- 締切済み
- 暇なときにでも
給紙トレイの選択が出来ない。
使用ブリンターts8230です。 プリンターのカセットにA4用紙 後トレイにL版用紙をセット済。 PCからA4と指定してウエブページを印刷したところL判用紙に印刷されました。 PC側にはカセット選択の項目は有りませんでした。 後側L判用紙を取り除き印刷したらA4用紙に印刷されました。 A4用紙とL版用紙をセットしたままカセットと後トレイの選択の方法を解る方がいましたら宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- yukki-m
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数945
- ありがとう数6
みんなの回答
- 回答No.2
- okvaio
- ベストアンサー率30% (1044/3411)
印刷設定には、「クイック設定」と「基本設定」タブがあります。 クイック設定では、画面下の方に「□次回もこの設定で印刷する」の チェックボックスがあります。 このチェックが入っているようでしたら外してみて下さい。 尚、トレイ選択は、「給紙方法」の下にあるプルダウンメニューから 「自動選択」「後トレイ」「カセット」が選択できると思います。 これでも駄目な場合は、ドライバーの再インストールを試みて下さい。
関連するQ&A
- カセットを選んでも後ろトレイを選択してしまう
TS8310でカセットに用紙をセットしプリンタープロパティでもカセットを選択しているが後ろトレイを選択し用紙がないと出る。Windows10 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 給紙トレイの選択
A-4用紙印刷で、自動給紙でもカセットにしても、後トレイ利用印刷から変更できない。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- カセットじゃなくリアトレイから印刷しようとします
カセットの用紙ではなくリアトレイから印刷しようとします。 PC側で主トレイ/普通紙を選択し、プリンタのカセットにA4普通紙をセットしてそのとおりにプリンタにも認識され登録しても、リアトレイから印刷しようとします。 プリンタ側を工場出荷状態に戻し、無線LAN接続設定しました。 PC側のプリンタも削除して再インストールしました。 それでも同様です。 どうすればカセットの用紙から印刷できますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 回答No.1
- papis
- ベストアンサー率71% (2812/3928)
>PC側にはカセット選択の項目は有りませんでした。 PCのOSや、接続方式が不明ですが、 初期設定の際、プリンタ同梱のCDをセットし 画面に従って初期設定をしましたか? 端折って、いきなりUSB接続したなど、 先にOSに認識させてしまい、 「最低限の機能だけのドライバーが適用されている」ようですが。 いったん、 TS8230の電源を切り、 OSのプリンタ登録を削除し、 PCを再起動してから、 キヤノンの一括インストーラー https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=4807&i_pr_search_word=&i_fl_select_pr_catg=1 をPCのOSに合わせて選択して進み、 画面に指示が出たら、プリンタの電源を入れて認識させてください。 このタイミングを間違えると、また同じ状態になります。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 解決しました。初歩的な取扱い方法の問題でした。
関連するQ&A
- カセットから給紙されない
TS6330を使用しています。 写真印刷の際、後部トレイから印刷するのですが、その後、スマホから普通のA4用紙に印刷するとき、下部のカセットに入っているA4用紙が認識されません。 後部トレイにA4用紙を入れればいいのですが、それもいちいち面倒なため、写真は後部トレイ、A4用紙は下部カセット、と使い分けたいのです。 尚、PCから印刷する際には下部カセットのA4用紙がちゃんと認識されます。 こうした設定はできないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- A4普通紙後ろトレイのみでの印刷について
昨年からPIXUS TS8130を使っています。これまでは後ろトレイのみににA4用紙を入れて印刷出来ていました。今回これまで通り給紙したところ、サポート1003が表示されカセットへの給紙が要求されて、用紙選択で後トレーを選んでも同じ表示が出て印刷出来ません。後トレイのみ使用の状態に戻す方法を教えて下さい。 給紙方法の「自動」にして置くと、後ろトレイまたはカセットのいずれか用紙の入っている方を プリンターが選択して印刷するという意味でしょうか?併せて教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- TS8330のコピー、メール印刷が必ず後トレイ
TS8330を購入しマニュアルに従ってセットアップしました。 単体でのコピー印刷とPC接続でのメール印刷のときは、給紙方法に自動選択やカセットを指定しても必ず後トレイが選択され次のエラーメッセージが表示されます。 エラー表示:サポート番号 1000 後トレイに用紙がありません ただしPC接続の印刷では次のアプリからは自動選択、カセット指定でカセットから給紙されます。EXCEL、WORD、PFD、text(メモ帳) なお、その他のアプリや単体でのプリントでの印刷は試みておりません。 上記の場合、後トレイに用紙をセットすれば良いのですが結構手間になります。プリンターを買い替えたばかりで困っております。 解決方法をご存じの方がおられましたらご教示いただければ幸いです。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- エプソンPX-M5041Fプリンタートレイ選択
エプソンPX-M5041Fプリンター使用 用紙カセットトレイ2段で、両方にA4用紙をセットしていますが、紙質に違いがあります。印刷をかけますと自動的にどちらかを勝手に印刷してしまいます。印刷時にトレイの設定がみつかりませんんので、どちらで印刷するかの選択ができません。印刷するたびにカセットを交換して現在使っておりますが、印刷時にカセットの選択方法を見つけられません。 環境はMacOS、Word2011Mac用、Excel、PDF他印刷でも見つけることはできませんでした。 お助けください。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- プリンターの給紙口を後トレイに変更の仕方
TS6000プリンターを使っています。印刷を下のカセットからではなく後トレイから印刷したいのですが、どのようにするのでしょうか。貴社の使用方法によってMacのコンピューターからしようとしましたが、使用プリンターを選んだ後、ポップアップメニューが出てきません。プリンターからは変更できないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 給紙がうまくいきません
以前も質問させていただいたのですが、再度質問させていただきます。 エプソンLP9800CPLのインクジェットプリンターを会社で使用していますが、私のPCのワードデータだけ、印刷→プロパティ→用紙→給紙トレイ→用紙カセット3を選択して印刷しても、なぜか自動選択(印刷したい紙はA4)の給紙トレイから印刷されてしまいます。以前はこんなことなかったのに、突然こうなりました。この問題を解決してくださる方、宜しくお願いします!! ・WinはXPを使用しております。 ・エクセルやPDFなどは用紙カセット3を選択すればきちんと出てきます。 ・ちなみに用紙カセット1はB5 カセット2はA4 カセット3はA4でちょっといい紙が 入っています。なお、他の人のPCからはカセット3を選択すればちゃんと いい紙がでてきます。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 給紙トレイ
TS8230のプリンターです。 いつの間にか後トレイからの給紙になってしまいます。 前トレイからにしたいときはどのようにしますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 受付中
- プリンター・スキャナー
- G5030の給紙方法について
G5030の給紙についてです。後トレイと前面カセット両方に用紙をセットしており、印刷をしています。ただ、後トレイの用紙が切れると用紙切れになってしまいます。 プリンタの設定では給紙は自動に設定しているのですが、前面が使われません。 設定で対応することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- Canonのレーザープリンタで用紙を自動選択しない
Canon製LBP3800を使用しています。 カセット1にA4、カセット2にB4をセットしています。 トレイには用紙はセットしていません。 用紙選択は自動を設定しています。 このプリンタでA4やB4を印刷しようとすると、必ずトレイから 印刷しようとして(トレイのランプが点灯)用紙なしのメッセージが 出ます。 給紙選択ボタンより、自動選択しなおすと印刷されます。 トレイ優先を使用しない等設定してみたのですが、直りません。 解決策はありますでしょうか。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- L版・2L版の給紙ができない(EW-452A)
A4用紙の給紙、印刷は問題なくできるのですが、L版と2L版になると給紙されません。 「背面トレイに用紙がありません。サイズを確認して補充してください」と表記が出ます。 印刷の際にPC側で用紙を指定、プリンター側でも用紙を補充するたびに適切な設定をしています。 L版 紙厚:0.27mm 2L版はプリンタ購入時にプレゼントでもらった、販促品です(純正用紙の表記があります) なお、L版で印刷設定でA4用紙を設定、「サイズ違いますが印刷しますか?」に対して「はい」を選択すると問題なく印刷できるため、L版と2L版の給紙に問題があると判断しております。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 google マップを印刷を印刷していました。 印刷画面の詳細設定項目の下に システムダイアログを使用して印刷… (Ctrl+shift+p) の記載がありましたが意味が解らずチェックをしなかったのですかこれをチェックしたらプリンターの詳細設定画面が出て来ました。 それをクリックしたらカセット トレイ 自動の選択画面が表示されました。カセットを選択して解決しまし