• ベストアンサー

最近日々やる気が起きません。これはおかしいのでしょ

普段から身体がだるく、何事にもやる気が起きません。 別に発熱も無いし、食欲もあります。 これは病なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237347
noname#237347
回答No.8

 No.5です。  ごめんなさい(>_<)  一度、信頼する心療内科でみて、話をするのが良いと思います(>_<)  モチベーションを上げる為にも、一度心療内科でみて、思いを話して みてくださいまし~。  よろしくお願いいたします( ,,`・ω・´)。  いかがでしょうか・・・?

noname#238165
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (10)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6929/20488)
回答No.11

単純に エネルギー不足かもしれません。 食欲もあるそうですが エネルギー源は炭水化物です。 炭水化物をエネルギーに変換する過程で ビタミンBが必要になります。 つまり 炭水化物は必要量食べているがエネルギーに変換できていない。 ビタミンBを多く含む食品を食べてみてください。それで改善されるかもしれません。 豚肉が代表的です。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.10

お求めは、診断のようですが、 ここの規約や医師法の関連で、診断は 無理なのですが…生活のリズムが、シッカリ 整っていて、昼夜逆転のようなことは ないのですね。であれば、 肝機能障害ということはないでしょうか。 まぁ《何事にもやる気が起き》ないと 書きつつ、ここで質問できているのですから 重症ではなさそうですが…最寄りの 総合病院の受付で、この質問のようなことを 伝えれば、適切な診療が受けられます。 洗面・歯磨き・着替え・飲食・入浴・排泄etc.の ADL(=日常生活動作)がスムーズに 可能なのであれば、この際、 自身で描いたライフデザインや 食生活を見直して、QOLを上げることを 検討しませんか。 [良好な睡眠や、ミネラルやビタミン類を 含めたトータルでの栄養のバランスの取れた食事を 継続して摂取できるように環境が整っていることは 健康の基本です] 疲労(感)を除去する エクササイズがあり、3~4分で 効果がありますので、そうした ことも採り入れてみることを 検討してみませんか。 [「ラジオ体操」などでも、気を入れて キッチリ日々行えば、多様な効果が有ります。 〈ベッドに仰臥した状態でも、可能な ヨガのポーズやピラティスがありますので〉] 例えば、何らかの「貝」を 生(=なま)で食したことなどは、 ないのですね。 CiaoCiao.

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.9

一か月以上続く場合 鬱です 精神科へ

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2129/8001)
回答No.7

 時候が変なのでしょうが、誰でも同じだと思います。私も体の調子が変です。やる気が起こらないのではないですが、気分に変調を起こしています。音楽を聴くと苦しいので、聞かなくなりました。  食欲減退状態で、あまりたくさん食べようと思いません。食事量を減らしています。  5月が異常に暑いので、身体が付いていけないのが原因かもしれませんね。

回答No.6

精神的に疲れていると思います。 旅行等で気分転換して下さい。

noname#237347
noname#237347
回答No.5

 ごめんなさい(>_<)  大丈夫でしょうか・・・?  心配です(泣)。  補足を頂けると、幸いです(>_<)  いかがでしょうか・・・?

noname#238165
質問者

補足

確かにストレスから来ているとは思いますが、最近何をしていても覇気が感じられません。 これは心療内科に一度行った方が良いのですかね。

  • danna39
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.4

よく五月病や六月病と言われますよね。 季節の大きな変わり目になると適応障害のような症状が起こります。 ストレスが上手く発散出来ていなくて溜め込みすぎているからとも言われますよね。 一人カラオケをして発散する人も多いと聞きます。 貴方自身が発散できると思うことをすれば良いかと思います。 私は毎朝旦那様とお布団の中でのスキンシップがストレス発散になっています。

noname#237156
noname#237156
回答No.3

単に「やる気」が無いだけでしょう 楽して生きたいってだけの事

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

ラクダもヤギも馬も塩を舐めます。 人間様だけがネズミ実験の結果で「塩を取ると高血圧になって危険」と思い込み減塩しています。暑い日には熱中症になり運動の後など電解質不足を招きます。あの実験はネズミの体重の半分近くを毎日食べさせた結果高血圧になったもので、人間の寝床データは取られていません。私にとっては眉唾情報でしかありません。 近頃の日本の気温は異常に高いとか。塩を摂取してみて下さい。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

季節の変わり目で体調を崩したのだと思う。急に暑くなったことだし。

関連するQ&A