脱プラごみで製造会社は今後何を作るようになるか

このQ&Aのポイント
  • 世界的にプラスティックごみが問題視され、ビニール製レジ袋やストローなどが廃止されるニュースを見るようになりました。
  • プラスティックやビニール製品の製造会社は今後何を作っていくのだろうと思うようになりました。
  • このような会社が主力製品を変更しようとするとどのような商品を作っていくのができるか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

脱プラごみで製造会社は今後何を作るようになるか

世界的にプラスティックごみが問題視され、ビニール製レジ袋やストローなどが廃止されるニュースを見るようになりました。そうなるとプラスティックやビニール製品の製造会社は今後何を作っていくのだろうと思うようになりました。このような会社が主力製品を変更しようとするとどのような商品を作っていくのができるか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

最近のニュースでは、一時期はやっていた「生分解性プラスチック」の話題が出てきませんね。研究は進んでいないのでしょうかね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E5%88%86%E8%A7%A3%E6%80%A7%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF

panacon
質問者

お礼

ありがとうございます。こんな物質があるのですね。

その他の回答 (4)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.5

情薄が騒いでるだけ 回収されればなにも問題はない アレルギーになりすぎ 普通にごみ処理場で燃やしてます サーマルリサイクル https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB 魚が食べて死ぬ海底に沈んでいくのでそんなに問題にならない 肛門がでかければそのまま未消化で排出される

panacon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.4

どうなるか分からないが 生ゴミと一緒に燃やせば良いんだよね どうせバーナーで加熱してるんだから 妙に分別とかするから処分できずに輸出したりして最後は廃棄される

panacon
質問者

お礼

ありがとうございます。きれいに分別できれば再利用方法はあるのでしょうけど汚れた状態だと一般ごみと一緒に燃やすしかないでしょうね。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.3

石器時代から始まって現在はプラスチック時代ですね。むしろ廃棄の仕方のほうが問題になるのではと思います。レジ袋にしてもごみ焼却のためにはなくてはならないものでしょう。

panacon
質問者

お礼

ありがとうございます。ゴミ袋がなくなると困りますね。

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.2

プラスチック製品製造会社は今後、大変でしょうね どの様に世の中が変わっていくのか予想が難しいですよね プラスチック製品は非常に便利ですが、いざ廃棄の時が問題です  私が思うに多少コストアップになるでしょうが自然素材、自然に返る物、紙、木材…など海洋に投棄されても自然に戻る物にシフトしなければならならいでしょうね いかに、適材な素材を開発するのが課題でしょうね すでに待ったなしの状態だと思います

panacon
質問者

お礼

ありがとうございます。儲かり会社が一転して奈落の底への気がします。

関連するQ&A

  • ビニール袋ってプラスチックごみ?

    よく、スーパーとかにあるビニール袋(レジした後にモノを詰めるところにある、グルグル巻かれた半透明の袋(魚とか入れるやつ))はプラスチックごみなのでしょうか? それとも燃える(燃やす)ごみなのでしょうか? ごみ袋とかレジ袋とかもありますけど、どっちに分類されますか? 曖昧でよくわからないのでよろしくお願いします。

  • 古河市 ごみの分別

    最近古河市に引っ越して来ました。前住んでいた所と分別の仕方が違うので困っています。 1、ラップや商品を包んでいる透明なビニールなどはプラスチック容器の方に捨てればいいのか? 2、レジ袋は何ごみか? 教えて頂けるとありがたいです。

  • ごみの分別

    私の市町村ではごみを燃やすごみとプラスチック容器などに分別して出さなければなりません。前者は主に紙や生ごみ、後者はビニール、プラスチックなどです。その他もいろいろ細かく分類されています。 ごみの分別には賛成なんですが、ここで疑問が沸きました。 燃やすごみとして紙、生ごみに分別してもそれを入れるのはビニール袋です。ごみを収集して後で袋から取り出しているとは考えられません。 この袋のビニール袋はどうなっているのですか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 圧縮ゴミ箱のおすすめ(プラごみの圧縮法)があったら教えて下さい

    私の住んでいる地域でも分別収集となり、プラスチックごみの処理に頭をいためています。ゴミ箱にビニール袋をかけておいて、いっぱいになったらはずしてぎゅうぎゅう締め上げてかさを減らしています。 それでも週に一回の収集なので台所の床に一週間もころがっていて、邪魔でしょうがありません。 ゴミを圧縮するゴミ箱というものがあったはずだ、と思って探したところ、このような製品が見つかりました。 http://www.rakuten.co.jp/isa/609482/620426/ 使い勝手がよければ購入したいと考えていますが、形状記憶繊維といった風情のプラスチックごみが、このゴミ箱の圧縮程度でほんとに圧縮されるのか、すぐ戻るのではないか疑問です。 実際に使ったことのある方、事情をご存知の方がいらしたら、教えていただけないでしょうか。 また、ほかの圧縮ゴミ箱や、プラごみを小さくするアイデア(小さく切る以外)があったら、是非、教えて下さい。お願いします。

  • クリーンルームの塵対策について

    クリーンルームの塵対策で皆さんはどんな事をされてますか? 私のところでは塵を発するクリーン紙が廃止され、PDAを使うようになっています。 鉄製の入れ物は鉄塵を発するのでプラスチック製に替えたりもしています。 しかしながら製品に塵が付く確率たかく歩留まりが低下しています。 クリーンルームの塵対策で皆さんはどんな事をされてますか?

  • プラごみの分別について

    お世話になります。 昨年から川崎市もゴミの分別をすることになりました。 プラごみの出し方は以下のようになっています。 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-2-1-10-0-0-0-0-0.html これによると >中身を使い切って、軽く洗うか、汚れをふき取ってきれいにしてから、中身の見える透明・半透明の袋に入れて、収集当日の朝8時までに「資源物集積所」に出してください。 >生鮮食品のトレイ、カップめんの容器、シャンプーボトル、お菓子などの袋、プラスチック素材でできた容器や包装のことです。 >カップ麺・卵などの容器 >洗剤・シャンプーなどの容器 >マヨネーズ・ケチャップなどの容器 >レジ袋、スナック菓子などの袋 >汚れの落ちないもの、中身が残っているもの=>普通ごみに出してください。 ということですが、以下のようなものはどうすればいいのでしょうか。  ・油汚れがひどいカップ焼きそばのカップ。軽く洗っただけでは汚れが落ちない  ・リンスの容器。軽く洗っただけでは汚れが落ちない  ・マヨネーズの容器。軽く洗っただけでは汚れが落ちない  ・ポテチの袋。軽く洗っただけでは汚れが落ちない いずれも、軽く洗っただけでは絶対に油汚れが落ちません。 真剣に洗えば落ちるのかもしれませんが、「軽く洗うか拭き取ればいい」と書いている以上、そこまで時間を費やして「ゴミ洗い」を行う義務はないと思われます。 また、川を汚す第一の原因である生活排水を大量に出すことになりますので、ゴミを分別するエコの精神にも反しそうです。 拭き取っても良い、ということですが、布で拭き取って洗濯すればまた生活排水の原因になりますし、紙で拭き取って捨てるのも環境負荷を掛けます。 川崎市のページによると、コンビニ弁当の殻は普通ゴミになるようです。 であれば、私の考えでは、これはすべて普通ゴミになると思います。 (プラになるのはペットボトルのフィルムとコンビニ/スーパーの袋ぐらい。ペットボトルのキャップはボランティアが、生鮮食品のトレイはスーパーが回収しているので) その考え方でいいでしょうか。 また、生鮮食品のラップや上蓋など、プラの表面に紙のシールがべったり貼ったものがありますが、これは普通ゴミでしょうかプラでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 何故ごみの分別に厳しくなりましたか?

     一昔前はごみの分類は↓ 燃えるごみ 燃えないごみ 粗大ごみ の3種類だったのに最近はそれに加えて ペットボトル、段ボール プラスチック など考えるだけでも混乱しそうなくらい細かくなっているのが非常に腹立たしいです(>ω<)  燃えるごみ一つにしても段ボール、紙類、新聞紙、雑誌、木片 とこと細かく分かれて複雑で嫌がらせと思うくらいの仕打ちです 捨てるごみ袋にしても昔は不燃物可燃物、関係なくブラックのビニールや袋ならなんでも OKだったのに私の住んでいる地域ではごみを捨てる専用の袋にごみを入れないとごみ収集車 が受け付けてくれないようです 昔のように3つに分けて分別してと言いませんが(できることならそうなってほしい) もう少し分別を少なくしてほしいのが本心です 環境に気を使うのはわかりますがこう…………こと細かくごみ捨てに対して厳しく複雑にされると うんざりしてしまいます………… なぜに現代はこんなにもごみの分別にうるさくなっているのでしょうか?  

  • プラスチック製品の製造について

    プラスチック製品の商品化をしたいのですが製造加工してくれる製造会社を探しています。どこかないでしょうか?教えてください。ちなみに私は愛媛県です。別にどこの県でも構いません。

  • ごみの出し方

    私が、オムツはオムツだけで燃えるごみの袋に入れて出していたのですが、 祖母から「ゴミの愛想が悪いから、新聞紙で包んで出せ」と言われました。 私は「ゴミの愛想」の意味が分かりません。 うちの地域は、ゴミにとてもうるさいですが、オムツを包めなんて決まりもありません。 祖母はいつも、必死になってビニールやカップ麺の容器までも洗剤を使ってキレイに洗って干して出します。 ラー油の色がついていたりすると、それが落ちるまで洗います。(おかげで台所がゴミだらけ) さすがにやりすぎなのでは?と思いますが、本人にとっては習慣みたいなものです。 祖母は、「汚いまま出して持っていってもらえる訳がない」と思っています。 確かに、昔はとても厳しくて、燃えるゴミに少しでもビニールやプラスチックが入っていたら置いていかれていました。 祖母にゴミを漁られるのが凄く嫌だし、自分の事をやってもらうのは申し訳ないので、燃やせる物は家の裏で燃やしてます。(田舎なので特になにも言われません) 私は祖母のメンツのために、オムツを包むべきなんでしょうか。

  • ストロー

    廃止を叫ばれているのが何故ストローなのでしょうか。ほかにも多種多量のプラスチック製品が世の中に溢れているのに。なぜ敢えてストローなのでしょうか、ストローを刺さしているプラスチックの蓋ではだめなのですか。とても不思議でなりません。