• ベストアンサー

「睡眠」はADLに含まれるのでしょうか?

mpascalの回答

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

https://www.tyojyu.or.jp/net/byouki/rounensei/adl.html 睡眠は含まれないでしょう。

redrose88
質問者

お礼

mpascal様 ご回答いただき、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 痴呆老人のADL拡大に向けての関わりかた

    こんにちは。はじめての質問です。私は学生生活も残りわずかになってきて、最近いそがしさに磨きがかかっている看護学生です。今、事例研究をまとめているのですが、いい文献がなく困っています。私がまとめているのは、整形外科で受け持った大腿骨頸部骨折の70歳代の女性患者さんです。この方は痴呆があって記憶力が低下しているために、車椅子動作が困難だったんですが・・・そこで記憶力が低下している患者さんへ、ADL拡大(今回は車椅子動作について)に向けてのコミュニケーションのとりかたについて、なにかよい文献があれば教えて下さい。なんだか長々しい文章になってしまってすいません。よろしくお願いします。

  • 体のちょっとした痛みや痒み、眠れない事はないが睡眠

    体のちょっとした痛みや痒み、眠れない事はないが睡眠が上手く取れない等の軽い?症状であれば薬に頼らず日常生活を改善する事で変えられるのでしょうか? また、何でもかんでも薬に頼るのではなく日常生活を気をつける事によって大きな病気を未然に防ぐ事もできるのでしょうか?

  • 睡眠について

    朝方の4時過ぎにならないと眠ることができません。眠ったらお昼過ぎまで眠ってしまいますが、アラームをかけたり、起こして貰えれば普通に起きられます。 朝方に寝て、朝起きるとなるとどうしても3~4時間睡眠になってしまい、昼間とても眠いです。眠ってしまうと夜眠れないので、なんとか耐えるのですが夜になると眠気がなくなり、結局眠れません。 本当は日付が変わる前に寝たいと思っているので、なかなかつらいです。 日常生活に支障があるほどではないですが、夜眠れないというストレスや短時間睡眠の時は体がしんどい時もあるのでなんとかしたいです。 何かいい方法はありますでしょうか。。 出来れば、病院には行きたくないです。

  • 睡眠について

    睡眠について 不眠に悩まされています。 何年か前に病気になりまして、治療していて。ここ最近治ったと言うのもあり来年ですけど資格をとるとこを目的とし進学をすることを目標に受験勉強をしている生活を続けてきました。 最近なんですが睡眠だけというわけではないが日常生活が乱れてきてその1部として不眠が出てきた感じがしています。まず今の時期、昼間あたたかいので睡魔が襲ってくる。基本的に24時間自分で時間を管理する必要があり何カ月かはきっちりしていたが上記のように生活が乱れてきました。 いきなり不眠になることなんかあるのかしりませんが思い当たる節がないし困っています どういうことに気をつけるべきか、アドバイスいただきたく質問しました ジムに行っており体もいい感じに疲れているはず。 眠剤は飲みたくない。怖いですし。 飲酒はするけど決して寝るための物ではありません。 続いてるし気になる。怠けているだけなんでしょうか? 気合が入っていないとかですか? 寝れきゃ勉強でもしてればいいと思えばいいんでしょうか。 お願いします。現在服用中の薬は胃薬のみです。胃潰瘍の薬です。 かかりつけ医に相談したら睡眠薬は止めといたいいので出しませんと言っていました。内科ですね。 依存性とかそういうのでしょう。以上です。

  • 睡眠障害??

    今結婚を前提に付き合っている彼氏がいるのですが、 彼の睡眠時の症状が少し気になるので質問させて頂きました。 (彼氏は175cm90k、32歳です) 今まで睡眠時にあった症状だと・・ ・睡眠中に呼吸が止まる ・いきなり布団を蹴り上げる ・パンチが飛んでくる (これは寝返りを打っただけかもしれませんが・・) 呼吸が止まるのは太りすぎかな?と思い ダイエットを実施していて 最近は大分改善されてきた気がします。 ただ、他の部分に関しては、私にも被害が出る可能性もある為 正直ちょっとコワイです。 意識が無い時の事なので、あまり言いたくはありませんが 今朝TVで特集されているのを見て睡眠障害なのかも・・ と改めて思いました。 日常生活を送る上で問題が無いとは思いますが、 何かあってからだと遅いので 詳しい方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 睡眠時、手がしびれます

    睡眠時、手がしびれています(年齢36歳)。 普段から常に肩凝りがあり、初めはその肩凝りが疑わしいのかと 思っておりました。 日常生活している時はしびれは感じず、目が覚めた時に痺れを感じます (子供に布団をかぶせようとしたり、起床時刻なので起きようとした時)。今朝は3度ほど痺れで目が覚めました。 痺れは多分3分くらいは続きます モノをもてないくらいの強い痺れではありませんが、 子供に布団をかぶせるなどの動作が少ししんどいです。 なにかの病気なのでしょうか? また、何かへ行けば良いのでしょうか?

  • こまめな睡眠について

    私は現在大学生で、今年から実家を離れ、一人暮らしをしています。 実家にいた際は基本的に一日7時間程度睡眠を取っていて、特に問題はなかったのですが、一人暮らしを始めてから生活リズムが狂い始め、現在、睡眠時間の合計は7,8時間程度なのですが、大学から帰ってきて5時間ほど、夜が明け始めた午前5時前から2,3時間ほどの睡眠を分けて取っています。本来は夜に一気に寝たいのですが、どうも長時間寝ることが出来ず、夜頑張って寝ても3,4時間ほどしか寝れず、そのような日は大学で眠くなってしまいます。 現在の2回の睡眠を取る生活では特に勉学に影響を及ぼしていません。 そこで質問なのですが、短時間の睡眠をこまめに取るような生活は健康に悪いのでしょうか? それともやはり長時間の睡眠1回の方がいいのでしょうか? 意見と共に何か根拠があるとうれしいです。

  • 睡眠時間について

    よい睡眠のとりかたについて教えて下さい。 現在25歳、夫ともにふたりとも会社員です。子供はいません。  私の仕事は朝5時過ぎに始業なので、毎朝4時に起きています。  一方夫は、8時から22時までの勤務。帰宅は22時半頃になり、それから夕食、入浴などでふたりとも0時~1時頃眠る生活です。  この生活を約2年続けています。私の睡眠時間は毎日3、4時間です。その話を兄にしたところ「今は若いからいいけど、先のこと考えたらそれじゃもたないよ」と言われ、現在これをきっかけに、自分の生活スタイルを見直しています。  そこで質問です。  この先この生活を続けていく事で、これが習慣化して、睡眠時間が少なくても体に影響が出なくなるといった可能性はないのでしょうか。  又、睡眠時間を補うために、夫の帰宅前に何時間か睡眠をとること、つまり睡眠時間を分散させても、よい睡眠は得られるのでしょうか。  この生活が始まってから、現在、体に大きな変化は感じないのですが、以前と比べると、いくらか体力がおちたり体調を崩しやすくなったりしているように感じます。又、休日は半日近く眠るようになりました。こう考えるとやはりどこか改めなくてはと思うのですが、できるだけ、夜22時から0時までの夫と唯一過ごせる時間は起きていたいと思うのです。  何かよいアドバイスなどがあれば御指導下さい。宜しくお願い致します。

  • 睡眠薬についてです

     現在時々マイスリーを服用しています。  ネットで睡眠薬について調べたら、レンドルミンとリスミーが良さそうです。  しかし、夜中に2、3回トイレタイムがあり朝起きて食事後にまた眠くなってしまいます。     エリミンには夜中にトイレ起きする人向き、とありましたが15から48時間も効果が続く  ともあります.ソンナに寝ていられませんので、日常使う睡眠薬で夜中のトイレ起き  にも対応出来る睡眠薬をどなたかご存知ありませんか?

  • 睡眠薬を飲んで、痩せることはありますか?

    ここ半年ぐらいで、体重が5キロほど落ちました。以前の生活との違いは、睡眠薬を飲み始めたぐらいなのですが、睡眠薬を飲んでいるせいで痩せることはありますか? 痩せたくありません。