カーボンヒーターの電気用品区分とは?

このQ&Aのポイント
  • カーボンヒーターは電気用品区分の一種で、電熱器具や電気ストーブに分類されます。
  • カーボンヒーターは電気用品区分の中でも、発熱部の形態によって分類されます。
  • カーボンヒーターの型式によって、形態のどの区分に分類されるのか判断されます。
回答を見る
  • 締切済み

電気用品区分

カーボンヒーターは電気用品区分電熱器具、電気用品名電気ストーブで、型式の区分の発熱部の形態のどの区分に分類されますか?

  • 開発
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1333/2244)
回答No.2

電気用品安全法施行規則 別表第二によれば、「電気ストーブ」の形式の区分は次の要素で決まります。   1) 定格電圧   2) 定格消費電力   3) 電源スイッチ   4) 発熱部の形態   5) 電源電線と器体との接続の方式   6) 附属電動機   7) 温度過昇防止装置   8) 防水処理   9) 使用場所   10)電気こたつの種類   11)採暖の方式   12)二重絶縁 お問い合わせに関係するのは、4) 発熱部の形態であって、次の選択肢(区分)があります。  (1) 充電部が露出した発熱線を有するもの  (2) シーズ式のもの  (3) スペース式のもの  (4) ドータイト式のもの  (5) 石英管式のもの  (6) 被覆式のもの  (7) ランプ式のもの  (8) 半導体利用のもの  (9) その他のもの おそらくは、(6)被覆式のものに分類されると思いますが、正確な判断は、JETなど検査機関の技術相談(有料)又は、事業届を出している経済産業局にお尋ね(無料)になることをお勧めします。

参考URL:
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=337M50000400084
cnetcoltd
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

どちらにも含まれず ヒーター類か電熱機器一般 その他なのか

cnetcoltd
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電気暖房器具各種の長所と短所、コスパについて

    下記の器具の暖かさ、電気代など長所と短所、コスパなどについて教えてく ださい。どれも約900Wで使えたらという前提でお願いできるでしょうか。 ** まずですが、消費電力 = 暖かさと思ってますが正しいですか。 1・・ハロゲンヒーター 2・・カーボンヒーター 3・・セラミックヒーター 4・・電気ストーブ 5・・遠赤外線電気ストーブ 6・・ハイブリッドヒーター(カーボンヒーター + シーズヒーター) 7・・その他コスパなどで推奨器具

  • 電気暖房について

    電気の暖房器具にはいろいろなものがありますが、何が1番省エネですか? 例えば、同じ1200Wの暖房器具でも電気ストーブ、遠赤外線ヒーター、セラミックヒーター、カーボンヒーター、オイルヒーター、パネルヒーター等、温度調整機能、出力調整機能が付いてれば運転が止まったり、出力が抑えられたりするので省エネだと思いますが暖房器具の種類で省エネとかあるのですか?

  • 電気の暖房器具で安いのはどれでしょうか?

    賃貸マンションでの暖房で、部屋には電気のエアコンが付いているのですが、 あまり暖かくないので別の器具の購入を検討しています。 電気の暖房は電気代がかなり高いという印象があるのですが、 部屋には安全のためかガスが来てなくて、石油ストーブも禁止ですので、 電気の暖房に限られてしまいます。 (賃貸なので床暖房など工事が必要なものも利用できません) 以下思いつく器具を挙げてみますが、どれが安いとか高いとか教えていただけますでしょうか? ハロゲンヒーター オイルヒーター オイルパネルヒーター セラミックファンヒーター カーボンヒーター ホットカーペット こたつ 電気ストーブ これらの器具以外にも何かあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電気ストーブについて

    電気ストーブの購入を考えています。 エアコンはあるのですが、 机に向かっているとどうしても足元が寒く、 そのわりに頭はボーっとしてしまって。。 電気ストーブに種類はそんなにないと思っていましたが、 電気ヒーター、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター、カーボンヒーターと 様々な種類があり、どのように選べばよいのか、よくわかりません。 「早く暖まる」、「体の芯から暖める」 などいろいろと特徴があるようですが、 私のように机の下に置いて使う場合はどのタイプがいいのでしょうか? カーボンヒーターは背の高いものが多く、 机の下に置くのに向かないのかな、とも思っています。 その点はどうでしょうか? また、万が一ストーブの表面に触れてしまった場合の危険度(?)は どれも同じようなものなのでしょうか? 私のように机の下に置いて使っている方、 机の下でなくても電気ストーブを使っている方、 使っていたことのある方、 質問が多いですが回答していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 電気ストーブの発熱量って?

    これから石油ストーブを使う時期になりましたが、さらに原油が値上げになりました。 私の地域では灯油1L当たり78円です。 昔にくらべると灯油は倍以上の金額になっています。 ここまで高くなると、電気ストーブの方が得なのでは?と感じます。 ハロゲンヒーターなどの電気ストーブは、石油ストーブと違って、その能力がカロリーでなくワット数で表示されています。 6~8畳の部屋では2千ちょっとのカロリーを発熱できる石油ストーブで十分ですが、ハロゲンヒーターなどの電気ストーブでは6~8畳の部屋を暖めるには何ワット必要ですか? また、暖房器具は電気と灯油、どっちがお得なんでしょうか??

  • 暖房器具について

    ワンルーム用の暖房器具を探しています。 エアコンはあるのでサブ用で、スペース的にこたつやホットカーペットは除いて。 電気ストーブ、ハロゲンヒーター、カーボンヒーター、オイルヒーター、セラミックヒーター、パネルヒーター、ガスファンヒーター・・・ などいろいろありますが、何が違うのでしょうか? 発熱のしくみや、それによって暖まるまでの時間が変わったりするのだと思いますが、 どれがいいのかわかりません。 比較サイトも見つけられず・・。 本体価格、電気代(消費電力)などを考えてどれがおすすめでしょうか? なかなか電気店にもいけないのでネットでの購入を考えています。 アドバイスやおすすめがあったら教えてください。

  • 電気代が安い暖房器具

    今年も寒い時期になってきました そろそろ暖房器具を使おうかと考えているのですが、家にあるエアコン、電気ストーブ、どちらを使ってもひと月一万前後かかってしまっていたので、今年は安価で、電気代も抑えられるものの購入を検討しています 僕の候補はカーボンヒーターですが、すでに使ってる方にひと月の電気代がいくらくらいかを教えて頂きたいと思います。 また、みなさんのオススメの電気代が安い家電も教えて頂きたいと思っています。 家電の名前でも、型番でも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 暖房器具の特徴について

    色々下記5つの暖房器具のメリットとデメリットを探すと載って おりますが、機能的に似ているような気がしております。 特にハロゲンとカーボンヒーター。 正確なメリット・デメリットが知りたいです。 例えば、電気を使用しているので火事の心配がない等..     ランニングコスト等 比較をして検討したいと思っております。 よろしくお願いします。 【知りたい暖房器具】 ・電気ストーブ ・パネルヒーター ・ハロゲンヒーター ・カーボンヒーター ・セラミックヒーター

  • うちにある暖房器具の電気代の比較をお願いいたします

    今月電気代が5000円も上がってしまい 慌てて電気代を見直していますが 説明書を見てもどの暖房器具が 電気代が安いのかわかりません。 うちにある暖房器具の比較を お願いします。 石油代を除く電気代のみの 計算をお願いいたします。 *三菱 霧ヶ峰 MSZ-ZW281-W *トヨトミ 石油ファンヒーター  LC-SHB40B (電気温風機付強制通気形開放式石油ストーブ) *パラソニック CS-221CXR *オイルヒーター(?)こちらは 頂き物で型式等わかりません。 どうかよろしくお願いいたします

  • 塗装している部屋の暖房器具について

    塗装作業している部屋に暖房器具入れようと思ってます、窓あけっぱでの作業はかなり寒いので・・・。 暖房器具といっても色々種類があるようで、塗装中に使用しても引火とか爆発のおそれがない安全な暖房器具はどれですか? ハロゲンヒーター・遠赤外線ストーブ・石油ファンヒーター・石油ストーブ・電気ストーブ・カーボンヒーター etc よろしくお願いします