• ベストアンサー

ミリオタちょっと来て!これは薬莢?

従軍経験のある祖父の遺品で こんなものを見つけました。 ずばりこれは何ですか? レプリカでしょうか? 詳しい方いたら教えて欲しいです。 ちなみに蓋は外れます。 中には何も入っていません。

  • stakn
  • お礼率100% (10/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2516/11203)
回答No.2

薬莢というより、鉄砲の弾薬そのものですね ベルトリンクが金属製なので日本のものではないと思います レプリカというか、本物を使った雑貨と思います 「銃弾 置物」で画像検索しますとほぼ同じものがいくつか出てきますので、沖縄かベトナムのお土産屋さんで扱っていそうです

stakn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのキーワードで検索したら同じようなものがヒットしました。 お土産の線が濃いかもしれません。

その他の回答 (1)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1165/3944)
回答No.1

大きいのは明らかに薬莢の形状ですね。 小さいのは信管のようにも見えます。 ただ、薬莢の大きさも信管らしき物の形も、色が黒いのもどちらも初めて見るものです。 旧日本陸軍の物ではないのかも。 …知識不足でゴメンなさい。

stakn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! どうやら日本軍のものではないという事が分かっただけでも収穫です。

関連するQ&A

  • 戦争で祖父の兄弟の従軍記録や戦死記録を調べる方法は

    こんにちは。 祖父の兄弟で戦死した方が複数名いますが、どのような場所へ従軍したか、どこで戦死したか調べる方法はありますか? 祖父はすでに亡くなっていますので、聞く事は出来ません。 靖国神社の博物館の名簿には有りませんでした。 ちなみに祖父は満州へ従軍しました。 よろしくお願いいたします。

  • どこの国の硬貨かわかりません

    祖父の遺品の中にありました。文字も全くわからないので教えてください。

  • 25年以上前のお酒

     教えてください! 先日、祖母が亡くなり遺品の整理を行っていたところ、25年前に亡くなった祖父の遺品でもある、ヘネシーが見つかりました。  コレって今飲んでも大丈夫なんでしょうか…? ちなみに、未開封で涼しくて暗い場所から発見されました。  教えてくださいお願いします。

  • 手榴弾

    映画『日本のいちばん長い日』を観ていたら、将校の一人が、 「て榴弾」と言っていました。 辞書には「しゅ榴弾」としかなく、私も以前人に笑われたことがあります。 しかしなぜ私はこれを「て榴弾」と覚えていたのだろうと思い、考えてみたら、 従軍経験のある私の祖父がそう言っていたからではないか、と思い至りました。 確かに祖父は、使い方などまで家族に語って聞かせるときに、「て榴弾」と言っていたと思います。 むかしは「て榴弾」と呼んでいたのではないでしょうか? 古い世代の方、よろしくお願いします。

  • 亡くなった家族の捨てにくい遺品

    かなり前に祖父が亡くなりました。 家の押入れの中を整理していたら祖父の遺品として祖父の友達からもらったと思われる人形が出てきました。 祖父の自筆で「友達の○○さんの手作り人形」と書いたメモ紙が人形に貼ってありました。 私はその祖父の友達の連絡先がわかっていればその人に返したいのですが、その祖父の友達の連絡先がわかりません。親類にもその祖父の友達について聞いてみましたが誰も知りませんでした。 手作りの人形ですので気分的に捨てにくくて困っています。 祖父が作ったものなら遺品として大切にとっておきます。 しかし知らない人が作った人形を保管することには負担を感じます。 大きさもかなり大きいので家に置いておくには邪魔です。 高さだけで1メートル近くもあるのです。 こういう場合どう処分したらいいのでしょうか。

  • 旧札に詳しい方いますか?

    祖父の遺品から見たことがないお札が出てきました 今でも 価値がありますか? 詳しい方 教えてください よろしくお願いします

  • 旧日本軍の軍人の身分を調べることはできますか?

    もう七八年前になりますが、私の祖父がなくなりました。私の祖父は旧日本軍の海軍で飛行機を開発をしていたことは話に聞いていたのですが、それ以上に詳しいことは聞いたことがありませんでした。 その祖父の遺品の中から、海軍の名刺が出てきました。そこには祖父の名前と、「少佐」という肩書きがありました。しかし同時に遺品からは、中佐の肩章が出てきたのです。最もそれが中佐のものを示すというのは、後日旧軍に詳しい友人に見せて初めて知った事でした。 最近になって、祖父が最終的に少佐だったのか、中佐だったのか、知りたいと思うようになりました。 これを調べたいと思うのですが、旧日本軍の身分を一般の人間が調べることは可能なのでしょうか。そういった資料は、例えば国会図書館などにあって閲覧可能なのでしょうか。 または、こういったことを問い合わせる機関はあるのでしょうか。 この辺のことをご存じの方は、お時間あるときに教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 掛け軸の文字なんて書いてあるのでしょうか?

    祖父の遺品になりますが何が書いてあるか全く分かりません。教えてください!

  • 筆で書いた日本語の解読

    祖父の遺品の中から、達筆な筆書きの長文の手紙を見つけました。内容を知りたいのですが、私には80パーセント読めません。これを読んでワープロ文字で書いていただける個人あるいは業者を知りたいです。

  • 山の写真から場所が知りたい

    山に詳しい方   父からの依頼で質問をします。 私の祖父の遺品の写真から、場所を教えてください。 このたび、祖母が102歳で亡くなったので、父(70代)が遺品整理をしています。 今では私が見ても使い方もわからないような物が多くあるのですが 祖父の遺品もいくつか出てきました。 私の祖父は大阪に住んでいましたが、戦後2,3年たったくらいに40代で亡くなりました。 私は祖父を知りませんが、たくさんの山の写真から察するに、 祖父は山が好きだったようで、中部地方の冬山にも登る腕前だったようです。 祖父が撮ったとみられる山の写真で、気になる写真があり、 場所を知りたいのですが、わかる方教えてください。 写真が古く、白黒?セピア色?ですが、山の上の方で撮った写真のようです。 金属製らしき観音?仏像?があり、横には「馬頭」という文字が読めます。 あまり大きくないようです。 ほかの写真は山頂付近でとったものが多いので、これも高い場所で撮ったと思います。 山の上にこのようなものがむき出しであるなんて珍しいと 父が場所を知りたがっています。お分かりの方、どうか教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。