• ベストアンサー

オーデイオ延長ケーブル接続ロスの有無

double_triodeの回答

回答No.4

「延長コード」と「直結型コード」の区別がわかりません。延長コードは,添付図のようなものを指すはずです。もし延長コードが何十メートルもあれば,「信号が劣化しない」とはいえないでしょう。 また,「接続変換ロス」とは,なにを意図しているのですか?  どこかで読んだ知識を(中華アンプの使用者が)そのまま振り回さないほうがいいです。

umimonogat
質問者

お礼

>また,「接続変換ロス」とは,なにを意図しているのですか?  他の回答者は理解されてると思いまがケーブルの途中が2箇所接続プラグで繋がれてるので「接続変換」という表現にしました。コピーではありません。

関連するQ&A

  • USB接続と光デジタルケーブル接続による違い

    PCオーディオに詳しい方おしえてください。 ネットを閲覧していたら「USB/DACは音質が悪い。光デジタルケーブルにしたら良くなった。」というものを見つけました。 所詮は口コミなのであまり信じてなかったのですが、結構そのような書き込みをされてる方が多いのでどのようなものなのか皆さんに意見を聞きたいと思います。 現在、 PC[WASAPI] → (USB) → DAC+アンプ → ヘッドフォン という接続で視聴していますが、 PC[WASAPI] → PCIサウンドカード → (光デジタルケーブル) → DAC+アンプ → ヘッドフォン という接続に変更したら音質は変わるものなのでしょうか? ちなみに音質が悪くなると書き込んでいる方の主張は「USBは電源とデジタル信号を同じケーブルでやり取りしてるから音質に影響が出る」というものでした。 私は電源とアナログ信号を同じケーブルにしたら音質が落ちるのは納得できますが、電源とデジタル信号を同じケーブルにしても変化ないと思っています。 ・・・という私の主張は間違っていますでしょうか? 別に音質が変わるという人を否定したいわけではなくて、自分の考えに間違いがあるのかどうか、あるいは理論では説明できない何かがあるのか聞きたいだけです。 もし自分の考えが間違っていたら PCIサウンドカード と 光デジタルケーブル を追加しようと考えているくらいです。 最後にあまり関係ないですが現在の環境 再生ソフト  :ulilith DAC+アンプ:FOSTEX HP-A7 ヘッドフォン :DENON AH-D2000

  • DCケーブルについて。

    DCケーブルについて。 http://www.chuya-online.com/products/32499/index.html は 古いUSAエフェクターなどに仕様するDCケーブルです。 「標準ミニフォーンプラグのTIP(先端)がプラス」と記載されているのですが、つまりミニフォーンプラグ側はセンタープラス、もう片方側がセンターマイナスになっていて、極性変換ケーブルだと言う認識でいいのでしょうか。

  • PCとアンプを接続するケーブルを教えてください

    現在PCでMP3等を聴くとき、iTunesの場合はAirMacExpressで無線でアンプにつないで聴いてますが、アンプがゲームやTVなど別の用途で占領されることもあるので、PCの音響環境を単独で作りたいと思います。そこで下記のようなミニアンプの購入を検討してますが、PCとアンプを接続するにはどのようなケーブルがあればいいのでしょうか。アンプにつなぐスピーカー&スピーカーケーブルは既にあるので問題ないですが、PC⇔アンプが分かりません。 KENWOOD KA-S10 プリメインアンプ http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/personal/ka_s10_ls_s10/index.html フライングモール CA-S3 デジタルプリメインアンプ http://www.flyingmole.co.jp/jp/products/new_product/cas3/index.html

  • USB2.0の延長ケーブル

    こんにちは 現在デスクトップパソコンを使用しております(OS:Win2000)。比較的古いパソコンにUSB2.0インターフェースカードを増設していますが、背面にしかUSB端子がないため、USBフラッシュメモリなどを使うのに不便な状態です。 常時使用する機器はすでに背面に接続していますし、もとからあるものもあわせるとUSB端子数は充分なので、USBハブのようなものは必要としていません。 そこで延長ケーブルのようなものを用いてパソコン前面でUSB2.0が使えるようにしたいと思って検索すると以下のような延長ケーブルを見つけました。 http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-eam/gt/index.asp ただ、この商品ページを見てみると、 「USB2.0相応の高品質ケーブルを採用しています。(USB2.0相応のケーブルを採用しておりますが、USB2.0は規格上延長できません。)」 と、あります。これは結局、USB2.0の速度では利用できないということなんでしょうか???それなら「延長コード」という商品名で「USB2.0相応の高品質ケーブル」という意味がないような気がするのですが・・・。 このような商品ではUSB2.0が使えないとすると、パソコン前面でUSB2.0を使うのは不可能なのでしょうか。ご存知の方、教えてくださるとありがたいです。 なお、私が増設したUSB2.0インターフェースカードはパソコン内部を通してパソコン前面の5インチベイに増設したUSB端子に接続するという以下の商品に対応はしていますが、価格が高いので考えておりません。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-front/index.htm

  • スピーカーコードの延長

    先ほど、スピーカーコードの延長を行いました。 スピーカーから直だしでケーブルがでているタイプのものでしたので、スピーカーから伸びている線と延長のコードのゴム部分を剥いて、銅線同士をねじり、ビニルテープでぐるぐる巻きにしました。 では、作業中に愚問に思ったことを二つ質問させていただきます。 1)ゴム部分を剥いているときに中の無数の銅線の一本が切れました。それは大丈夫なのでしょうか??音は普通に出ています。 2)アンプにスピーカーコードの銅線を入れているのですが、アンプに刺さっているのは銅線の先のほうだけで、穴から1cmくらい裸の銅線が出ています。ここからショートしたりしないのでしょうか?? 質問が下手ですみません、、、アドバイスお願いします!!

  • 基盤対基盤の狭ピッチソケットの延長ケーブルが欲しい

    http://www3.panasonic.biz/ac/j/control/connector/base-fpc/p4/index.jsp?c=search このリンクにある、p4の24ピン狭ピッチソケットなのですが、メス、オスが別々の基盤に固定されており、それを何らかの方法で延長したいと考えております。 条件は以下の4つ。 ・どちらかがオスでもう一方がメス ・延長したい距離は2パターン。10cmあるいは120cm ・各々1本のみ必要 ・低コスト必須 しかしながらネット上を検索するも、延長コードのようなものは見つからなく、FPCを考えてもコストが高すぎる…。かといって私のような素人が狭ピッチのハンダ付けをするなど無謀なこと…。 何か方法はありませんでしょうか?または市販されているケーブル類はありませんでしょうか?これがネックで作業が捗りません。何卒ご教示よろしくお願いいたします。

  • アンプ

    アナログアンプとデジタルアンプの違いについてお聞きしたいのですが、詳しい方よろしくお願いします。 デジタルアンプだと対応する周波数やビット深度、いわゆる音質の規格があると思いますが、アナログアンプではこれは何にあたるのでしょうか?スペック情報に対応する項目はありますか? ない場合どのように比較すればいいのでしょうか。 また、両者は信号の違いによる区別かと思いますが、ということはデジタルアンプはDACの前、アナログアンプはDACの後に接続することになりますか?

  • オーデイオ延長ケーブル

    TV音声をPCにフリー録音ソフトで録音する場合3.5mm ステレオオーディオ延長ケーブル の長さと音質劣化の関係は以下のどれに該当しますか? 1 1m    劣化有無? 2 3m    劣化有無? 3 5m    劣化有無? 4 5m超10m 劣化有無?  機器構成 TV(REGZA37Z1)/音声光出力-----DACヘッドホンアンプ---3.5mmオーディオケーブル------ライン入力/PC(VALUESTAR)  https://www.amazon.co.jp/dp/B073B4LHV3?aaxitk=FQrritwudYhZo92Jx6zR.w&pd_rd_i=B073B4LHV3&pf_rd_p=9b7cf2fa-4895-4836-9694-551bd9c85b24&hsa_cr_id=5972527320203&sb-ci-n=productDescription&sb-ci-v=3.5mm%20%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%20MillSO%20%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%20%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%20%E6%A8%99%E6%BA%963.5mm%20%E3%82%AA%E3%82%B9-%E3%83%A1%E3%82%B9%20%E9%AB%98%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E5%86%8D%E7%94%9F%20AUX%E7%AB%AF%E5%AD%90%20HiFi%20%E5%BB%B6%E9%95%B7-1M&sb-ci-a=B073B4LHV3

  • USBによる単体DACとパソコンとの接続

    USBケーブルを用いてパソコンと単体DACを繋いだときの挙動が分かりません。教えてください。パソコンはそれをハードウェアデバイスとして認識するのでしょうか? それとも、何らかのUSBケーブルで音楽データ?を送り続けるソフトなどを使うのでしょうか? そもそも、接続できないのでしょうか? 接続:パソコン→USB→単体DAC(下記の製品[例])→RCAケーブル(等)→アンプ・・・ http://www.cec-web.co.jp/products/da/da53n/da53n.html 目的:コンピューターゲームを、内蔵のサウンドカードを超える高音質で用いる。(サウンドカードは複数社持っています)

  • PCまたはUSBに入っている音楽を良い音で聴きたい

    PCまたはUSBに入っている音楽を良い音で聴くための オーディオ構成について教えて下さい。 古いアンプ(ONKYO A-817XD)を持っています。 現在、PCのアナログ音声出力をアンプにつないで聞いていますが もっと良い音で聴きたいのでアドバイスをお願いします。 下記製品を比較した場合、どの構成がベストなのでしょうか? 音質面での優劣の順番を教えて下さい。 購入予算(上限8万円)が決まっていますので、条件として 各機器はそれぞれ同程度の金額の製品として検討をお願いします。 なお、当方は音響マニアではありません。 現在の接続と比較した場合、明らかに音質が良くなるのでしょうか? また、(1)~(4)を比較した際、音質改善と言う意味でに大きな差はあるのでしょうか? (1)DACを購入、ONKYO A-817XDに接続 (2)ネットワークオーディオプレイヤーを購入、ONKYO A-817XDに接続 (3)AVアンプを購入 ONKYO A-817XDは使用しない (4)DAC内臓プリメインアンプを購入 ONKYO A-817XDは使用しない

専門家に質問してみよう