• ベストアンサー

アルミニウム粉の燃焼

先日、第2類危険物取扱者を受験してきたのですが、次の問題が分かりませんでした。「アルミニウム粉は二酸化炭素中で燃焼する」 正解は○でしょうか?あるいは×でしょうか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

正解は○ 2類危険物では必ず出ると言って良い問題ですね。AL(アルミニウム粉)とMg(マグネシウム)とかね。 鉄粉も燃焼しますよ。CO2が酸化剤になるのです。 file:///C:/Users/nozawa/Downloads/10535-001.pdf

tahhzan
質問者

お礼

CO2が酸化剤というのは、驚きですね。普通、二酸化炭素中では燃えない、と考えてましたので……勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルミニウム粉の消火方法

    ネットで、危険物取扱者の過去問を検索していたら、アルミニウム粉などの金属粉の消火方法で、「屋外の土砂で覆う」が×になっており、「膨張ひる石」が正解になってました。何故、土砂は×になるのでしょうか?

  • 燃焼について

    理科の授業で、先生が「調べて来い」と言ったのですが、調べてもよくわかりませんでした。 わかる方、お願いします。 (1)銅粉 (2)スチールウール (3)マグネシウムリボン (4)水素 (5)炭 (6)木 (7)メタノール (8)ロウソク これらの、(1)~(8)の中で、 A:二酸化炭素だけが出る燃焼 B:水だけが出る燃焼 C:二酸化炭素と水が両方出る燃焼 D:二酸化炭素も水も出ない燃焼 の何れかに分けろ、という問題です。 わたし的にはBは(4)だけだと思うし、いろいろと想像はするのですが、しっかりとした答えを出したいと思っています。 急いでいます。わかる方、お願いします。

  • 炭素の燃焼の問題です

    危険物乙4の問題に 「炭素2gを燃焼すると二酸化炭素は7.3g生成される」という一文がありました。 こちらの具体的な解法、算出式等ありましたらご教授ください。 よろしくお願い申し上げます。

  • アルミニウムの製造について。

    アルミニウムの製造について。 融解した氷晶石にアルミナを加えて、炭素と炭素棒で融解塩電解を行ったとき、陽極では一酸化炭素ができますよね。 なぜ二酸化炭素ではなく一酸化炭素なのでしょうか。。

  • 燃焼後に出来る二酸化炭素

    先日TVで見かけたのですが、木を燃焼させたときに出る二酸化炭素は木など植物の成長(光合成)に必要とされるので循環していくのですが、石油を燃焼させたときに出る二酸化炭素は空気中に漂ってしまい、光合成の時に使われないと言うようなことをやっていました。 燃やす原料によってできる二酸化炭素には種類があるのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • メタンの完全燃焼について

    1)メタン1molを完全燃焼させるのに必要な空気のモル数を求めよ。 ただし空気中の酸素のモル分率を0.2とする。 1)の問題は、10molになりました。 で、次の問題がちょっと・・・ 2)1)の条件の空気中において、メタン1molを完全燃焼させた後に存在する 気体全体のモル数を求めよ。 メタン1molと酸素2molで、二酸化炭素1molと水2molができます。 単純に二酸化炭素と水のモル数を足して、3molとしたら、間違っていますか??

  • 燃焼に関する問題について教えてください。

    燃焼に関する問題について教えてください。 次のA~Eの物質のうち、常温(20℃)、常圧の空気中で、 燃焼するものはいくつあるか。 A ヘリウム  B 一酸化炭素  C 硫化水素  D 三酸化硫黄  E 硫化りん この中で3つあるのですが、どれですか?

  • 高校化学の燃焼反応について 

    高校の化学で出された仮題なのですが、「燃焼反応の種類を調べてくる」、と言われました。 けれど、化学が苦手な私はその意味がいまいちよく分からず、手が付けられません。 友人に尋ねると  スチールゥール アルミニウム 二酸化炭素 炭素 と暗号のような答えが返ってきて、全く分からなくなりました。 こんな意味不明な質問文で申し訳ありません。 もしこの情報だけで分かる方がおれれましたら、どうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ドライアイスの中でマグネシウムが燃焼とは・・・?

    二酸化炭素には助燃性も可燃性もありませんよね。ロウソクなんかを二酸化炭素の中に入れるとその炎は消えますが、酸化還元反応の例として、ドライアイスの中でマグネシウムを燃焼させるというものがあります。CO2+2Mg→C+2MgOという、二酸化炭素が還元されてマグネシウムが酸化するといった、この反応の意味は理解できるのですが、どうもマグネシウムが二酸化炭素(ドライアイス)中で燃焼するというのがしっくりきません。なぜ燃焼するのでしょうか?また、これはマグネシウム以外の金属(例えばスチールウールなど)でやっても起こるのでしょうか?そして何故気体の二酸化炭素ではなくドライアイスの中で燃焼させるのでしょうか?もしこれをドライアイスではなく、ビーカーなどに捕集された気体の二酸化炭素中で行ったとしても同様の反応は起こるのですか? どなたか、分かる方よろしくお願いいたします。

  • 燃焼したガスから二酸化硫黄のみを排除する

    燃焼について詳しくないので教えて下さい。 木材が燃えた時に、水と二酸化炭素と二酸化硫黄が排出されると言うことを知りました。 それで、二酸化炭素のみを取り出したいと思うのですが、水は同時に取り出せても問題ありません。 反対に言うと二酸化硫黄のみを排除してもOKですよね。 燃焼ガスからこういった抽出を可能にする方法ってあるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。