配電盤内の配線の養生について

このQ&Aのポイント
  • ビニテの養生をせずに配線を放置した工事に不満
  • 配線の先は機器側なので感電の心配はないが、安全性に疑問
  • 工事を請け負った販売店にクレームを言っても良いか
回答を見る
  • ベストアンサー

配電盤内の配線の養生について

先日、自宅でエアコンの新設をしまして、専用のコンセントがなかったので電気工事を一緒にしてもらいました。ただ、どうも作業がいい加減で、ろくに養生もしないで穴あけをして、石膏ボードのくずまみれのところがあったり、穴あけに伴って破れた壁紙をそのまんまにしてたりと、いろいろ不満はあったのですが、一番納得いかなかったのは、写真の分電盤内の配線です。 分岐ブレーカーに空きがなかったので、使っていない機器の回路を外して新設のエアコンに使ってくれと言ったのですが、心配だったので後で開けてみたら、外した配線をビニテの養生すらせず、そのままくいっと曲げておいてあります。 確かに、理屈では配線の先は機器側なので、触っても感電とかはしませんが、何かの弾みで活線に触れたりする可能性もゼロじゃないし、せめてビニテで養生ぐらいするもんじゃないかと思うんですが、実際、どんなもんでしょう。工事を請け負った、販売店(家電量販店)に、文句を言ってもいいレベルでしょうか。 よろしくご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.3

その気持ち分かりますよ 活線どうのこうのの問題で無く、電線末端(先端)は化粧的に保護したほうが良いです また、外した線は行先表示をした方が後に便利です 外した配線に、素人が他(中間)から接続ジョイントしたとすれば、危険度は高まります 銅線先端をテープ、その他キャップで保護した後、右に平らになる様収めて頂きたい クレーム付けてもどうかと、何件も仕事して来て直らないのでは 脚立建てる時、足元に養生したか、ブルーシート敷いたか、すべてを見ないと分かりません 物を壊されたり、傷つけられてそのまま帰られれば、速攻で連絡しますが

N5200model05
質問者

お礼

ありがとうございます。自分は機械系メーカーで開発をしてますので、仕事では電気工事とかよく依頼してますが、このように導線の先端をむき出しで盤内に放置したりはしないし、したてたら主任技術者や安全衛生の担当者に怒られますので、非常に違和感があるんですが、ほかの回答者の方の回答なども見るに、気にしない人も多いようですね。 電気工事士の試験とか、実務以上に細かいところまでいろいろ見られる(電工ナイフでの皮むきなんて、現場でやってる人見たことないし)ようなんですが、資格さえ取っちゃえばこんなもんでしょうか。

その他の回答 (2)

noname#242220
noname#242220
回答No.2

配線の取り付けにテープは使いません。 不要な線の除去は行うのが当然のことです。 それから皮膜の剥ぎ取りは最小限にします。 右側の配線は左側2番目程度なら問題ない。 再工事の事案と考えます。

N5200model05
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

<活線に触れたりする可能性もゼロじゃないし 配電盤内は素手で作業する人なんていませんよ、間違って 触れたとしても保護手袋つけるのは常識といいます。 <外した配線をビニテの養生すらせず 屋外ですらビニールテープを巻くという動作はしていませんでしたよ。

N5200model05
質問者

お礼

すみません、どうもこちらの状況がご理解いただけていないようなので、もう結構です。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 分電盤の中のブレーカー

    30A契約です。 分電盤の中に、黒い小さいブレーカーが、6個あります。 今度、エアコン(8畳用)を新設するにあたり、専用回路を増設したいのですが、余っているブレーカーがありません。 このままの状態で、新設する場合、分電盤ごと交換しないといけないのでしょうか? また、別の方法で、ブレーカーに線が一組づつ差し込んでありますが、あまり使われない物を、二つにまとめれば、一個ブレーカーを空ける事が出来ますが、このような使い方は、良くないのでしょうか? 工事は、家電量販店のため、あまり当てにならない話が多いので、事前に、工事内容を知っておけば、変な工事をされないと思って質問しました。

  • 単相3線200Vコンセントの配線

    200V用エアコンを新規に設置した際の分電盤からのコンセント用の配線について質問させて下さい.当方ペーパー第2種電気工事士です.実は分電盤からエアコンまで中性線も含めた3線のまま配線するかと思って3芯のケーブルを配線まで行いましたが,実際にはR,Tの2本だけで良いのであれば余った真ん中の白線をコンセント側ではアース端子に接続し,分電盤側では分電盤のアース(中性線ではなく)端子に接続してD種接地となるような配線をして良いものでしょうか?分電盤内の見た目は悪いのですが折角3芯のケーブルなので使えるのでしょうか?あるいはやはり単独のアースケーブルを利用してコンセント側まで配線すべきなのでしょうか? どなたか教えて頂ければ幸いです.よろしくお願い致します.

  • 配電盤 増設?

    お尋ねします 一般家庭の電気配線についてです 現在1F 2Fの一戸建てです 配電盤について主に・・・ 主に2FのPCの電力使用量が気になっています 2Fへの配線が1系統で それで電灯 PC ゲーム機器 モニター 髭剃り(笑) 携帯充電等々 すべてをまかなっています 1Fでは普通にTV 冷蔵庫 洗濯機等々・・でありますが 2Fでの使用はエアコンとPCなどですが エアコンだけは別系統ですが 他の配線は配電盤からの一系統ですべてまかなっていたことが このところの電気の勉強でわかりました (電気工事二種免許勉強中) まだ勉強中です  漏電遮断機は 20A 配電盤は6系統です 関西電力の契約種別は 普通の従量電灯A です 昨年度の請求書では 649Kmh あちなみに 今までにおいてヒューズが飛んだり遮断機が降りるようなことはありません(笑) 配電盤からの設備は 1:1F 2:エアコン 3:レンジ 4:2F  5:1F表差電灯 6:1Fトイレ トイレ洗い もともとこの状態で1Fにおいて 電力不足は聞いていました ドライヤーなどを使うと回線の1系統が落ちるので 同時には使えないってことです これはさすがに当たり前かと思いますが 問題は2F 従来からPCは多数やっていましたが なんとか台数を減らすも 今度はマシンの電源が時代に伴い大容量化してきました 一応 鯖など常時3台が電源つけっぱなし 外付けHDDのタコ足コンセントも気にしながらやってます 1000W電源を買うに至り ご想像のようにタコ足コンセントでは起動さえままならなくなり タコ足配線を見直すも やはり根本的にコンセントの量が足りません せめて2Fにもう一系統 分岐回路があれば・・・と思った次第です しかしながらこれすると配電盤の交換 さらに漏電遮断機の交換 さらに2Fへの配線工事になります ただ これで済むのか と思うのです 一般の契約ですから60A契約なんですが 配電盤と漏電遮断機の取替えだけで済むのかな? と かといってここで電気屋に見積もりだすと じゃ工事 ってことになるんですが まだ家の承諾を得ていません 用は「怖い経済大臣」が許すかどーーか わかんね ってことです(笑) これは家に電気屋をまだ呼べないという意味です 呼ぶ時点ですでに工事着手となりますので なんとかここで答えをみつけたいと思っています 実際のところ 配線見直しとなれば10万で済むでしょうか 細かいところは電気屋の見積もりになるんでしょうが なんとか予算を抑えたいので 自前で調べて主幹アンペア数・分岐回路数・予備回路数・を買おうか それとも イザ工事となった時点で やはり業者に完全委託が安心だとは思うんですが・・ 今の家の配線を素人目でみても 相当タコ足みたいです 根本的に分岐回路が足りないのは明らか 信用できる業者だといいのですが・・そうでないのに当たって 気にいらない工事だと・・・ちょっと・・・と思ってしまって まだ電気工事二種の資格持ってないヤツが 生意気いって申し訳ないですが よろしくお願いします

  • 増設分電盤

    運転電流8A(14,8A)2.8Kエアコンを新設します 普通の民家です。コンセントが無いのでコンセント増設を電気工事店に依頼して見積もりに来てもらいました。2階をリフォームしたときにつけてもらった増設分電盤6回路用(2階専用)に空きが一個あるのでそこを使うそうですが増設分電盤に幹線ブレーカーが無いそうです。増設分電盤はすでに2,2Kエアコン(運転電流6A)が3台と2階家電だいたい10Aくらいの回路があります。電気屋さんは分電盤から増設分電盤までのVVF2,6ミリ3芯1メートルの線が心配だそうです。なぜ最初の工事ががそうなっているのか疑問です。線はだいじょうぶでしょうか? こんなかんじになっています(そうふ画像)

  • 分電盤の扉にパイロットランプを…★

    分電盤に通電確認用(エアコン専用AC100V)のパイロットランプを取り付けたいと思っています。 (ちなみに電気工事士の資格はあります…) ■配線は,エアコンのコンセントへ向かう配線に対して直列に配線すればよいのでしょうか? ■もしLEDのパイロットランプがあればよいのですが,お勧めのものを教えてください。 (条件:できれば長さが短いもの,穴の大きさは直径20mm以下) ■その他,取り付け・配線での注意点があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 200V用エアコンの配線

    現在、家を新築中なのですが当初100Vのエアコンを取り付けようと電気屋さんにはお願いしていたのですが、部屋の広さ(10畳)を考えると10~12畳用の200Vのエアコンに、変更したいと考えています。電源ケーブルを変えずに対応できるものでしょうか?分電盤・コンセントの取付はまだで、配線工事(VVF1.6-2C+アースもしくはVVF2.0-2C+アース線)が終了し、天井のボードの貼り付けが完了しています。エアコンのカタログを見ると単相200Vになっているので、分電盤で接続を単相200V配線にすればいいのではないかと思うのですが、どうなのでようか。電源プラグ形状は「--」とその下にに「U」を逆さにしたような形のプラグです。エアコン取付位置は2階建ての1階部分です。皆さん、よろしくお願いします。

  • 屋内電気工事配線の仕方が心配

     先日、エアコン設置のためにそれ専用の電気配線を分電盤から 新規コンセントまで、ある工事店に設置(屋根裏を通して)して 頂きました。  エアコンの取付けも終わり試運転も良好でした。  ところが、「電気配線が90度に折れ曲がっている箇所が2箇所ある」 ことに後で気が付きました。(後々の火災が心配)  これって大丈夫なのでしょうか?  「電気配線は曲げたらダメ。そこが過熱し火が出る」と よく耳にします。  どうぞご教示下さい。

  • エアコンの専用配線

    エアコン新設(場所的に)につき、電源の確保をしたいのですが 設置する部屋の2つ口のコンセントが古い家の為、1つしかありません。 そこで、素人ですが配線したいと思います。 既に設置されている部屋とは別の部屋でエアコン用の配線が されていまして、2つ口のコンセントから分岐して、エアコン専用電源 となっています。それと同じような形になります (この工事は電気屋さんで施工して貰ったと思います。) エアコンは単層100Vの普通のもので 最大消費電力が440Wのエアコンのようです。 契約アンペア数は30Aです。 15A程度の配線と専用のコンセントをホームセンターで入手の予定です。 この2つ口のコンセントから引く形で取っても大丈夫でしょうか。 資格が必要かもしれませんが、可能か不可能かでアドバイスお願いします。

  • エアコン標準取付工事の内容

    エアコンの新設を検討しております。 配管用の穴あけは「木造・モルタル1か所」まで標準取付工事内となっているお店が多いようですが、外壁がサイディングの場合は標準工事内でできるものでしょうか?

  • エアコン用ブレーカー追加

    エアコン用のブレーカー追加工事をお願いしたいのですが費用はどれくらいかかるのでしょうか?ちなみにエアコン用配線(2部屋2回路分)は分電盤まできていて絶縁テープを巻いてある状態です。ブレーカーの予備が無くその分電盤内にスペースもありませんのでその分電盤の横にエアコン用ブレーカー2個とBOXを取り付けてほしいのです。現在メインのブレーカーは40Aで20A6回路がついています。ここにエアコン2台分のブレーカーを取り付けてエアコンを使いたいのです。工事費用とこの容量でエアコン使用できるのかを教えて下さい。