• ベストアンサー

HDD時のシステムイメージは、SSDで復元できる?

dragon-manの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.4

出来ます。そのための(HDDやSDDが壊れて使えなくなったときのための)バックアップです。 WindowsImageBackupフォルダーは操作できません。別の場所に移動も出来ません。やってご覧になったら分かります。

関連するQ&A

  • win7にてシステムイメージからの復元が上手く

    win7にてシステムイメージからの復元が上手く行きません。 予めシステムイメージの作成にて生成した「WindowsImageBackup」フォルダが複数の外付けHDD(ルート直下)に存在するのですが、特定のHDD上の物しか、ソース候補として認識しません。。 強制的に認識させる手段は無いものでしょうか?

  • システムイメージの復元がうまくいきません

    windows8 64bitです。 パソコン工房でパソコンでOSプレイインストール版でメディアはありません。 色々不調なためOS入れ直しを試みています。 ・メディアがないためリフレッシュ・リセットはできません。 ⇒進めていくとメディアを入れてくださいのメッセージがあり、すすめません。 ・システムの復元、前回終了時の起動ではなおりませんでした。 ・パソコン購入時、システム修復ディスクとシステムイメージの作成(外付けHDD)をしています。 ⇒まずシステム修復ディスクのブートで回復コンソール画面にはすすめます。 ⇒その後システムイメージで回復を選択し、[利用可能なシステム イメージのうち最新のものを使用する (推奨)]がグレーアウトしていて、ダイアログ「~回復可能なものがありません」とでます。 ⇒作成したシステムイメージのときから別のフォルダに移動させ、かつコンピュータ名を変更しています。 調べてわかったのですが、ドライブのルートに WindowsImageBackup という名前のフォルダが作成され、その下位に「コンピュータ名」というフォルダが作成され、そのフォルダの中にバックアップイメージ(いくつかのフォルダとファイル)をおかなければ読み込まれないみたいです。 ⇒正しく置き現コンピュータ名にした状態でも読まれませんでしたので、再度試しに今の不調の状態でシステムイメージを作成してためしたところ、ルートドライブに作成され、そして読み込むことができました。 これは何を利用可能な~を判断しているのでしょうか。 外付けHDD直下 ⇒ WindowsImageBackupフォルダ ⇒ コンピュータ名フォルダ ⇒ 必要なファイル+システムイメージ作成日のフォルダ このシステムいめー゜時作成日のフォルダを複数おいていても、一番最新のものしか読み込めませんでした。 またパソコン作成時のシステムイメージだけ置いていても読み込めませんでした。

  • 外付けHDD保存のシステムイメージ復元

    【機種名】 VPCEG34FJ 【使用OS】 Windows 7 64bit 【困っていること】 システムファイルトラブルのため、システムイメージを外付けHDD(USB接続)に保存し、リカバリディスクより復元しました。 その後、外付けHDDを接続しシステムイメージの復元を試みましたが、イメージファイルとして認識しません。(フォルダ名:WindowsImageBackup) 対応方法をご存じの方、ご教授お願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • システムイメージからの復元

    システムディスク(Cドライブ)は128GBのSSD、他に2TBのHDDを、D(130GB)、E(20GB)、F(850GB)にしてます。 Dドライブはアプリ、Eドライブはインストーラ不要のオンラインソフト、Fはデータです。 外付けのUSB HDD 1TBを3分割しその1つに、WIn7標準搭載のシステムイメージ作成復元ソフトで、CドライブとDドライブのシステムイメージをバックアップしてあります。 システムディスク(Win7Home64bit)からCDブートし復元しようとしましたら、1 システムドライブのみの復元 と 2 ディスクをフォーマットして再分割 の2択画面となりました。イメージとしてCはCへ、DはDへ復元すると予想してたのですが、Dが別ディスクの場合は不可能なのでしょうか? 今の状態からシステムディスクのみを復元し、Dドライブはイメージ作成時以降のアプリを、再インストールするのがベストでしょうか? WIn7標準搭載のシステムイメージ作成復元ソフトでは、Dが別ディスクで他を弄りたく無い場合は、Dドライブのバックアップは無意味という事でしょうか? どうぞ宜しくご教示下さい。

  • Windows7のシステムイメージの復元について

    「復元とバックアップ」の機能で、外付けハードディスクにCドライブのシステムイメージを作成しました。 外付けハードディスクにWindowsImageBackupという30GBのフォルダができています。 また、それより以前に内蔵データドライブ(Dドライブ)にも作成していたシステムイメージがあります。 内蔵ドライブのシステムイメージからは過去に正常に復元ができました。 今回は外付けHDDに作ったシステムイメージを使って回復を行いたく、 「回復」→「高度な回復方法」→「以前に作成したシステムイメージを使用してコンピューターを回復する」から再起動して、外付けHDDのシステムイメージを選択したかったのですが、 内蔵HDDのシステムイメージしか選択できる状態になく、 外付けHDDの方を選択できずに困っております。 外付けHDD自体が認識されていないと言いますか、探す対象になっていないようです。 どのようにすれば外付けHDD内のシステムイメージの回復を選ぶことができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「イメージでシステムの回復」でのトラブル

    PCをWin7からWin10にアップグレードして使用しています。 以前にPCのトラブルがあり、外付けHDDに保存してあったWindowsImageBackupを使用した「イメージでシステムを回復」で正常に使えるようになりました。 今回、前回と別の原因のトラブルがあり、前回と同じ操作を行いましたが、途中の「システムイメージのバックアップの選択」で「このコンピューター上にシステムイメージが見つかりません」となり、再試行でも同じでした。 「復元するコンピューターのバックアップの場所を選択してください」の画面では、何も選択できない状態です。 以前も今回もOSはWin10で、WindowsImageBackupはWin10で作成したものです。 また、外付けHDDは問題なく認識されていますし、WindowsImageBackupを移動させたり名前の変更も行っていません、 何か対処方法をご存知の方がおりましたら、教えていただきますようお願いいたします。

  • Win7とWin8.1のイメージバックアップ

    PC1:Panasonic CF-S8、OS:Windows7 Pro 32bit PC2:FUJITSU LIFEBOOK AH56/M、OS:Windows8.1 64bit 外付けHDD:BUFFALO HD-LBU3 2TB Win7PCとWin8.1PCでシステムイメージを作成しバックアップするため、新たに外付けHDDを購入しました。 始めにWin7PCでシステムイメージを作成し、外付けHDDに「WindowsImageBackup」フォルダが作成されていることを確認しました。 次にWin8.1PCでも同じようにシステムイメージを作成しました。 外付けHDDを確認すると「WindowsImageBackup」フォルダしかなく、これだけでWin7とWin8.1のイメージバックアップが含まれているのか疑問に思って質問しました。 これでWin7、Win8.1の復元はできますか?

  • HDDの交換とシステムイメージの復元について

    最近HDDの調子がおかしいので、HDDを交換しようと考えています。 交換後はPCに付属してあるインストールディスクから起動して、 システムをバックアップしてあった外着けHDDから 「システムイメージの復元」をして以前の使っていた状態まで戻そうと考えています。 そこで疑問が出たので質問です。 【質問1】 HDDを交換した場合、上記のやり方でHDDは以前の状態で使えるようになりますか。 (ちなみにHDDの交換はまだやったことは無いですが、「システムイメージの復元」を 外着けHDDから今のHDDに行った時は、一年前のバックアップを取った時の状態まで戻りました。) 【質問2】 システムイメージの復元でバイオス等、OSを起動する前のブート領域まで復元されるのでしょうか。 またバックアップでとってあったシステムイメージの中にブート領域がバックアップが取られているか 確認する方法があれば教えて下さい。 (当方はCドライブしか使っておらず、パテーション別けしてない為、おそらく「システムイメージの作成」の段階では ”C”しかチェックしていなかった記憶があります。) 以上、ややこしい質問で分かりにくいかもしれませんが宜しくお願い致します。 【使用環境】 デスクトップパソコン OS: windows7 64Bit グラボ:Geforce GT650 メモリ:8G 周辺機器:USB式のキーボード、マウス

  • システムイメージを別のHDDに移動させたい

    Windows7 Home Premium Sp1 64bit でWindows7によってシステムイメージを作成しましたが、そのシステムイメージを保存したHDDをNASの配下で使うことにしたので、このシステムイメージを別の外付けUSB接続HDDに移動したいと考えています。 しかし、アクセス権が無いというエラーが出てシステムイメージが入ったフォルダ「WindowsImageBackup」を移動できませんでした。 どうしたらシステムイメージが入った「WindowsImageBackup」フォルダを元々windows7で指定した保存先から別の外付けUSB接続HDDに移動できるでしょうか?

  • SSDへのシステムイメージ回復

    昨日から、新規購入したSSD(Crucial m4 CT128M4SSD2)へ、作成済のシステムイメージから回復させようと悪戦苦闘してます。 システムドライブ(HDD1 Cドライブ、他データ類2個のドライブ))を他のHDD2(データドライブ、バックアップ用に3個のドライブ)にシステムイメージを作成し、HDD2とSSDのみを接続しWin7のインストールディスク(Win7Home32bit アップグレード版)からブートさせ、修復から復元しようとしました。バックアップイメージは選択出来ますが、インストールディスクが見付からないと出ます。BIOSでは表示されていて、WIn7を起動させれば、SSDは見れます。ちょうど下記の投稿者さんと同じ現象です。 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-system/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%A4/639d6bfc-11a0-49a1-85b6-bc43c3f56f63 1 そこでどうしても復元出来ないので、XP(ステップアップグレード版SP1)からSSDにインストールし、それからWin7をインストールした後、バックアップから復元出来ればと思ったのですが、旧OS(Win2000)のCDを挿入し確認され、インストールを続行しようとすると、このディスクにはインストール出来ませんのメッセージです。SP1の所為ではと思ってます。 2 次にフリーのバックアップソフトMacrium Reflect Free Editionで実行したのですが、SSDへのインストールは出来ましたが、SSDのみを接続し起動させると[\System32\hal.dll.が無いか壊れてるので要再インストール」のメッセージでした。 3 色々やってましたら、HDD2を接続して起動させるとWindowsBootManagerが表示され「DiskBootFailure」でInsertSystemDiskのメッセージです。これはバックアップしたイメージからそのまま起動しようとしてるのでしょうか?予めBIOSでHDD1のCドライブを起動順1にはしてあります。HDD2を外せば通常起動出来ます。 バックアップは3個(日にちをずらして)在るのですが、同ディスク内に前記のMacrium Reflect のバックアップも入ってるのですが、どこのドライブに入ってるのか分からなくなりました。HDD2が見えてた時に削除した筈なのですが、はっきりしません。 バックアップがおかしくなってしまったのであれば、別のHDD(500GB)を接続し、そこにもう一度システムイメージを作成(ボリュウムの問題があるような記述もありますので、Cドライブ80GBより大きなものへ)し、再度復元作業をしようかと計画してるのですが、問題解決には繋がらないでしょうか? 又、今の状態でCドライブは正常な状態なのでしょうか?3の状態になるのは、Cドライブが異常なのでしょうか?異常であれば今のCドライブをバックアップしても無駄になりそうです。 又、ファームウェアの更新が必要なのでしょうか?良く分からないので全く弄ってません。 行き詰まってしまって、どうしたもんかと頭を悩ませてます。 どうぞ宜しくご助言のほどお願い致します。 PC環境は以下です。 OS:Win7home32bit. M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H(BIOS F8), CPU:PhenomII X4 945 BOX.(95W) グラフィックボード:ECS NR9800GTE-512MX-F. メモリー:DDR2 1GB*2 2組 計4GB モニター:LG FLATRON WIDE LCD W2553V-PF  電源:オウルテックEVEREST85PLUS620