三ケ島製ビンディングペダルのSPD/SLとの互換性

このQ&Aのポイント
  • 三ケ島製のビンディングペダルについて、SPD/SLとの互換性が気になる。
  • EsyシリーズとEsy Superiorシリーズには、それぞれ異なる互換性がある。
  • SPDからSPD-SLへの付け替えにはアダプタの交換が必要となる。
回答を見る
  • ベストアンサー

三ケ島製ビンディングペダルのSPD/SLとの互換性

三ケ島製のペダルの互換性について質問です。 これまではShimanoのSPD-SLを使っていましたが、膝を痛めてしまったので、三ケ島製だと軽くリリースできるという記事を見て検討しています。 ただ、Shimanoとの互換性について同社のHPやネット記事でも今一つ正確にはよくわからないので質問させていただきます。具体的には以下のような記載の理解で正しいのかどうかがわかりません。 1)Esyシリーズには、SPDクリート互換としてUS-S Esyモデルが存在。シリーズ内にはSPD-SL互換のモデルはない。 2)Esy Superiorシリーズには、KEOクリート互換としてUS-L Esy Superiorモデルが存在。KEOとSPD-SLに互換性があるため、このモデルはSPD-SLとの互換性も問題ない。シリーズ内にはSPD互換モデルはない。 3)EsyシリーズとEsy Superiorシリーズは、アダプタの互換性がなく、交換するにはアダプタを付け替える必要がある。 4)アダプタの同じシリーズ内では、SPD互換モデルとSPD-SL互換モデルは併存しない。その結果、SPDモデルとSPD-SLモデルの入れ替えは、アダプタごと交換が必要となる。 今まで、SPDからSPD-SLと利用してきたため、それぞれのシューズやクリートが手元にあります。それを活用しつつ用途次第でペダルを簡単に付け替えることができればと思いましたが、実現できるかどうかがわからないので質問をさせていただきました。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

「外しやすいのは三ヶ島US-SよりSPD&マルチリリースクリート」 いやそんなことは書いてないです。US-Sは手にしたこともありません。 マルチモードクリート(が正式名のようです)は斜め上方にも外れるので不意の誤脱が起きやすいとは思う、それだけ。 https://si.shimano.com/pdfs/si/SI-41R0G-003-JPN.pdf 「イージークリート」はTime AtacのクリートでTime Atac は三ヶ島 “US-B” “US-A” とクリート互換です。Atac通常クリートよりイージークリートの方が外しやすいと書きました。 https://www.amazon.co.jp/TIME-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0-ATAC-EASY-CLEATS-%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B019TTLY0M Time Atac は使ったことがありますが遊びが多い=フロート感のあるビンディングペダルです。でも遊びが多いからといって解放力も弱い、軽く外れるわけではないのです。 自分で使ってみないとわからないし、まあそれほど高いものではないので色々試して足の現状に合うものを探されてはいかがですか?クリートはペダルについてきますから。 トラックペダルにクリップストラップを付けてシューズはクリート無しというのだって可能です(後ろに抜けます)。この場合フロート感抜群というか固定感は無しです。 ネジでの付け替えも10分もあればできるのでは。

momijinohappa
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 イージークリートはTimeAtackなのですね。Shimanoクリートしか見たことがなかったので勘違いしてしまいました。

momijinohappa
質問者

補足

何度もご教示をいただきありがとうございました。具体的なご説明は大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

2ですが、 んーと、三ヶ島US-LはシマノSL互換ではないので「SL派なら」とは言い難いでしょう。強いて言えば「Look KEO派なら」です。 ロード用三つ穴シューズなら、とは言えます。 でSPDペダルとの工具なしでの付け替えはできないので、普通のねじ式のUS-L*を使った方が軽いし、いいってことになるでしょう。 * https://www.mkspedal.com/?q=ja/product/node/32 現物が無いんでわかりませんがEzy・Ezy Sと通常のねじ込み式はQファクターも違うんじゃないでしょうか。 なおTime Atac ペダルも左右の遊びがあるペダルです。平行移動も可能ですしひねり角度にも割と鈍感です。ただしシマノSPDマルチリリースクリートのように斜め上方向にも外れるような事は無く、横にねじらない限り外れません。「イージークリート」の方が外しやすい。

momijinohappa
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、SL派ではなく、SLシューズ保有者向け、でした。 ちなみに、外しやすいのはUS-SよりSPDマルチなんですか。メーカーの謳い文句も話半分ということですね。参考になります。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

三ケ島のビンディングペダルは手にしたことはないので、ネットで調べただけなんですが、より詳しくは実際使った人の回答を待ちますが。 1.旧EzyシリーズにあるのはUS-S(SPDタイプ)一種のみ https://www.mkspedal.com/?q=ja/product/term/4 2.新Ezy Superiorにあるのは US-L(Look KEOタイプ)、US-B(Time Atacタイプ)、US-A(片面 Time Atac 片面フラット) https://www.mkspedal.com/?q=ja/product/term/3 SPD-SLとKEOのクリートは形が違うので互換性がありません。 http://ysroad.co.jp/nagoya-wearkan/2016/09/12/9335 ですが取り付け穴は三つ穴で共通ですからクリートを付け替えれば靴は使えます。 3.旧 Ezyと新 Ezy Sのアダプターに互換性は無い。 4.三ケ島には SPD-SL 互換のペダルが無いのでどちらのシリーズにしてもペダルの付け替えで対応することはできません。 Superior のTime Atac 互換ペダルのクリートは二つ穴でシューズはSPDと共通なので付け替えればシューズは使えます。 ですのでSLのシューズにKEOタイプクリート、SPDのシューズにTime Atacタイプクリートをつければ一応Superiorペダル付け替えで両方のシューズの併用ができます。 ということなんですが、実際には三ケ島のKEOタイプでいいとなったらSPDタイプで乗るということは無いのではないでしょうか? (あるいは逆)。 取っ換え引っ換えでSPDタイプと併用することも考えづらいように思います。たぶん両方を試して良さそうなほうに落ち着きそうに思います。 ですのでEzy系ペダルはあまり有効ではないんではないかと予想いたします。 (感想として、三ケ島はいったいどういうリサーチでこんな商品展開になってるのかなあと。シマノ互換ではむりだけどlookやtime相手なら顧客の一部を奪える?)

momijinohappa
質問者

お礼

ありがとうございます。 結果として、SPD派ならEsy、SL派ならEsy Superiorシリーズということになるのですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

間違いないです。カタログにはそう書かれているし、形状からしてもそうでしょう。三ヶ島としてはストッパーリングが必要なEzyシリーズはやめたいのが本音でしょうが、既に使っている人がたくさんいるのでそう簡単にはいかないのだろうと想像します。

momijinohappa
質問者

お礼

ありがとうございます。 Esyシリーズは避けたほうがよいのですね。貴重な情報をありがとうございました。

関連するQ&A

  • SPD対応のMTBシューズと、ビンディングペダルの互換性

    ビンディングペダル[TIME ATAC]に、SHIMANOのSPD対応MTBシューズを使用してます。 adidasのSPD対応MTBシューズを購入したいのですが、TIME製ビンディングペダル/クリートと互換性があるのか解りません。

  • ペダルについて SPDかSPD-SLか?

    ぺダルの選択で迷っています。 ロードバイクにのって3年程度、近日、クロスバイクを通勤兼ポタリング用に購入し、それには片面SPD/フラットをつけようと考えています。 そこで今まで乗っているロードバイク、1台だけならSPD-SLなんですが、互換性を持たせたくもあり、ロードバイクの本質を大事にしてSLにしたくもありで迷っています。 シューズのほうでどちらもつけられるモデルもありますが、クリートの付け替えに手間もありそうですし。 スタイルとしてはロードバイクも競技志向はあまりなく、イベントに出る予定もありません。 100km程度の距離を週末に走る程度です。 個人的にはSPDペダルでツーリングシューズを合わせるべきかと思いますが、ご意見いただけないでしょうか。 できればSPD,SLそれぞれのメリット、デメリットも教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • SPDペダル 両面or片面?

    SPDペダルについてですが、現在両面のモデル(シマノPD-M530)を使っています。 これを片面ペダルに交換することを考えているのですが、いくつか教えてください。 1. 片面モデルへの交換の目的として軽量化があると思いますが、ほかにメリットはありますか。 2. 片面の場合、クリート面を探す必要があるかと思いますが、クリート面は自然に上側を向くのでしょうか、もしくはそういった仕様のモデルはあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • SPDが外しにくいです

    お世話になります。 先日より導入した自転車でシマノのPD-A530(SPDペダル)を使用しているのですが、信号待ちなどの際に外しにくくてちょっとあせることが多々あります。 ロード暦は5年ほどあり、他にSPD-SL、TIMEのiclikを愛用していますが、こちらはスムーズに着脱でき不安はありません。 ちなみにSPDのシューズは、SPD,SPD-SL両対応の靴底が平面のロードシューズです(以前はSPD-SLで問題なく使っていました)。 クリートはしっかり固定しているし、外す動作も問題ないと思うのですが、SPDは結構外しにくいものなのでしょうか? 皆様のSPDはいかがですか?

  • 両面SPD→ロード用ペダルへの変更

    当方ロードに乗ってまだ2年の若輩者です。 主にサイクリングロードを週末に100km程度走っています。 ペダルはMTB用の両面SPDを使っています。 その理由は、 (1)ロード用ペダルは歩行がしにくい (2)ペダルをはめるときの「蹴返し」が面倒 (3)クリートがSPDより強く固定される為、はずれなくて立ちゴケしそうで恐い といったものでした。 しかし、 (1)→サイクリング環境が変わり、歩行することが少なくなった (2)(3)→慣れなので問題ではない という訳で、SPD-SLか、または他のロード用ペダルに換えてみようかな、と考えています。 ただ、ロード用ペダルの利点がよくわかりません。 そこで、 ・SPDよりロード用ペダルの優れている点 ・また、リーズナブルな値段のお勧め商品 があれば、是非教えてください。 つたない文章で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いしますm(__)m

  • どのビンディングペダルがいいでしょうか

    バイク歴2年,68才、バイクはGIANT-OCR3、休日には150K乗ります(景色のいい場所では散策をしたりもします、平均スピードは19K台)、レースは出ません。 落車の事を考え今までビンディングにしなかったのですが、ペダリングの効率向上のため着けようと思いました。ペダルはSPDを考えていますがどの機種がいいのか迷っています。体験された方のアドバイスをお願いいたします。 候補は、1.PD-A530(383g,片面SPD,片面フラット) 2.PD-M424(472g,両面SPD,ケージあり)です。下記の点についてお教え下さい。 1.クリートがSPD-SLに比べ五分の一位の大きさ(荷重がかかる面積が  小さい)なので150K位走ると足が疲れると聞きましたので、それで  あればペダル全体(ケージにも)に荷重がかかると思われるPD- M424がいいのでしょうか。 2.外観上は、シルバーのPD-A530の方がPD-M424(黒の樹脂)に比べス  マートかなと思ったりしますがどうでしょうか。 3.候補1と2のどちらの方がシューズを嵌め易いでしょうか。 4.クリートはSH51よりマルチに解除できるSH55の方がいいでしょう   か。 5.SPDにすれば効率がよくなり10%位平均スピードは上がるでしょう   か。 6.シューズ選択ポイントについて。 7.上記候補以外におすすめがあれば教えてください。 以上長々となりましたがよろしくお願い申しあげます。

  • ロードバイクのペダル、PD-1056というペダルを

    ロードバイクのペダル、PD-1056というペダルを使用しようと思っています。 クリートは、ルック社のデルタというクリートが適合で良いでしょうか? またPDと頭にあるので、SPDペダルとは別物で互換性はないのでしょうか? よく分かっていないので、ご教示お願い致します!

  • ビンディングペダルの購入に際して

    クロスバイクのペダルをビンディング化したいと考え、色々と検討の結果、片面SPDタイプのペダルを購入しようと思っています。 Amazonで見てみると、クリート付属するしないで、色の違いはともかく、以下の2種類があるのですが、初めての購入の際は、どちらを購入すれば良いのでしょうか? http://www.amazon.co.jp/SHIMANO/dp/B001EIEH0G http://www.amazon.co.jp/SHIMANO/dp/B002XZ3ZF2/ref=pd_cp_sg_1 このシューズも同時に購入しようと思っています。 http://www.amazon.co.jp/tiebao-/dp/B005FTWINS/ref=pd_sim_sg_19 また、ペダルレンチも同時に購入した方が良いのでしょうか? (モンキーレンチは所有しています)

  • クリートのセッティング(SPD-SL)

    ■シマノSPD-SLを購入しクリートのセッティングについて困ってます。 最近シマノのSPD-SLのペダルPDーR540と初心者なのでシューズはSH-R085を購入しました。早速取り付けを行い走り出したのですが、どの様にセッティングしすればいいのかさっぱりわかりません。 取り合えずまずは母子球がペダルの中心になるようにセット(本を読みセットしたつもりですが自信はありません)ペダリングする時に膝がなるべくトップチューブよりにあがるよう(イメージ的には内股ぎみ)に個人的には内股気味にセッティングしたのですが、どうもシックリ来ません。 ひざを中心とした筋肉というかそのへんがもやもやした感じで、なんかへんな感じです(痛みが出そうな出なさそうなそんな感じです)。左右同じセッティングをしたのですが、どうも足って左右同じではないような感じがします。  ベテランの方々に是非、ビィンディングの正しいセット方法を教えて頂ければと思います。まあ近くに指導して下さる方がいればいいのですが、なかなか的確にアドバイス頂ける方がいません。宜しくお願いします。

  • 住宅街でのビンディングペダルの扱いについて

    住宅街でのビンディングペダルの扱いについて 大都市の周辺部に住んでいる人は大抵自宅の周囲に住宅街が広がっていますよね。 たとえば添付画像のような。 路上に住民がいる。 一時停止が30mおきにある。 スピードは全く出せない。 別にそこを走りたいわけではないが郊外の走りやすい道に行くにはどうしても通らざるを得ない。 少なくとも2km、行く方角によっては5km以上。 A:そういうところを走行するときにビンディングペダルの扱いをどうするのが最良でしょうか。 1.とにかく可能な限りこまめにステップインする。 2.いや、外しておく   その場合どこで踏むかが問題になる   また。シューズによってはつるつる滑る B:ビンディングペダルの種類はどうするか 1.SPD-SLまたはそれに類するロード用 2.両面SPD Aの質問で可能な限り を選んだ場合はこれになりそうですが 3.片面フラット、片面SPD 色々買ってはみたもののフラット面は普通の靴で踏むにはよいがSPDシューズで踏むにはよろしくない。 クリートがペダルの心棒?に当たってつるつる滑る。 クソガキの自転車が一時停止を無視して高速で飛び出すのでできればビンディングは外しておきたい。 だがつるつる滑ってどうにも困る。 なにが最良だと思いますか?