• ベストアンサー

(2)の問題なんですが、答えではsinのマイナス符

(2)の問題なんですが、答えではsinのマイナス符号をとってから合成をして計算していたのでsinの範囲が<-1/2になっていました。私はそのまま合成したので範囲が>1/2になり、そのまま計算を進めたので間違えました。(もし私の計算ミスで答えと同じ結果になるならそう言って下さい) 不等式なのでマイナス符号をとってから計算しなければならないのは分かるんですが、合成後はマイナスが消えるので別にいいじゃないかと思ってしまいます。sinのマイナス符号を先に取らないと何がまずいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamma1854
  • ベストアンサー率54% (287/522)
回答No.2

2) 与式は、 2*cos(2θ+pi/3)>1, または、√3*sin(2θ) - cos(2θ)<-1 ⇔ 2*sin(2θ - pi/6)<-1 と合成されます。「合成」は恒等変形ですからもちろん、 どちらの不等式を解いてもかまいません。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7995/17088)
回答No.3

cos(2θ)-√3sin(2θ)-1>0 2sin(2θ+5π/6)-1>0 sin(2θ+5π/6)>1/2 13π/6<2θ+5π/6<17π/6または25π/6<2θ+5π/6<29π/6 2π/3<θ<πまたは5π/3<θ<2π 「不等式なのでマイナス符号をとってから計算しなければならない」とか,「sinのマイナス符号を先に取らないと何がまずいのでしょうか」ってどういうことですか?

関連するQ&A

  • マイナスについて

    マイナスかけるマイナスがプラスになることが理解できないみたいな人って、 マイナスかけるプラスがマイナスになることは理解できるんですかね。 だとしたら符号がひとつ変わったら計算結果の符号も一つ変わるってイメージになりませんか?

  • なぜ符号がマイナスに変化するか教えてください

    https://www.tut.ac.jp/exam/docs/H31_B3_ouyosugaku-q 上の[3]の(3)に関する質問です。この問題の解答例 https://www.tut.ac.jp/exam/docs/pastexam_R2_B3_ousuu-a.pdf では、[3](3)について以下のカッコ内の二次方程式からsin(pi/10)を導いていますが、"なぜカッコ内は符号が逆"になっているのでしょうか?(以下に式だけ引用) > cos(θ) * (4 * sin^{2}(θ)十 2 * sin(θ) - 1)= 0 私の計算は以下のようになっていて、符号が逆です。 cos^{3}(θ)一 3*cos(θ)*sin^{2}(θ)= 2*cos(θ)*sin(θ) cos^2 + sin^2 = 1 より、 cos(θ)* (cos^{2}(θ) - 3*sin^{2}(θ) - 2*sin(θ)) = 0 cos(θ)* (1 - 4*sin^{2}(θ) - 2*sin(θ)) = 0 二次方程式を解いたときの解が同じ値にならないので、単純にマイナスをかけて符号を逆にするのはやっちゃいけないと思うのですが・・・。具体的な方法がわかりません、どなたか詳しく教えてくださると助かります

  • sinθ+cosθ の範囲について

    問題で 0<θ<180 (<の下に=がつきます) sinθ+cosθ=t とするとき、tのとりうる範囲を求めよ という問題があるんですが 三角形の合成で sin√2(θ+45)=t で範囲は-√2<θ<√2だとおもったんですが 問題の答えは -1<θ<√2となってました 図とか描いてみて考えてもいまいちよくわかりません どうかよきアドバイスをください、お願いします

  • エクセル2000 マイナスの答えを0にしたい

    エクセル2000で計算の答えがマイナスになる場合 その答えを0にするって事は出来ますか? 掛け算でも足し算でも正数なら問題なし 例 1+1=2   1×1=1 1÷1=1  マイナスが付く場合は0にしたい 例 1-2=0  みたいな感じです 出来るならその方法を教えて下さい 出来ないなら無い・・・でいいです お願いします

  • 不等式の問題

    こんばんは。 またまた質問です(>_<) 不等式√3sinθ+3cosθ-√6>0を満たすθの値の範囲を求めよ 答えは0≦θ<5/12π、23/12π<θ<2πです。 解説が乗ってないのでやり方がわからなくて困ってます(;´Д`) よろしくお願いします。 先ほどの質問に答えて下さったみなさま、ありがとうこざいました。 無事解けました!(*´∀`)

  • 数学の問題

    数学のプリントで 不等式の値の範囲を求めよ。という問題があるんですが、 問)-3<x<4 , -4<y<6 のとき式の値の範囲を求めよ。 1)3x 2)-x 3)-y/2 4)x+y 5)y-x 6)x-y というものです どのように計算して、答えを出せばいいのでしょうか?

  • 1次不等式の問題

    昨日1次不等式の質問をした者です。 1次不等式の理解力を深めたいので同じような問題をいくつか解きたいのですが 似たような問題を取り扱ってるサイトを見つけられませんでした。 1次不等式の計算は問題なくできます。 定数aの範囲がどうのこうのという問題を探してます。 回答者さんの自作でも構いません ご存じの方どうかご協力お願いします。

  • sinθ-cosθをrsin(θ+α)の形にする

    sinθ-cosθをrsin(θ+α)の形に変形する仕方について。 asinθ+bcosθ=rsin(θ+α) ただし、r=√(a^2+b^2) sinα=b/r , cosα=a/r という定義があるのは分かるのですがαの値の正負の判別のしかたがわかりません。 今回、定義に従って計算するとα=π/4となるのですが、答えには√2sin(θ-(π/4))とありました。 αの前にある符号はasinθ+bcosθはaとbの符号の組み合わせで決まるのでしょうか? 計算ミスの可能性もあります... 回答のほうよろしくお願いします。

  • 数学の問題を教えて下さい!

    三角関数でわからない問題があったので教えて下さい。 途中の式を詳しく教えていただけると嬉しいです。 a、b、c、α、βは実数とする (1)2次不等式ax^2+bx+c≧0の解が1/2≦x≦√3/2となるようなa,b,cを求めよ。ただし|b|=1とする。 (2)θに関する不等式αsinθtanθ+βcosθ+tanθ≧0の0≦θ<π/2の範囲での解がπ/6≦θ≦π/3となるようなα、βを求めよ。 解答 (1)a=1-√3、b=1、c=-3+√3/4 (2)α=1-3√3/4、β=-3+√3/4 (1)の問題では1/2と√3/2をそれぞれその2次不等式に代入し連立方程式を作って解いたら解答の答えに辿り着いたのですが、他にやり方はありますか? もしあるのならそれも教えて下さい。

  • 2sin [(5π/2) (t - (2/5))

    2sin [(5π/2) (t - (2/5) ) ]= 0 の式から t を求めたいのですが答えは7/15 、11/15 となりました。  答え合わせをお願い出来ますか? 念の為 以下は私の計算です sin ((5π/2) (t - (2/5)) = 1/2 ((5π/2) (t - (2/5)) = sin -1(このー1はsin の右上)½ ((5π/2) (t - (2/5)) = π / 6 又は 5π/6 そして  π / 6 で計算すると 答えは 7/15 5π/6 で計算すると答えは 11/15 となりました。。