこにいけば探せるものなのか。プッシュ式(バネ等の仕込みで凸部がひっこむ)だとプラスチック製なのだろうなと思っています。プラスチックでよいです。 ご教授お願いします。

  • ファンの4ピンを3ピンに?

    パソコンの自作を考えています。 で、古いパソコンを分解し点検したら、ケースファンのコネクタが4ピンで、最近のものは3ピンであることが判りました。 MBのピンも当然3ピンですから接続できません。新しいのを購入してもいいのですが、古いファンが使用できるなら使用したいと思います。例えば変換ケーブルなどで。半田コテではもうしたくないし....... 技術革新で、インターフェイスの仕様やCPU/メモリの接続が変更になるのは理解できますが、たかがDCでぶん回す?モータの接続変更はなんとなく理解できません。なにか特別な理由(メリット)がありましたらご教授願います。 ありがとう

  • 位置決めピンに関して

    装置の中で位置再現性を問われる部品がある時 位置決めピンを設ける場合がありますが 皆さんはどのような運用をしていますか? (φ24位を2本使い等) ・正解は焼入れピン購入(圧入公差)+圧入と考えます がコストがネック、代替で良い方法ありますか? ・焼入れピンの場合、表面処理はどうしていますか? ・ダウエルピンなるものは便利ですか?   現状は・・・ ?ピンに関して ・SUS製ストレートピン(g6)を購入 ・ベアリングメーカーの針状コロを購入 ?ピンの取り付け ・H7穴にロックタイトで接着 ・穴の公差をきつくして圧入