• 締切済み

子離れができない父親について悩んでいます

私は今年で26歳になる社会人男です。 すでに親元を離れ一人暮らしをしており、生活費は自分で稼いだお金でやり繰りしています。 いつまでも親に甘えていたくない、自立したいという思いから就職を機に一人暮らしを始めたのにも関わらず、定期的に父親から意味のない電話がかかってきて気が滅入っています。 毎回内容はほぼ同じでまず元気か?で始まり、今日は何やってた?夜飯は何食べた?次の休みはいつだ?次いつ帰ってくるんだ?彼女は出来たか?お金は大丈夫か? 挙げ句の果てには仕事辞めて戻ってこいだの… 1年間生活費出してやるから地元で転職活動しろと言われた時にはびっくりしました。 一時期電話を無視し続ければ多少はましになるかなとも思いましたが、効果が全くありませんでした。 いくら自分の子供とはいえこういうのはどうなんでしょうか? あまりこういうことは言いたくないのですが、正直気持ち悪さも感じます。 今回不幸にも仕事の転勤で地元で一人暮らしすることになってしまい、親が何の連絡もなく自宅に押しかけて来ないか不安でしょうがないです。 自分の知らないところでストーカーされるんじゃないかと恐怖も感じます。 こういうのは何か精神的な病気なんでしょうか。 鬱とまではいきませんが本当に気が滅入っているので、何かアドバイスをいただければ幸いです。

みんなの回答

  • mingo_151
  • ベストアンサー率34% (19/55)
回答No.12

つまり、過干渉な父親の気持ちがわからない。 自分は独立した大人なのに、干渉してくる父親に不安すら感じるということですね? その前提で解答させていただきます。 お父さんがどうしてそこまで干渉してくるのかは分かりませんが、あなた自身は独立して生きていきたいのですよね? ではその意志を強く持ちましょう。 父親には連絡が多すぎるという旨を伝えましたか? 独立した大人なのだから心配せずにいてほしいと伝えましたか? 父親から連絡が来た場合には、一旦用件は用件として聞き、その上で自分は帰る意志がないことを告げてください。 そしたら終わりです。その話題は取りあいません。 地元に帰られるということですが、転勤を教えず住所も教えずにいることはできませんか? あなたは父親と二度と合わないという選択もできるのです。 そこまですることは現実的ではないかもしれませんが、そんな手段もあるということを知っているだけでも心持が違ってくると思います。 がんばって。

  • r060317
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.11

質問者さんのお気持ちが、とても判ります。 転勤の都合で地元に戻られたそうですが・・・ 新居の住所を伝えたようですね。 ストーカーのような心配をされる位なら、バレるまで内緒にしておけば良かったのに! と、思いました。 自分は一人っ子でシングルなので、独立した時は羽が伸ばせて寂しさを感じた時は1度もありませんでした。 自分の場合、父親が「子供は幾つになっても子供だ」と言っていましたが、自分は親では無いので理解できません。 職場まで見に来た時が何回かありました。さすがに社内までは入ってきませんでしたけど。 質問者さんは病気ではないでしょう。 かなりストレスになっているようなので、電話等の距離を置いた方がいいと思います。 質問者さんの年齢が若いので、お父様も若いでしょうから、距離を置いても心配無いでしょう。 ご自分の精神面が心配なら、心療内科を受診してはいかがでしょう。

回答No.10

65歳です。 私は自分の人生は自分のもの、子供は子供。殆ど用がない限り干渉しません。 男親が子離れできていないというのは珍しいと思います。 恐らくご両親の夫婦仲が良くないと心が子供に向きがちですよね。夫婦の仲が良ければ目はべったりと子供に行かないで 楽しい生活をするために夫婦生活に向くと思いますが。お父様は奥さん(母親)に疎まれたり心も全く通わない日常生活。 そしてお父様趣味ありますか?無いと自然興味は子供に向くのでは?母親にはよくあるパターンですよね。 一度飲みながら(飲めるなら)それぞれの人生をとことん話し合ってみたらどうですか?お父様も核心を突かれて 改めて自分の人生考えなおすかもしれませんしね。

noname#248402
noname#248402
回答No.9

子がいくつになっても親は親。貴方も親になればわかるでしょう。わかればおのずと対応わかるでしょう。追伸、賢い人は親にならなくてもわかりますけれどね。

回答No.8

最近40手前にして、人の親になりました。 大変で面倒はあるけど、とにかく可愛く大好きです。出来れば時間が止まりずっと抱きしめていたいぐらいです。と言ってもずっと抱きしめる は実際はしませんが笑 その位愛おしい存在です。 親になって、赤ちゃんの見方、親の見方、世の中の見方が変わりました。 30越えても落ち着かずチャラチャラしていた私を親はずっと心配していました。 親の気持ちなんて分かっていると思っていました。でも実際は全然わかっていませんでした。 多分、子供が出来たら貴方のお父様の心配は 可愛いものだ、とか、ウザいが有り難いと笑って言えるのでは無いかと思います。 愛されていますね! 偉そうにすみませんでした。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.7

あなたがどんなに質問をしたところで,親の気持ちがわかる,対処方法の正解がわかるのは,あなたが親になるか,お父様が亡くなったときだけだと思います。 例えば,実はお父さんは病気で余命一年といわれていて,でも家族にも言えない。できれば立派に育ってくれた息子のことをもっと見ていたい。 そんな状況であればうなずけるでしょう。私もその状況ならば息子がやっていることは側で見ていたい。そう思ってしまいます。 もちろん息子が迷惑しているだろうなってことは自分があなたの年齢の時にそうされればキットそう思うだろうから,普通に予想ができるわけです。 もしその予想をできる状況を凌駕する出来事が自分に迫っているから,そうせざるを得ないのかも。と想像してみれば,親に対するあなたの言動もかわるかもしれないですよね。 要するに,親がすこし異常なことをし始めた。これまではそうでは無かったのにということです。その場合自分の身に近々良くないことが起きるという思いがあると考えるか,痴呆やあなたのいうような精神的な問題が起きている可能性も考えられます。 親が異常な行動をし始めたときに,気持ち悪いとか言っている前になんでそうなのか考えてみたら?ということですね。 気が滅入るだけで済むならあなたはラッキーですよ。 一生後悔するような事が無いことをお祈りします。 まあそれは幾つになっても同じなのですが。

noname#239865
noname#239865
回答No.6

お父さんい感謝しかありませんね。 貴方も親になれば理解できると思いますよ。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.5

他の方も書かれているが、得てして、ご相談のようなことは、母親にありがちで父親方面では・・・珍しいですね。 一人っ子? それも一人息子? 母様はご健在ですか? 【いくら自分の子供とはいえこういうのはどうなんでしょうか? あまりこういうことは言いたくないのですが、正直気持ち悪さも感じます。】 我が家では娘も息子も用がない限りにおいてはメールも来ない。 こちらも電話も、メールもしません。 体調? 部屋で冷たくなっているようなら、それ以前に勤め先からのリアクションがあるでしょうしね。 いっその事、「子供じゃないのだから、くだらないことであれこれ連絡してくるな。 大人として見てないことだから、俺としては実に恥ずかしい。 やめてくれ! 」といってやってもいいのでは? ほら、年寄り扱いするな!というようなのと同じトーンとしてね。 子育てではなく、親育てする大人になった子供というのもこれから老境になる親には必要な覚悟ですから。 あなたが心配で・・・というよりも、自身=父親の存在を忘れれるのを 怖がっているようにも思えます。 あなたの父様なら、年齢的にも男性更年期に当然になります。 専業主婦なら、空き巣症候群とか言われるものもあるので、今や男性もなるのかもしれない。 定年もそろそろとか、体力的にもとか、生活習慣病とかで引っかかってとか。 息子がそばにいれば・・・もあれば、父親がいらないというのも寂しい。 母様とは夫婦仲が良くない? それも母様にチェックです。 「親父がうるさく電話してくるけど、鬱陶しからやめてくれ」と言ってもいいのでは? あるいは、合同作戦かもしれない。 一人息子、父一人あなた一人、だと難しいですね。 いろいろアリそうですから、余計に双方に今後の覚悟をしなくちゃならない。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10466/32907)
回答No.4

1年間生活費を出してやるというくらいなら、経済的には割と豊かなレベルにあるのではないかなと思います。 今のうちから適当にご機嫌を伺っておけば、勝手に孝行息子と感激してくれて遺産を残してくれますよ。我慢料は父ちゃんが死んだ後に貰えると思って、遺産をたっぷり残してもらえるようにしておきましょう。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2544/11322)
回答No.3

孫を見せてあげれば対処が孫に移りますよ 早めにご結婚されるとよいと思います

関連するQ&A

  • 子離れできない親への対応

    私は現在25歳の女性で、4月から社会人になります。両親(特に母親)の束縛がもともと強く、それから解放されたくて、違う地方の大学へ進学し、親元を離れました。 4月からは地元で就職が決定したので、戻ることになったのです。地元に帰るつもりはまったくなかったのですが・・・。 もともと私の親は、「親の言うことが全部正しい!」という考えをもっていて、意見を聞き入れようとしてくれません。電話で話しをしていても、自分が気にいらないと、しゃべっている途中でもガチャンと電話を切ってしまいます。同居していた時(高校時代まで)も、無視したりするなど、とにかくやることが子供っぽいのです・・・。 また、勝手に先に私の許可なく予定を作ったりもします。あとから「○日の日、あいてるでしょ。○○するから。もう決めたから。」と知らせてきます。私がそれを断ると、(別の用事があるときなど。)また怒ってしまうんです。 本当に困っています。もちろん、私のことを色々考えてくれているからなのでしょうし、ありがたいとは思っています!ただ、これから地元へ戻るとなると、また色々もめそうで、かなり困っています。 ちなみに、地元では一人暮らしをします。それは親もOKだと認めています。ただし、私が全部引越しは一人でやると言っていますが、新居などにはいろいろ口をだしてきそうです。 ・・・こんな私はわがままでしょうか?しかし、このような親への対応に本当に悩みます。どなたでもかまいません。いろいろな方からの回答を知りたいのです。参考にさせていただきます。

  • 子離れ・・・

    親元を離れ大学に通っている者です。 以前から母が子離れしていないように思うのです。 母はいつも子供たちが自分の思うように行動をしないと不機嫌になります。口では成績なども気にしないといいつつ、普段より悪い成績をとると溜息をつかれたり嫌味をいわれたり。。勉強していなくて悪い成績だったわけでもないんですけど。どれだけ辛かったか言っても見えないんだからと言って理解してくれません(涙) また、よく電話をしてきては愚痴をこぼします。寂しいのだろうと思って話を聞くのですがあまりにも同じ話ばかりでいい加減にしてと言いたくなるんです。 姉も一人暮らしをしてるのですが、抜き打ちで家に来たりしたそうです。私は遠いのでそれはないのですが。それで姉はあまり実家に寄り付かなくなってます。私が実家に帰った時も久しぶりに友人と遊びに行くと1,2回はいいのですがそれ以上だと怒られます。 これが普通なのでしょうか? 確かに今自分はまだ親に学校に通わせてもらっているという立場を分かっていますし親に対して感謝の気持ちも持っています。ですが、やっぱり子離れ出来ていない気がするのです。そのことで就職も実家の近くでするか悩んでいます。少し愚痴のようになってしまった気もしますが、みなさんのご意見が聞けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 彼の父親子離れ出来ていなくて困っています。

    皆様どうかお力を貸して下さいよろしくお願いします。 私(25)、彼(24)は2年前より同棲をしています。お互いの両親にはまだ黙っていますが、今年の夏には結婚を前提として同棲をしたいとお互いの実家へ挨拶へ行く予定です。私達は都内、彼の実家は関西です。彼の父は仕事の関係で月の半分は都内に居るので、東京用の部屋を会社の経費で賃貸しています。因みにその東京で彼の父が住んでる家には彼の兄が住んでいます。 【引っ掛かる点】 (1)関西の自宅に居るときも、関東の住まいに居るときも、毎日の様に彼の携帯に彼の父から用も無いのに電話が掛かってきます。(平均毎日30分は話してます)せめて1週間に一度、とかならまだしも毎日長電話って異常だと思ってしまうのはおかしいでしょうか。電話に出ないとメールが入って来る様です。 (2)東京に居るときは平日は週に2回は彼を食事に呼び出し、週末も食事しようと彼の父の家に呼びます。しかも、一度行くと「週末なんだから泊まっていけ」と言われるらしく、毎回彼は泊まってきます。たまにしか会わない親ならまだしも、異常だと思います。 以上の事から、子・親離れ出来ていない様に見えるので将来が不安です。彼には「親が子離れできてないし、あなた自身も親離れ出来てないから結婚が不安」と伝えましたが、「俺にはどうしようも無い」と跳ね返されてしまいました。 私は彼の子供を一度中絶しています。 私は産みたかったのですが、当時彼がまだ学生、私自身も派遣社員でお給料も少なかったので状況的に不可能だと判断して手術をしました。 なので、次に結婚して出来た子供は絶対幸せにしてあげようと、この辛さを共有出来るのは彼だけだと自分で思っている部分もあって彼と別れるのが怖いのですが、このまま不安を抱えて時間が経って行くのも怖いです。 彼を親離れさせる、彼の親を子離れさせる事は可能でしょうか。

  • 子離れできない父親

    こんにちは。 うちの父親は子離れ出来ません。 父親63歳 娘26歳で二人暮らしです。(両親は離婚してます) 私には数年付き合っている人が居て、来年の早々から結婚を前提に二人暮らしを始めようと思い父親に言ったのですが、全く取り合ってくれません。 これからどうやって生活していけばいいのか分からない。今まで娘達の為に仕事をして生きてきたのに、仕事をする意味がないし何を支えにしたらいいか分からないと言われました。 正に、寝耳に水、鳩に豆鉄砲という様子だったので、その日はそれ以上の話はできませんでした。 ちなみに引っ越すと言っても車で1時間くらいの所になる予定です。 私としては、自営でまだ仕事もしているし、元気なうちに一人暮らしに慣れて欲しい・・・というのもあり、このタイミングを逃したくないと思っています。 別れた母親にも相談したのですが、母は賛成してくれて、反対されたからといって予定を変える必要は無いと言われました。 相手が長男の為、婿養子に貰う事は出来ず、将来は分かりませんが現状で同居は考えていません。(相手の親ともそうです。) 私は、このまま結婚しないで父親と暮らす道を選び、数十年後父親も居なくなりたった一人の老後になるよりは、これから結婚して家族を増やして、少しでも明るい未来にしたいと思っています。 いきなり同居してくれる人が現れるならそれはそれで良いですがそんな人なかなか居ないし・・・。 どうしたら分かってくれるでしょうか。

  • 支払いについて

    4月から親元を離れて、一人暮らしをはじめようと思っています。 またお金のやり繰りも一人でやっていこうと思っています。 いままで親が手続きしてくれてた私のお金の支払いを自分でするのですが、いまいちどういうのがあるのか把握出来ていません。 取り敢えず、携帯の支払い、健康保険の支払い。。。くらいです。 他に何かありましたらお願いします。

  • 子離れできない父親に対しての相談

    子離れしない父親といい関係を築いていくために、家を出ることにしました。 現在37歳の独身です。今まで何回も家を出ようと思っていましたが、なぁなぁと今現在まで実家で暮らしてます。 昔から親が決めたことを聞き、高校の進学も親が決めたところに行きましたし、専門学校も親が決めたところに行きました。専門学校に関しは私も気に入ったのでいいのですが。 今思うと、自分のことは自分でやる。という教えもなく、良かれと思って親も私に進めてきました。成人をしても子供扱いは変わらず、全て自分で出来ることも親が入ってやってしまうことが多くあります。 結婚の予定もないので、早く両親を安心させたい気持ちは強くありますが、こればっかりは仕方ないかなと。婚活に関しては諦めず頑張ろうとは思ってます。 さて、最初に言った実家を出るにあたっての相談です。 引っ越しも親友と共通の友達と一家屋でルームシェアな感じで暮らす予定です。 もう40手前の独身女性が一般的なことも知らず、親元を離れないのは良くないですし、私自身がとても恥ずかしいです。 3人で暮らすので、親友ともう一人の友達に挨拶をしに行く!とか、泊まりに行ってもいいのか?とか、親友の連絡先は知ってるので、もう一人の友達の連絡先も教えろ。と言います。 この引っ越しでお互いに子離れ親離れしないと本当にダメだからと伝えて納得はしたようにみせて、こんな感じです。 もうストレスでヤバいです。 40手前になっても親として挨拶いく!って普通なんでしょうか? 結婚や相手の方と同棲するなら分かるんです! 私は挨拶なんてしなくていい!って言うと、世間のこと知らないからだろ。とか、挨拶に行くのが普通だ!と怒ります。 もう、私も親の意見を通して生きてきてしまったので何が正しいのか分かりません。 正直、こんな歳でこんな質問してる時点で恥ずかしいです。 もっと早くに子離れ、親離れするべきだったと後悔してます。 世間的なご意見、聞かせて頂けたら幸いです。

  • 親は子離れしてくれるものでしょうか

    現在学生です。 今までに、何度か短期や中期の海外研修・留学をしており(1週間程度~数か月)現在も留学中です。 人伝でですが、私が海外にいる間、親は毎日のように安全祈願していたとも聞きました。 いくつになっても、自分の子どもは心配だと言っていたのも聞いたことがあります。 大学卒業後は地元を出ようと考えています。 今いる土地に嫌な思い出が多いことや、その他諸々の理由からです。 就職の話の際に、その意思も軽く伝えていますが、口では反対していないようです。 ですが、今までのこと(進学前や留学前の態度)を考えると、親元を離れても子離れしてくれるのか不安です。 私がいなくても楽しく過ごしてほしい。 いい意味で(?)居ても居なくてもいいようになりたい。 居なくても「私が今どうしてるか」などあまり不安に思わず、普通に過ごしていてほしい。 と思っています。 こう思っていて、上から目線な感じや、ある意味私も親離れできていない感じもしますが。 自立し仕事や生活もしっかりしていたら変わるものでしょうか。 将来子離れしてもらうには、どうすれば良いでしょうか。

  • 人間はいずれは一人になるのでしょうか?

    09年から10年にかけて一浪したものです。今まではずっと親元で生活してきました。しかし、大学では一人暮らしになります。地元に行きたい大学がないからです。ずっと親に頼り過ぎて生活してきたのでさびしい気持ちもあります。でも、人間はいずれは一人になるのでしょうか?

  • すごく心細い

     この度、親から離れてどこまでやっていけるのか、試してみたいという気持ちもあり、親元を離れ、一人で生活する事にしました。    体を壊し、約二ヶ月間働けませんでした、親に面倒をかけ、自分の貯金を細々と食いつぶしてきた生活から、短期と言えども仕事が決まり、働けることは嬉しいです。    が、知っている人のいない土地での、始めての一人暮し、慣れない仕事、日が近づくにつれて、不安になってきました、最近の怖い事件の話を聞くと、もうどうしようと思います。    なんのために、親元から離れようと決めたのか、もう忘れかかっています、自分の弱さが悲しくなります。  先輩の皆さん、ヘタレな私に渇を入れてください、一人暮し経験者の人、最初は心細かったですか?

  • 親離れ子離れ?

    親離れ子離れ? 20代既婚(女)親元を遠く離れた場所で生活をしているのですが 両親との会話で違和感を覚えてしまうことがあります。 なかなか会えない遠く離れた両親なのでまずは元気?と健康状態を伺った後、 「今こんなことしてるんだ」と私の話しをします。 そこで両親は途中まで聞くと「そういう場合は、○○するんだ」といった、アドバイス が始まることが多いのです。 本当は、遠いところにいる娘がどうしているとか、どう考えているという話、どんな日常生活をしているのか知ってほしくて話を続けたいのですが、 アドバイスが続き私が困って相談しているかのような話しの流れになってしまいます。 心配しているのだろうなとは思うのですが、仕事で海外におり、自由にはなかなか実家に帰れません。 お子さんをお持ちの親御さんの方、もしくは同じ状況にあった方など、 この場合は黙ってアドバイスを最後まで聞き続けるべきかどうか教えてください。 (本当は自分が話を続けたいのですが) よろしくお願いします。