• 締切済み

自宅の時価額と、評価額

自宅の時価額と、評価額というのは、同じことでしょうか。 また、財産分与などで合意書に金額を書く場合、どちらで書けばいいのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • rijii
  • お礼率59% (16/27)

みんなの回答

  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (617/1107)
回答No.5

時価とは市場原理に基づく価額、評価額とは一定の基準に基づく価額です。 不動産の財産分与は売買と見なされますので、市場原理に基づく価額となります。 所得税などの累進課税は別として税は平等課税を原則としているので、一定の基準に基づく評価額が適用されます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6179/18432)
回答No.4

売る場合 納税の基準額 などいろいろありますが 質問の 財産分与を取り上げると 時価があてはまると思います。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.3

僕は違うと思います。時価額は路線価を基にして決められた価格で、 評価額は周辺の道路や環境等を見てはじき出された価格だと思います。 財産分与の時は、その年の時価額を書けば良いのでは。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

バブルの頃なんかは、評価額と時価、実際の価格が乖離していましたので、相続税の物納とか色々な裏技が使えましたが、今はほぼ同じです。 ただ、時価は文字通り毎日変動しますので、普通、何かの書類に表記する場合は固定資産税評価額を用います。 財産分与の場合は、売却して分割するのか、不動産をそのまま分与するかで状況が変わります。前者の場合は、実際の売却額が合意書の数字と大きく異なった場合に困りますので、具体的な数字ではなく、売却代金収入(手数料や税金の扱いも考えておく)の何%とかにしておいた方がよろしいかと。 後者の場合は、数字は他とのバランスを見るためのものでしょうから、固定資産税評価額で構わないと思います。

回答No.1

  評価額の言葉はいろんな使い方があり何を言ってるのか不明確です。 もし、固定資産税評価額なら固定資産税を計算するときに使う金額です。 時価額とはその時に取引された金額です、その物件が取引されてない場合は近隣の実績などから評価します。 相続の時は国税庁にこの様に書かれてます https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4602.htm 土地は「路線価方式」、建物は「固定資産税評価額」  

関連するQ&A

  • マンションの時価評価額

    主人と元妻と共有(二分の一ずつ)のマンションがあります。 この物件を、時価評価額から元妻の持分を計算して買い取る予定でいますが、 時価評価額を出す方法がわからないので教えて下さい。 固定資産評価証明書を取り寄せたところ、 家屋・・・550万 土地・・・1350万 という価格になっていました。 時価評価額というのは固定資産評価証明書に記載された価格で 間違い無いのでしょうか? その他に時価評価額を出す方法などがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 債券の時価評価額について

    「平均残存期間4年の債券を1000億円持っている銀行があります。  4年債利回りが1.2%から2.2%へ上がれば時価評価額はどの程度減る?」 という質問があり、答えは40億円でした。 利回りが1.0%上がるので時価評価額も上がると思うのですが、何故利回りが上がると債券の時価評価額は下がるのでしょうか?

  • 兄弟へ不動産を売却する場合は、評価額か時価か?

    祖母が亡くなり、孫2人で祖母の財産を半分ずつ分けることになりました。しかし、弟が土地付き家屋を、評価額で買い取りたいと言ってきました。私は、そのときの時価(相場)が正当な金額と思うのですが? 世間一般的にはどうなのでしょうか?

  • 取得資産を時価評価

    取得資産を時価評価するということになりますと、取得する資産の対価 として支払った金額が評価額よりも少ない時に、購入時点で評価差益が 生じるのでしょうか?

  • デジカメの時価額(評価額)の査定について

    デジカメを雨で壊してしまったので、携行品保障の 請求を行おうと思っています。 修理額もしくは時価額の低い価格の保障になると 思いますが、時価額は一般的にどのような査定金額 になるのでしょうか? 4年前に定価\95,000しました334万画素のデジカメ ですが、どのような査定になるのか気になるところです。 よろしくお願いします。

  • 離婚時の財産分与の株評価額に付いて教えて下さい

    財産分与時の株の評価額は時価額と聞きましたが、別居時、裁判口答弁論日、裁判所が決める日何時の時点でしょうか 株を売却すれば手数料、購入価格より売却価格が上回っておれば税金が掛かります この金額は誰が負担するのですか 2分割で双方が負担するのか、名義人が負担するのか ご存知の方宜しくご教授下さい

  • 土地の時価評価

    法人が土地を持っている場合、 取得した時の金額で、そのまま計上されているケースが多いと思いますが、 これを自主的に時価評価して、評価益として計上しても問題ないでしょうか? 問題があるとすれば、どんな点でしょうか? 繰越欠損金があるため、評価益が出ても、納税には至らないです。

  • 車あてられました時価額?買い取り額?事故は当られ損?

    車あてられました時価額?買い取り額?事故は当られ損? 新車を買うために下手取りに出したところ30万もついいたのでそれを頭金代わりにして車購入しました 納車まで乗っていてもかまわないとのことで乗っていたところ後ろからあてられ車が全損になってしまいました 保険やは時価額ですので10数万円しか出せませんと言われました差額は出ないものなのでしょうか? 契約したデーラーさんは30万で売買契約しているので時価額ではなくこちらの金額が正当な金額なので請求できるといわれました

  • 自宅の不動産評価額って

    自宅の不動産評価額というのは どのようにしたら分かるのでしょうか? 教えてください。

  • 貸家の生前贈与って負担付贈与で時価評価額になるのですか?

    生前贈与で、高齢の父より貸家(建物だけ)の贈与をしてもらう計画があるのですが、敷金等の関係で、負担付贈与となり、固定資産税の評価額ではなく時価評価額になるということを聞きました。所有権の移転の際には、固定資産税の評価証明書を提出し、贈与税も登録免許税も不動産取得税も固定資産税の評価額を基に決まると思っていたのですが、違うのですか?時価評価額では恐ろしく高額になってしまいそうで、贈与など受けられません。また、贈与ではなく相続の場合はどうなのですか?ご存知のかた是非教えてください。 ちなみに貸家の建物の所有者は勿論父ですが、土地の所有者は母です。