• ベストアンサー

コンピュータ会計についての質問です。

総勘定元帳システムについて教えて下さい。総勘定元帳システムが分からない場合は総勘定元帳でも大丈夫です。よろしくお願いします。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

総勘定元帳とは何かという質問かと思います。 多分レポートのためとかだとおもいますが大変ですね。 総勘定元帳を語るうえではまず取引からの流れを確認する必要があります。 例を使って説明しますと 1.企業が100円でハンバーガーを売上たという取引をします。   (民法上の契約) 2.企業の店員さんはレジで100円売上と入力します。   (レジという取引処理システムに売上100円入力) 3.企業の経理さんは100円売上という情報を使って仕訳にします。   (経理さんは会計の専門言語である簿記に従って     現金 100円  売上 100円 という仕訳を認識・記載します)    4.企業の経理さんは100円売上という情報を集計して総勘定元帳システムに取り込みます。   (上記3の仕訳を総勘定元帳システムに転記(転送)します) こんな流れです。 総勘定元帳システムとはつまりその企業が行った取引を複式簿記のルールに従って仕訳という記帳方法をしたものを集計(転記)して作られるものを表していると思われます。 ようは一定期間の取引の集計結果が総勘定元帳に集まることになります。 ※注1 上記は売上という取引の例ですが、もちろん仕入という取引も総勘定元帳システムには集計されます。 ※注2 上記は売上という一つの取引のみですが、もちろんハンバーガーが10人に一定期間内に売れれば10個の仕訳が総勘定元帳システムに集計されます。 ※注3 システムによっては、取引処理システムで仕訳を切っているなどもありますが、質問者様の別の質問から「取引処理システム」と「総勘定元帳システム」を分けておられるようでしたので、そこは分かれているという前提で答えてみてます。 質問者の方の解決の一助になれば幸いです。

栗城 恒志(@Adecotoy) プロフィール

「あなたを正しく守る」ことを前提に あなたの税務・会計・経営に尽力いたします。 お困りの際は、お気軽にご相談ください。 ◆注力分野・対応分野 【注力分野】 税務会計、財務会計、管理会計...

もっと見る

関連するQ&A

  • コンピュータ会計の質問です。

    取引処理システムと総勘定元帳システムとの関係について答えて下さい。 取引処理システムとは業務活動で認知される取引に限定して,損益計算書や貸借対照表のような財務諸表を作成するための機能と構造を有する体系であり、総勘定元帳システムとは現金勘定や売上勘定などすべての勘定科目の記入欄が設けられているノート(帳面)であり、勘定科目ごとに全ての取引を記載する勘定口座を集めた会計帳簿として仕訳帳とともに主要簿を構成するシステムであります。これを踏まえて関係について答えてください。

  • コンピュータ会計の質問です。

    取引処理システムと総勘定元帳システムとの関係についてレポートを書かないといけません。字数条件は無しなので、誰か答えて頂きたいと思っています。早めにお願いします。

  • コンピュータ会計の問題です。

    取引処理システムと総勘定元帳システムとの関係について答えて下さい。分かりやすく教えて頂けますと幸いです。宜しくお願いします。

  • 会計ソフトについて

    会計ソフトについて、現状カシオの楽一を使っています。何故楽一を使うかというと、 (1)仕訳をコクヨの文具店で売っている振替伝票に印字できる (2)総勘定元帳をコクヨのB5 26穴の元帳に打ち出せる (3)元帳の印字は毎日経理業務が終了の都度したい(改ざん防止のためチェック印を一行ごと押していきます)→楽一は勘定科目ごとに前回の印字で何行目まで印字したか覚えていて、本日の印字分はその続きから印字してくれる (1)(2)の様式にはそれほどこだわりはないのですが、(3)にこだわりがあります。 一方、財務分析はオービックの勘定奉行で行っており、楽一と勘定奉行へ同じデータを、手入力しており、業務が重複しております。 勘定奉行は財務分析だけだから、その日一日の取引のトータルをまとめて入力すれば、いいかと思われるかもしれませんが、明細ごとに売掛金買掛金の残高照合等は勘定奉行と原始帳票でしていますので勘定奉行への入力を簡略化できません。 また、楽一にデータが入っているのだから、楽一→勘定奉行のデータ変換プログラムを作ればいいとも考えられるのですが、楽一はシステム言語が全く別物らしく、テキスト形式でデータを吐き出すこともメーカーが動かないかぎり、できないようです。 したがって、上記(3)ができ、振替伝票データを少なくともテキスト形式で吐き出すことができることができるソフトがあれば教えてほしいのですが・・・ 勘定奉行でできたら一番いいのですが・・・ もしかして最新のものはできたりするのでしょうか。 以上よろしくお願いいたします

  • 弥生会計の入力

    弥生会計8を使っています。 昨年まで、「預金出納」から入力していましたが、 今年から「総勘定元帳」から入力しようと思いますが、問題ないでしょうか? 理由は「総勘定元帳」から入力したものは「預金出納」に反映されないため、繰越残高に違いができてしまったからです。

  • 統制勘定について質問させてください。

    統制勘定について質問させてください。 今年の5月に行われた公認会計士の短答式試験の正誤問題で以下のような問題がありました。 「複式簿記で元帳が総勘定元帳と補助元帳に分割されている場合、帳簿組織における内部牽制機能を確立するためには総勘定元帳に統制勘定が設けられなければならず、仕訳も統制勘定を用いて行われる」 解答によるとこれは正しいということでしたが、なぜなのか分かりません。 例えば、売掛金に関して、「売掛金」という統制勘定で処理していようが、いくつかの人名勘定で処理していようが、内部牽制機能にどういった違いが出てくるというのでしょうか?

  • ♪♪会計を使っている方にお聞きしますm(_ _)m

    ごく最近、♪♪会計を使い始めました。総勘定元帳の最初の行に「前期繰越」の金額を入れたいのですがどうすれば入れられるのかわかりません。教えてください、お願いします。

  • 弥生会計

    給与支払いは伝票により総勘定元帳に入力しましたが、 べつの給与明細科目に入力するべきでしょうか。

  • PCA会計

    PCA会計で、総勘定元帳を印刷したのですが プリンターの不具合で、きちんと印刷されていないページができました。 そのページだけを印刷したいのですが、そのような設定ができるのかどうか、教えてください。 宜しくお願いします。

  • PCA会計EX-Vスーパーのエラー

    助けてください!!PCA会計EX-Vスーパーを使っています。 前準備の基本情報入力や、勘定科目登録、データのバックアップをしようとすると、『「総勘定元帳」が起動しています。この処理は実行できません。』というエラーメッセージが出て、どうすることも出来ません。もちろん元帳は起動していません。伝票入力は出来ますし、元帳は開けますので、日々の入力に困っているわけではないのですが、バックアップがとれないのはどうしても困ります・・・ 一度総勘定元帳が立ち上がったまま強制終了になってしまったことがあるので、それが原因かもしれません・・・。 治りますでしょうか? PCはAptiva win98です。どなたかわかりますか?