• ベストアンサー

火事になった家の処分

先日近所で火災があり、今も解体せずに家が残っているのですが、気候がいいので窓を開けてるのですが、焦げた臭いが家の中まで入ってきます。 このような家は、解体せずそのままになるのでしょうか? 正直迷惑しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.3

私の兄の家(兄は亡くなって今は義姉の家)が 同じように火災で焼けました。 家の中に残っているもので取っておきたいもの その他いろいろかたずけけるのに、1週間くらい 保険の査定などで、お金が出るのに1か月くらいかかり 解体したのは結局1か月以上かかりました。 (近所付き合いのある工務店があり 業者自体は探す必要はなかったようです) 自治体によるのでしょうが、見舞金も 出たそうです。 保険金をかけていたとしても それ位はかかると思います。

narunaru48
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重な体験談ありがとうございます。 もう少し時間がかかりそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.2

出火原因等解決して、保険会社が査定を行い 持ち主または、管理者において、保険金から流用か自腹で解体が始まると思います 持ち主また関係者がいない場合、解体が進みにくいです(費用負担を行なう方をさがす)

narunaru48
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もしかしたら、保険には入ってないのかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10464/32904)
回答No.1

焼け焦げて実質的に単なるゴミだったとしても、そこの土地のオーナーの「資産」ですから自治体も含めて他人が勝手に手を付けることはできないですね。最近社会問題になっている空き家問題と同じですね。 通常は火災保険で片づけ費用も出るはずですから、火災保険に入っていなかったのか、相続問題など何らかのトラブルで話が前に進まなくなっているのか、あるいはその家に複数の担保がかかっていて債権者の間で揉めているのか、何かあるのではないでしょうか。

narunaru48
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々な問題が絡んでることがあるんですね。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無登記の家が火事になったら?

     主人の母が亡くなり 古い貸家と土地を遺産分割で 手に入れましたが 家はまだ無登記のままです。 火災保険に入っていますが 保険屋は「全焼したら 保険は出ない」と言うので 登記しようかと思っています。もし 火事になって 隣の家に 飛び火したり 燃えないまでも 壁を焦がしたり もろもろの迷惑をかけたら 弁償なりしないといけないのでしょうか。しなくてもいいのだったら このまま 無登記のままにしておこうと言っています。どなたか お願いします。

  • 家が燃えています。あなたは2Fにいます。いま火事で

    家が燃えています。あなたは2Fにいます。いま火事で火災の炎で死ぬ人は稀です。大半の人が一酸化中毒で死ぬらしいです。あなたは窓を開けて逃げますか?階段は既に倒壊しているものとします。消防に救助を待つ場合は、窓を開けて空気を入れるべきか教えてください。

  • 島の家の処分について

    主人の実家はある島の中にあります。 先日高齢の母が亡くなり、家に住む者がいなくなりました。 家の名義人は母で、一軒家の2階建てで部屋数も多いです。 ですが、古いこともあり、どうやら資産価値は0のようです。 私達としては、ただでいいので、もらってくれる人がいたら有難いの ですが・・・。 島の中、というのが致命的な要因だと思いますが、観光には 最適なところで、お魚も美味しく、海も美しいところです。 主人は島を離れて久しく実家から遠い所に住んでいますので、 誰も管理する者がおりません。 家を維持するのにも、雑草が生えると近所迷惑ですし、固定資産税も かかるしで・・・・。 解体するのは、島の中という事もあり、色々な面で船を活用 する事になるので、200万円くらいかかる、と親戚の人に言われました。 真っ青です。 誰も借り手がいない場合、家自体を役所等に寄付をする事は可能なのでしょうか。 どうぞお知恵を拝借させていただければ嬉しく思います。

  • 外から空気を家に入らないようにしたいです

    うちの窓なんですが、外で近所の人が草を燃やしていたりすると煙が中に入るので窓を閉めるのですが、閉めても匂いが中に入ってきます。よく見るとサッシの上側に隙間が開いていました。 元は何かふさぐようなひだみたいなものがついていたのですが、どうもそれがのいてしまったようです。 他の部屋に移動しても匂いはありません。他の部屋を確認したらちゃんと塞がっていました。 窓を閉めて通常通り匂いがしない状態にしたいのですが。

  • 不法で何かを燃やしている家を探すには・・・

    数年前から夜になると何かを燃やすニオイがしてきて困っています。 プラスチックを燃やすような臭いで胸がムカムカしてくるぐらいです。 冬は窓を閉め切っていることと北風が強いのでニオイで迷惑を感じることがありませんが、 窓を開ける季節になると、窓からニオイが入ってきます。 いつも深夜から早朝にかけてで、平日も休日も関係なしです。不定期です。 一般家庭が焼却炉を持つのは不法ですし、工場など全くない住宅地です。  今日も朝5時にニオイがしているので目が覚め、2階のベランダで煙が出ていないか確認してみましたが煙が立っているのは発見できません。臭いが拡散しているのでどこから臭ってくるのか分からない、1階に降りると東側の部屋の東の窓からニオイが入ってきて2階よりも強いニオイでした。  何度も自転車でニオイの発生源を探し近所をウロウロしてみましたが、どこから臭ってくるのか分からず仕舞いです。 これだけ胸が悪くなる物を燃やすニオイですから、きっと体に悪いはずです。 市に訴えたとしても、発生源が分からなくては市も動いてくれるはずがないと思います。 なんとか発生源を見つけ出したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • 火事が起きたら

    火事が起きたら部屋の中の酸素を減らして火を消すために 窓やドアを閉めるのか 窓を突き破ったときに酸素が急に入って爆発する可能性があるのであけたままにするのか どちらが安全なのでしょうか? 教えてください

  • 家の中で生ゴミ臭

    先日、生ゴミ袋を家の中に放置したまま出かけてしまいそれ以来部屋の中で臭いが消えません。 たった数時間なのにこうも臭いが消えないものなのでしょうか? ファ○リーズをかけても一時的なもので、臭いが消えません。 なにかいい方法はござませんでしょうか?

  • 火事で高所にいる場合

    もし火事になって入り口は火災で使えなくなってビルの窓を割って飛び降りるしかない!っていう方法しか残されていないのだったらどう降りますか?昔TVで布団を使ってうまく着地したとか・・・。今寮の6階に住んでいるんですがいつも誤報サイレンがなって迷惑してます。いつもまた誤報やなって思って出ていないのですがちょっともしものために心配?してます(^^; いいアドバイスお願いします!

  • 火事寸前!羽毛布団焦がした

    たった今、布団を焦がしてしまいました それも結構な範囲を 部屋の中が真っ白になるくらい放置してたらしくすごく臭いです 布団自体はその部分に水をかけ、ベランダに置いています。 1. まずこの対処であってますか? 2.部屋中マスクをしていても臭いのですがなにか即効性のあるニオイを消せる方法などあれば教えてください。 一応今は窓を全開にし、クーラーかけてみましたがそこまで換気もよくならず 臭いまま寒いまま.... 早急にご回答いただけると嬉しいです よろしくお願いいたします。

  • 家の解体の金額について

    自宅建て替えのため工務店と契約し、話も順調にいっていたのですが、建て替え前に火災に遭い自宅が半焼し解体をしました。 火災に遭ったため当初予定していた解体の金額より高くなるということで、火災後に改めて工務店から事前に解体の見積もりはもらっていたのですが、解体後に提示された金額が適正価格なのかと思い、参考までに他業者5社から相場を訊いたところ適正価格よりはるかに高い金額だということを知りました。 当方まだ支払いはしておらず、現在支払の値下げを交渉していますが、仮に裁判になった際、当方に勝算はあるのでしょうか? またこのような状態で建て替えの話をこのまま進行するのも不安です。 よろしくお願いいたします。 兵庫県尼崎 二階建て木造20坪 火災前解体見積金額55万円(適性価格だと思われます) 火災後解体見積金額145万円(相場70万円~100万円)

プレミアム機能設定できません
このQ&Aのポイント
  • 製品認証するためにモノクロコピーボタンとカラーコピーボタンを同時押ししてずっと待っていても画面変わらず、手を離したら「認証できません」の画面が出る。の繰り返し。
  • iOSで無線LANに接続されているブラザー製品の製品認証ができません。
  • IP電話を使用している環境でブラザー製品のプレミアム機能設定ができないトラブルが発生しています。
回答を見る