- ベストアンサー
PCのHDDのアクセスランプが逆になった
- 自作PCでHDDのアクセスランプが逆に点滅する問題が発生しました。
- PCケースを新しくし、移植した後に問題が発生しました。
- 不具合の可能性もあり、原因と解決方法を知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのまま解釈すれば「HDD LED+ ピンに正しく信号が来ていない(不安定)」ということになります。 つまりHDDの電子回路またはマザーボードの回路が不良(または不安定)ということになります。 HDDを他の正常なマザーに接続してみて正常な点灯・点滅をするならばHDDの電子回路は正常です。 そうでないなら不良です。 正常なHDDをマザーに装着して正常な点灯・点滅をするならばマザーの回路は正常です。 そうでないなら不良です。
その他の回答 (3)
- papis
- ベストアンサー率70% (3739/5289)
https://www.asus.com/jp/Motherboards/TUF-B450-PLUS-GAMING/HelpDesk_Manual/ からマニュアルを抜粋すると添付画像の通りで 1番ピンのところがHDDのLEDのピンになっています。 おそらく間違いは無いと思われるので、 きちんと組み上げていることを確認したら、 BIOSを更新してみた方が良いかも知れませんね。
お礼
ありがとうございます。 ktedsさんのお礼欄に詳しく書いたのです点滅が逆になってると思ってたのは勘違いでした、わざわざ画像までつけてくれたのにごめんなさい。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15639/30055)
https://www.asus.com/jp/Motherboards/TUF-B450-PLUS-GAMING/HelpDesk_Manual/ からマザーボードのマニュアルがダウンロード出来るので確認しましたがシステムパネルコネクターってところにHDDのLEDの配線がありますが2ピンで間違うとしたら+-が逆に挿しているとか。ただ逆に挿せばLEDが光らないのでちょっと違う気もしますが… 念の為、マザーボードのマニュアルを確認して「HDD_LED」の挿し込む位置を間違えてない?ってあたりをもう一度確認を。
お礼
ありがとうございます。 もしかして説明書じゃなくケースの配線が間違ってるのかなと思い配線逆にしてつけてみたりもしました。 逆に刺すと普通なら光らないはずですが何故か光りっぱなしになります、点滅もしなくなりただずっと光ってます。 念の為あとで全部外してまた説明書見ながらはめてみます。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
配線ミスでしょう 外付けHDDならアクセスランプが付いてるでしょうが、文面から内蔵と思える。 普通はケースにアクセスランプがあるのだろうから、その配線を間違ったのではないですか
お礼
ありがとうございます。 そうです内蔵HDDです。 最初にそう思い配線は説明書見て何度か確認しました、配線はあってると思います。
お礼
ありがとうございます。 他のマザーボードに繋いだり新しいHDD繋いだり、それと静電気的なこのなのかなと思い全部のプラグマザーボードから抜いたりしてみました。 変わらないので最後に以前使ってたPCケースと仕事に使ってるPCのシステムパネルコネクターだけを今のPCに繋いでみたらどちらも正常に光ってました。 その時気づいたのですが以前使ってたケースにも仕事に使ってるPCのケースにも光る場所が2つあるんですよ電源ランプとHDDアクセスランプかな、今回のPCケースには電源ボタンの下に横に長細く1つしかないんですよ、しかも白1色 1つのランプで2役こなしてるわけだから白1色しかない場合アクセスを知らせるには消灯の点滅しか方法ないのでこれで正常な動きかも。 勝手に逆になってると勘違いしてただけでした、お手間をおかけしましたごめんなさい。