• 締切済み

上司と上手くいかない

質問します。 一人の上司とコミュニケーションが取れません。何回か本人にさりげなく伝えたのですが あまり変わりません。 一時期は変わっても振り出しに戻ります。 距離が近いだと思ったら突き放される。 多分自分のことが嫌いなんでしょうね でもそれを言うと「そういう風に捉えられてしまう態度はよくないね」と言います。 大事な仕事の話も上司の方からはしてきません。話合う場でも部下に議題を発信させます。自分からは「何を話そうか」と自分からは何も提案しません。そもそも部下に発信をしない上司なら役職者である必要はないと思うのですが。 考えてても思ってても発信しなければそれは無意味です。 大きい会社なら上司とはあまり関わることないかもしれませんが 小さい所だと勤務日が被るとほとんど一緒です。 ずっと前からコミュニケーションは取れません。つい最近も辞めた職員からはいつのまにか嫌われるようになったのか、「コミュニケーションが取れない」とぼやいていましたが 自分に原因があるとは分かっていないと思います。 自分の方から物事発信しないと上手くいきません。仕事なんだからお互いに私情を挟むべきではないと思いますが、自分と勤務一緒の時はその上司になぜか周りが気を使います。 どうすればいいですか? もっと上の人に相談した方がいいのか 本人にいいかげん気付いてほしいことをもう一回伝えようか迷っています。 諦めて大人な対応して我慢してこちらから歩みよる方が一番無難なのかもしれませんが、もう疲れたのです。 もうあなたとは最低限の必要な会話以外しないことはいつかちゃんと伝えようと思っています。 くだらないことかもしれないですが直属の上司なので仕事上このままというわけにはいかないのです。

みんなの回答

  • 42ise44
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.8

 上司と簡単に表現されていますが、上司でも立場を重視しなくてはいけない上司もいます。部下と一線を越えないように努めなければならないこともあります。押したり、引いたり。駆け引きです。提案など、自主性を重んじれば、部下の意見を客観的に判断しながら、大切な時にコントロールするものです。無力なのか、それとも特別有能なのか。私は有能な上司のように思いますが、重要なのは、決定事項での、責任性を伴った行動が出来るかどうかです。責任を転換したり、回避するようであれば本物ではありません。指導力に欠けても本物では無いと思います。貴方の上司はどうでしょうか?見方の角度を一度変えてみて下さい。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.7

確かに、日本の会社、外資系でも、欠点があるように、人間にも、欠点があります、 また、自分オンリー、自己保身、マンネマンネリ化、様々な問題点が、あるのが、会社組織です、回りに気を使い過ぎると、つかれますよ、また、貴方のように、変わりようのない、上司と、言うより人間性は、変わらないと、思った方がよいですよ、 変わって欲しいわ、こちらの考えなので、そんな人間を、良くみてきました、 もし、あなたが今の会社に、いるならば、上司を、変えようとわ、無理なので、きずかす、事をする、貴方も、あきらめず、部下から発信することです、言ってもダメだ上司でも、私の場合いわ、相手にケンカを売るわけでわありませんが、よく、はなします、また、上司に、責任が、かかるようにするよう持っていきます、自己保身の強い上司は、逃げようと、問題をこちらにゆだねます、コミュニケーションが、他人と、取るのが苦手な人、上司は、かなり多いです、外資系みたいに、人のせいにする、弱肉強食な、上司もおります、だから、どうしようも出来ないものに、力、エネルギーを使わない、選択もあります、

回答No.6

あなたの上司は管理職に向いていません。 私は外資系企業で部下持ち管理職をしています。 管理職の仕事は、部下が仕事をしやすい環境を つくり、部下に最大限の成果をだしてもらうことです。 >そもそも部下に発信をしない上司なら役職者である >必要はないと思うのですが。 そのとおりですね。 つまり、チームを引っ張るという大事な部分が かけている。つまりリーダーシップがない。 >もっと上の人に相談した方がいいのか >本人にいいかげん気付いてほしいことをもう >一回伝えようか迷っています。 あなたの上司の上司にまずは相談すべきでしょう。 人を変えるのは、とても大変なことです。 それは、あなたが自分を変えて、相手に歩み寄るほうが 実は簡単です。 まして、部下が上司を変えるのは本当に難しい。 そもそもその上司も、管理職になりたくなかった、 あるいはなったけど、向いていなかったかもしれません。 そこをあなたが指摘しても変わらないかも。 どちらにしても、あなたを含めて部下への 仕事への影響は出ているようですが。 さて、あなたの上司の上司に相談して、 状況が変わるかですね。 あなたの会社は日本企業でしょうか? 上司が改善しなくても、首にはならないですよね? 降格とかあると思いますか? ないなら、上司が自分を変える強い理由は ないですよね? 私のいる会社や外資系企業なら、管理職の能力と実力で 部下やチームの成果に差が出ます。 強力な管理職は、軟弱な「羊」たちの群れのグループでも、 闘争心と恐れを知らない「狼」の群れにすることができます。 したがって、できる管理職は尊敬され、待遇も破格になり、 できない管理職は降格ではなく、首になります あなたの方は、人を変えるくらいなら、 転職して自分を変えるほうがいいかもしれませんね。

noname#239865
noname#239865
回答No.5

上司は部下を選ぶことはできるが 部下は上司を選ぶことはできません 部下は上司のことを理解しないとうまくいきません。 ご自分の立場でなく上司のことを理解することです。

aaaabbbababa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 上司のことを肯定して理解することは考える時 「なぜ、いつも自分から?」とか我慢に繋がってしまうのは自分が未熟者なんだと思います。 他の人には俯瞰で見て関わっていくことが出来るのに、なぜこの人とは出来ないのかな?って思う。 理解する為に考えることに疲れたり、考えても無駄だったら理解するのは難しいんじゃないかな…。 どうやって理解していけばいいのか。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

無能な上司の下で仕事を続けるならば有能にならなければならない。 『こいつはコミュニケーションの取れない奴』と敬遠するのではなく、こちらから折れ、相手を上手く利用する事は組織の中で働くのに必要です。 《あなたとは最低限の必要な会話以外しないことはいつかちゃんと伝えようと思っています。》 これで仕事が回るならば、最低限の必要な会話以外は不要なのでは。 逆に質問者さんは、その上司に何を求めているのですか?

aaaabbbababa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 まったくの無能ではないのですが、報連相の相談の部分が欠けている。 少し前もその上司が発信して動かなければいけない問題も「自分はもうやだ」と言ったきり 他の人に言われても「そう言われても…」で、 結局他の上司に相談してやってもらった。 他からすると周り巻き込まず自分達で解決してほしいと言われました。 発信してくれない人に自分が頑張ることに少し疲れました。 相手には必要以上のことは求めていませんが ただ他から見ても表面上上手くいっているようにすることは必要なんじゃないかなって思うんですよ コミュニケーションってキャッチボールだと思うんですよ、 相談しても進展もない、帰ってこないボールなら、一人でやっている玉入れや壁打ちでしかない。独り言を呟いていればいいと思う…。 でも仕事ってどの職種もチームワークだと思うからある程度のコミュニケーションは必要かなと思うし、 必要最低限の会話でも日々の業務はこなせても仕事にはなってない。だって仕事に必要な相談、上司からの発信がないのだから。 もうその上司の肩書きが本人に漬物石のようになってるんじゃないか、とさえ思ってしまう。 その発信してくれないことについては以前いた職員も同じように思ってたと話してくれたことがあります。 相手に何か求めるとしたら表面上上手くやるとか周り巻きこまないとか最低限の相談、発信はしてほしい、仕事上当たり前のことですかね。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

上司というのはお友達にするのが基本です、お友達の為に仕事は 頑張るという事で、上司が評価され関係は良くなります。

aaaabbbababa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。お友達というアドバイスありがとうございます。でもそのお友達でも関係性に悩むことありますよね。 悩んでていつも考えます。否定じゃなく肯定して歩みよって表面上上手くやればいいんだろうって でもその度に距離が近づいたと思ったら突き放される それが続けばもういい加減疲れるしこちらからは歩みよらなくなりますよね こんなこと言うと友達じゃないんだから。となってしまいますよね。こういう風に感じる捉えてしまうのは自分がまだまだ未熟だからですよね。もっと大人にならなければ、大人対応出来ければダメだということですよね。

noname#242403
noname#242403
回答No.2

ですから、辞める覚悟があれば言えばいいじゃないですか。 それが貴方の正義なのですから。

aaaabbbababa
質問者

お礼

もうしわけありません。チームワークなので私の正義もやめる覚悟も関係ありません。正しい評価。それだけです。

noname#242403
noname#242403
回答No.1

貴方は無能と思っているのかもしれませんが、上司ということは、現時点では相手の方が社内評価は上ということです。 言いたいことは、せめて立場が追いついてから言うことです。 辞める覚悟があれば構いませんが。

aaaabbbababa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。ですが 上司なら部下とコミュニケーション取れてないとい うマイナス評価も正しい評価だと思います。伝えるべきです どんなに優秀でも部下とコミュニケーション取れない人は会社では必要ないと思います。 無能だとは思っていませんがコミュニケーション取れないことは無能だと思います。会社は一人で回してるのではありません。

関連するQ&A

  • 上司から指示がなければしなくていい?

    上司は仕事の指示を一切出しませんし、上司自ら行動することは一切ありませんし、上司の仕事を部下に押し付けてきます。 仕方なく、部下の私から「もうすぐ○○をしなければならないと思うのですが…」とか「△△は□□しても良いですか?」と1日中伺いを立てています。 (1) 他部署の人からは「そういうことは上司の指示を受けてから部下が動くものなのに…おかしいね。」と口を揃えて言われますが、やはり世間一般ではそちらの方が正しいのですか? ですから、部下が言い出さない限りやるべき仕事ができないまま1年が終わってしまうということが起きてしまいます。 もしそうなると当然「この部署は仕事を全くしない」となってしまいます。 (2) 上記(1)の質問のとおり、もし「上司の指示がなければ部下は動けない」ということが正しいとするならば、上司が自分の仕事をしていないという事実も当然加わり、当然「上司1人が責任をとる」ということになりますよね?(自分の仕事もしていなくて、指示もしないのですから。) 困っているのが、そのおとがめや後処理は結局私達部下がしなければならないということなのです。 上司に仕事を押し付けられて、かつその責任をとらされるということは、押し付けられ損だと思うのですが…。 (3) 表向きは上司の責任でも、実際はやはり部下が尻拭いをするということは往々にあることなのですか? 尻拭いが嫌だということももちろんありますが、うちの部署が仕事をしないことでまわりに迷惑をかけたくないという思いで、仕方なく部下の方から言っているのですが、こちらから言うと「自分が覚えてなくても納期が来たらkyt646が知らせてくれるからいいや」とでも思っているのか本人が自覚を持って仕事をする必要がなくなるのでますます部下任せにして仕事をしなくなるという悪循環になっています。 (4) また、「部下の私から上司に言うのも失礼というかおこがましいし、まわりからしてもでしゃばりすぎと思われるかなぁ…」と悩みますが、言わなければ当然仕事が回らないわけで、板挟みで悩んでいます。どういう対応をとればいいと思いますか? (5) ふと思いましたが、上司1人に責任を負わすということはできないのでしょうか?  (自分が指示しなかったのだから、後処理は上司自らする等…。) 以上、お聞きしたいことは上記(1)~(5)です。 それ以外にも、体験談でも何でも構いませんので教えて下さい。 ※もし上司に言える機会が来ましたら、「これこれこうでこうでこういう理由があるので、私はあなたの仕事はしません。」とか「私はあなたの仕事の後処理はしません。」と根拠というか理由付きで言わなければ説得力がないと思いましたので、お知恵をお貸し下さい。

  • いい上司? 悪い上司?

     仕事熱心です。  部下にも自分と同じくらいの熱心さを求めます。   負けず嫌いです。  上司の上司からは信頼を得ています。  どんなものであれ、部下がミスすることは許せません。  喜怒哀楽がはっきりしています。  部下を査定することに重点を置いています。  自分の仕事と他人の仕事はきっちり分けます。  何事も細かくチェックすることに長けています。  部下は上司に絶対服従するものだと思っています。    上記のような特徴を持つ上司ですが、上司としてどうですか?  また、いい上司の条件とはなんですか?

  • 上司の上司に相談すること

    こんにちは。 先月配属された部署で、とある上司の下についたのですが、 その上司の行動に困っています。 1.日中外出しているが、どこにいるか誰もわからない 2.自分の報告や質問(普段はメール)に全く返答しない 3.本来上司がやるべき業務を、自分たち部下に丸投げ 特に「1.」に困っていまして、1週間に 15分程度しか会わないため、コミュニケーションが破綻しています。 社内で偶然会っても上司は「もう出掛けるから」と社外に出てしまう のです。 我々部下としても、書類のレビューや意思決定が進まず、 困っています。 上司の上司の方に相談した方が良いでしょうか?。 つげ口みたいで嫌ですが、このままでは仕事が失敗して 会社に迷惑もかかりそうな予感がします。 ご意見お願いします。

  • 上司のことで悩んでます。

    上司(20代後半・未婚・彼女います)と部下(私)(20代後半)の関係は1年くらいになります。上司の言動や態度に頭を悩ませています。最近特にひどいんです。例えば、私は営業なんですが、他の人より数字が良いと色気で数字とっているとか、私の外見的なこと(体型とか)を他の社員に面白おかしく話したり、他の男性社員と仕事の話をしていると、後で男性社員(部下)を呼び出しては私の悪口を言ってます。本人は私にばれてないと思っているらしく、私の前では、良い上司を演じてます。(私は最近手術をして体調があまりよくないので気使ってくれたりもします。) 正直信用できないので、あまり会話しないように(必要以外のこと)しています。後、今の勤務地は希望勤務地ではないために、転勤の以来を言っているのですが、それも、この上司に妨げられました。すごく執着してくるので、困っています。どうしたらよいでしょうか?

  • 上司に辞めると言います

    新しい就職先が見つかり上司に会社を辞めると言おうと思います。 でも凄く言いにくいんです...なぜなら凄く良い上司だからなんです。 プライベートでも一緒にバイクでツーリングに行ったり、仕事でも部下の私をよく面倒を見てくれたりと...こんな上司は見たことがないと思うくらいの方で、まさか自分が辞めるとも思っていません。現在30歳になりますがやりたかった仕事が決まりここでチャンスを逃す訳には行かないと思い数ヶ月悩んだ結果辞めると自分で決意しました。 そんな上司に何と言っていいかわからない気持ちになってます。 何か良いアドバイスをいただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 上司

    サービス業の事務をしています。私は21歳で女です。そして直属の上司は管理職40歳程の男の上司です。今働いている場所ではこの方は一番のトップになります。(その方の上は本社の部長になります) 最近もうそろそろついていけないとおもいはじめました。話している事が1日、2日で全く違う事を言っていたり 自分でするから気にしないでと言われたのでほっといたら提出ギリギリになり丸投げされたり それを断ると評価をさげられたり イライラすると顔にでて言葉がきつかったり 従業員の人から相談があっても私情をはさみ全然話を聞いていなかったり 私がミスをするとその場の全員に聞こえるようにやっぱりなという感じで言われたり 自分のミスは隠し通し嘘をつきミスをしたことすら忘れたり 報連相が出来てないと言われ実際にしても話を途中で切られるような振る舞いをされたり たしかに私も凄く生意気なのかも知れませんし女のしかも20歳も離れている部下にミスの指摘などされたらプライドが許さないと思うのは分かります。しかし、会社の為を思い誠実に毎日仕事をしています。正直上司として尊敬したいと思うところがなく悪いところばっか見えてしまい人として嫌いになってしまいそうです。しかし普段話すと面白く優しいのは確かで悪い人では無いのは分かっています。ですが仕事になると一緒にいるのが辛いです。やっぱり自分が辞めるべきなのでしょうか、、私はどう変わればいいのでしょうか

  • 上司に対しての対応

    私は女性ばかりの職場で働いています。 上司はもちろん女性です。 この上司に対して私を含め、他のスタッフも不満がつのっています。 その理由としては 1.大変話し好きな方で自分の若いころの自慢話や家族親戚の自慢話を頻繁にしていて   仕事の事で大事な急ぎの報告をしに行っても、自分の話を一向にやめず報告できない。 2.書類を提出すると毎回のように書類の書き方について言う事が変わる。   (例えば先月はAの書き方にしなさいといわれて今月Aの書き方をするとおかしいと 強く指摘されることを毎回繰り返す。) 3.部下がいう事を正反対の事を言っているようにとらえ、その部下を責め自分が正しいと   言い張り、さらに上の上司へそのまま報告する。 4.自分が一番正しいと思っているようで、自分の事を指摘されると全く違う話にすり替え   ひどいときには他の人のせいにする。 5.自分のいう事が通らなかった場合、部下を使ってさらに上の上司に対し無理やり   自分の考えを通す。 6.仕事があまりできない部下が数人いて、その中の自分と親しい人に対してだけ   他の部下に必要以上のフォローをするように望み、それが一番正しいことだと   無理やり押し付ける。 (私を含む他の部下たちの意見です。) だいたいこんな感じなのですが、外部の人への人あたりや対応はよく、仕事の優先順位や段取りもよく、さらに上の上司の信頼を得ています。 この上司は48歳ぐらいで部下は私を含めほとんどが30代です。 私を含めた部下はこの上司のやり方に振り回され混乱しています。 しかしそれをやんわり伝えると、話をすり替えてしまうので話になりません。 さらにその上の上司に相談するにしても、信頼をかなり得ているためこちらの話が通らない可能性が高いです。 こういう場合、現状を一番上の上司にわかってもらうには、もしくは本人に少しでもわかってもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 上手な伝え方などありましたら教えていただきたいです。 今の仕事を辞めて他の職場へ等の回答は求めてませんので うまく対応をされた方がいましたら教えてください。

  • こまった上司

    会社の上司で人の悪口ばかり言ってる人がいます。 勤務時間内なのに仕事とは全く無関係な話題をし、部下をからかって 楽しんでいます。 この上司に共感する部下がいて(女性)、二人で上長を見下げた発言ばかり しています。 この二人はラインを使ってまで上長の悪口を言っている状態です。 昨日、終業時間10分前からみんなでお喋りをしていたら虫の居所が悪かった らしく、ぶちぶち言っていたと他の人から聞きました。 確かにお喋りをしていたのはいけないことですが、本人だって仕事中に お菓子をぼりぼりぼりぼり食べています。 昨日からもやもやしていて詳しい内容ではございませんがこのような上司 との接し方等があればご指南頂きたく投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 私の上司と部下が

    20代半ば、女性です。 率直に言うと、私は仕事ができる方ではありません。 よく私の居ないところで 上司(30代半ば、男性)と、私の部下(40代半ば、女性、パート)が 私が仕事ができないことについて話をしているみたいです。 よくそのパートさんから「○○さん(上司)がこうゆうところがあいつはできていないって 言ってたわよ~」と話を聞きます。 それを聞くたびに悔しい想いをしています。 仕事ができないには本当だし、私のためを思って言っているのかも しれないけれど、なんでそんなこと部下の口から聞かなければならないのか。 なんで上司は直接あまり私に言ってくれないのか。 この間は「これ今度△△(私)にちゃんと答えれるかどうか聞いてみ~?」 と言っていたらしいです。 これはただの悪口だと感じてしまいます。 私にも部下に対して立場というものがあります。 こんなこと言われていたら部下も私のこと上司として見てくれなくなります。 こんな会話止めてほしいと思うのですが、それは正当なことでしょうか。 私が深く考えすぎなのでしょうか。 そしてもし、言うとしたら本人には言いにくいので上司の上司に言うべきなのでしょうか。 すみませんが、ご意見、お願いします。

  • 上司によって大きくモチベーションが変わります

    社会人の皆さんにご意見いただきたいです。 私は上司によって大きくモチベーションが変わります。覇気のある気合い型の上司、根本的に教えてくれる方だとかなりやる気になりますが、部下の成功を妬むようなタイプや、わからないことを質問しても根本的に教えてくれずその部分だけしか答えてくれないなどの「上辺だけやっておけばよい」と考える上司にはやる気が出ず、仕事もうまくいかず忘れ物が増えたりしました。 以前、ある中小に勤めていた頃、仕事をろくに教えない社長が低迷社員に「出来ない奴というのは何でも周りのせいにする。やれ会社が悪い、先輩が悪いと。」と言っていましたが、教えてもくれない会社がいい会社なはずないと思いますが、本人の努力も必要なので、全く否定もできません。 よく、「仕事は自分のため」といいますが、やはり上司によってすごく変わる私は影響受けやすく、依存度が高すぎるのでしょうか? しかし私は上司は部下をすごく変身させると思います。

専門家に質問してみよう