• 締切済み

念書について。

高校生の息子が脅迫、お金を取られた件で、警察に相談しました。悪質なため、被害届を出すことも考えましたが、今回は学校、警察から厳重注意では終わらせようと考えています。 今度、相手側の両親に会うのですが、その時に念書を書いてもらおうと考えています。今後一切、息子に近づかないこと。次回何かあった場合は警察に届ける。ということ。 文面は私たちの方で考え作成してサインしてもらう形でいいのか。 こういう場合、第三者に立ち会いをしてもらった方がいいんでしょうか。 怒りも収まっていません。相手の態度によっては被害届を出すことも考えています。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.1

理想は第三者立会い音声や動画等で証拠を残すことですね。 ただ、そこまでしなくても当事者間で合意があれば、もし約束事を破った際には断わりなく一方的にこうしますよ、というように決めておけば良いかなと思います。

noname#248347
質問者

お礼

ありがとうございます。 音声は残しておこうかなと考えています。 初めてのことで、頼るところもなく 不安です。。 ありがとうございました。

宇野 彰人(@g1075997) プロフィール

OKWAVE Professionalをご利用の皆様はじめまして ファイナンシャルプランナー・キャリアアドバイザーの宇野彰人です。 このたびは当プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ...

もっと見る

関連するQ&A

専門家に質問してみよう