- ベストアンサー
お風呂、肩まで浸からないと入った気がしませんか?
つい最近温泉ランドに行ったのですが、さまざまな種類の湯船がある中でいずれもせいぜい胸辺りまでの深さでした。 入浴の際の適切な深さを考慮したのかも知れませんが、こういう湯船だとどうしても寝そべる感じで肩まで浸かりたい気がします。 さてそこで、皆さんが普通に家のお風呂に入る時、肩まで浸からないと入った気がしませんか? それとも気にしませんか?そういう意識さえないですか?
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
肩は全部つかります。 髭を剃るときは、息を止めて、鼻の穴の下までつかります。
その他の回答 (18)
- nogikeyaki46
- ベストアンサー率5% (30/583)
半身浴は嫌いなので。 お風呂に肩まで浸かるの、日本人だけらしい。 中国人は軽くシャワーのみだし。
お礼
なるほど、日本人特有・・・ お風呂が大好きな民族ですからね。そうかも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (706/3550)
citytombiさん、こんにちは。 「想像するな」って言われると、想像しますよねぇ(笑) 『肩までどころか首までどっぷり』 漬物のようにつからないと気がすみません。
お礼
まるほど、漬け物ですか! 漬物も身体も、浸かり過ぎはよくないですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
トンビさん、こんばんわ。 お風呂は今の時期は、浴槽に足を投げ出した状態で座って胸までつかります。 冬場は、それでは肩が寒いので仰向けに寝そべった状態で首までつかります。 トンビさん、皆さん、想像しないでくださいね(笑)
お礼
冬場はそうしたいですね。 想像ですか・・・身体がヒタヒタ状態ですね。分かります! 回答を頂き、ありがとうございました。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (953/8909)
肩まである方が好みですが、最後だと足すのも勿体ないし・・ 肩にお湯をかけながら浸かってます。
お礼
>肩にお湯をかけながら浸かってます なるほど、そういう方法もあるんですね。 それだけでも大分違いますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- clergy55
- ベストアンサー率31% (119/380)
冬場など外気が寒い中帰宅した時には顎まで浸からないと入った気がしません。 夏場に汗をかいて帰宅した時には頭のてっぺんまで湯船に完全に水没しないと気が済みません。もちろん自宅の湯船でですが。
お礼
そう、夏場は頭まで汗まみれなので、一旦沈みたい気分になりそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1226/8771)
家では肩まで浸かっていますが 私はのぼせるタイプなので温泉ランドでは 肩まで浸かると気分が悪くなるので(1.2分でも) ウエストの上、胸の下あたりまでしか浸かれません。 何回も気分が悪くなっていますので 最近はそのような入り方をしています。 本当は肩まで浸かりたいのですよ。
お礼
それだったら身体のことを考えて程々の方がいいですね。 知り合いの女性ものぼせ易いと言っていて、カラスの行水と言っていました。 回答を頂き、ありがとうございました。
- lolipop-sapporo
- ベストアンサー率23% (760/3195)
>肩まで浸からないと入った気がしませんか? はい、必ず「肩まで浸かる」派です。自宅の湯船はもちろん、「ススキノのおねーちゃん」と入る「ラブホの湯船」でも肩まで浸かっております(笑)。 よく行く「ラブホの湯船」はかなり大きいので、おねーちゃんと二人で肩まで浸かっても余裕ですね(笑)
お礼
なるほど、ラブホですか・・・ あそこの湯船は滑りやすいので注意が必要ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
よくお風呂は温めのお湯に胸くらいまでつかりましょうと言いますが、私は熱めのお湯に肩までつかっています。それが気持ちいいからです。多少の健康のためにお風呂の楽しみを諦めるつもりはありません。 私は、60歳で、子供の頃は風呂場も寒かったので、その習慣なのでしょうが、まあこの位の楽しみ、別に良いと思ってます。
お礼
熱めのお湯ですか・・・ 脱衣所の温度差でヒートショックを起こすこともあるので、気を付けないといけませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
おはようございます。 首までと胸までとの差は何でしょう? 単に、推察するに首周りを浸すか浸さないかの差でしょう。 そもそも、このような発想は半身浴を商売にした方々の ”うたい文句”でしょう。何を意図しようとしたのか... 当然商売の為です。 ... 物理的に推察すると、要は首周りはぶっとい血管が最も皮膚に近く走っています。 外から容易に血液を冷やしたり暖めたりが出来る場所と考えられます。 よって、血液を冷やすのがよいか、暖めるのがよいか はたまた、変化させたくないかで選択するのが賢明と思えます。 ... これ以上は医学の知識が必要な議論ですが、無学なので 0.風呂場の断熱が悪く、室温差が大きい場合、 冬場は浴槽に首まで入るのが安全。半身浴は修験者に任せる。 1.健康で若く心肺機能に問題がない人はどうでも良く 好きにすればよい。 2.高齢で不健康で心肺機能に問題がある人は 当然、変化が少ない方を選べば明日もある! 3.いずれにしても、若い人でも高齢者でもこのような事柄に興味があるならば、わずか数千円で手に出来る血圧計を、但し電池動作が絶対条件(AC100V商品は風呂場や濡れてる状態では極めて危険) により血圧の風呂の前後を計ることで、 容易に貴方の状況(危険性?)を把握出来ますよ。 ... 以上、無責任な熟慮の結果です。参考になれば幸いです。m(_ _)m
お礼
健康的な部分の深さと、精神的な快適さを求める深さでは違いがありそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
私はあまり気にしませんが。 ただ肩が凝っているときは肩まで浸かりたいですね。
お礼
なるほど、肩こりの緩和ですね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>息を止めて、鼻の穴の下までつかります あー、分かります。 柔らかくするんですね。私もやってました。 回答を頂き、ありがとうございました。