• ベストアンサー

3代将軍徳川家光30万人の大軍を率いて上洛。

ネットでは「寛永11年(1634)7月、家光は30万人(30万7千人説もあり)の大軍を率いて上洛」という記事を散見しますが、30万というのはホントですか。 1延べ人数ですか。であれば、どんな計算ですか。 2実際に京の町へ入ったのは何人くらいですか。 3そもそも30万という数字の根拠は何ですか。ヨイショしたのですか。大げさに書くのは当たり前ですか。 一応、徳川実記を読んでみたのですが、30万を見つけることはできませんでした。 よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これは土井利勝が言った ものの例えです 家光は「10万人を引き連れて上洛する」と言った すると利勝は「上洛の供は30万になさい」と進言 家光が「それでは江戸が空っぽになる  留守中に謀反でも起こされたらどうする?」と言うと利勝は 「だからこそ30万なのです 兵と言う兵を根こそぎ連れて行けば謀反も起こせません」と 家光はその言葉に「さすがは知恵者の利勝よ」といたく感心したそうです まぁ30万は大げさでしょうが 相当数は連れて行ったんじゃないでしょうか?

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういうことですか!! よく分かりました。 一件落着です。

関連するQ&A

  • 京から江戸まで三日間?!

    いつもお世話になっています。 「徳川実紀」を読んでいたら、寛永11年の徳川家光の上洛中、 7月23日に江戸城西の丸で火事が発生。 7月27日に大坂にいた家光の耳に一報が入り、淀城主永井尚政を大阪城に呼び、江戸に火事の状況調査に向かうよう指示。 7月28日尚政、淀で将軍を饗応し、江戸に向かう。 そして三日あまりで江戸に到着。 8月3日尚政江戸を発する。 8月6日尚政、江戸に戻る途中の家光と水口で対面。 とあります。 京都から江戸の距離を当時どうやったら三日で移動できるのか非常に不思議でなりません。実際三日と言っても24時間移動できるわけでもありませんし、復路の江戸~水口の三日というのもよく考えれば凄まじいものがあります。どのように移動した可能性があるのか御存じの方、教えて頂けると幸いです。

  • 猿ケ京埋蔵金伝説。

    すっかり忘れ去られた感のある、『徳川埋蔵金伝説』ですが、ブームとなった『赤城山麓埋蔵説』というものとは別に『猿ケ京埋蔵金伝説』というのをどこかで見た気がします。 この『猿ケ京埋蔵金伝説』は『赤城山麓埋蔵説』の異説なのでしょうか。それとも赤城の『徳川埋蔵金伝説』とは全く別物なのでしょうか。 『猿ケ京埋蔵金伝説』の根拠となる伝承、または文献や古地図などがあるのでしょうか

  • 徳川将軍で一番長かったのは何代将軍?

    何代将軍が一番長かったのですか?  何という人ですか? それは西暦で何年から何年までですか? その人は何歳で将軍になったのですか?

  • 徳川家光について

    徳川家光について詳しくまとめてあるサイトや、武家諸法度、参勤交代、鎖国、大名の統制、慶安のお触書など、家光に関係することが分かりやすく書いてあるサイトがあったら教えてください。

  • 徳川家光

    家康の孫である家光は、 家康から織田信長や豊臣秀吉や武田信玄など、 どんな人物か話は聞いていたのでしょうか? 乳母の春日局からは明智光秀の話とか聞いていたのでしょうか?

  • 徳川家光について

    三代将軍徳川家光は、型破りな人だったというのは本当ですか?織田家の血を引いていることと関係ありますか?

  • 11代将軍・徳川家斉と8代将軍・徳川吉宗の関係

    江戸幕府の11代将軍・徳川家斉と8代将軍・徳川吉宗はどういった関係になるのでしょうか? 11代将軍・徳川家斉と8代将軍・徳川吉宗の関係について教えてください。

  • 9代将軍・徳川家重

    9代将軍の徳川家重はwiki等で調べた限りでは、8代将軍徳川吉宗の長男となっています。 しかし、wikiにも間違いはあるそうなのですが、 徳川家重が、実際は吉宗の兄で紀州藩の4代藩主であった、徳川頼職の子だったという事は絶対にないといえるでしょうか? wikiで調べた、家重の生年月日と徳川頼職の没年月日を見る限りでは、なさそうですが‥‥ 絶対にあり得ないといえるでしょうか? どうしても気になったのでお願いします。

  • もし、徳川吉通が生きていたら、8代将軍は誰だった?

    もし、7代将軍の徳川家継が死んだ時点で、尾張藩第4代藩主の徳川吉通が生きていたとしたら、8代将軍は誰になっていたでしょうか? 徳川吉通になっていたでしょうか? それとも、徳川吉宗だったでしょうか? 尾張藩の方が紀州藩よりも家格は高いですが、徳川吉通は家康の玄孫なのに対して、吉宗は家康の曾孫であり、吉宗の方が家康との血縁が近いです。 7代将軍の徳川家継が死亡した時点で、徳川吉通が生きていたら、8代将軍は徳川吉通になっていたか、それとも徳川吉宗になっていたか、予想を教えてください。

  • 第5代将軍 徳川綱吉

    生類憐みの令には釣りもしてはいけない(魚を殺す行為であるとの理由で)とのお触れもあったそうです。 もし貴方が釣り人を目撃したらどうしますか? 1・関係ないので放っておく。 2・釣りは良くない事だから、やめたほうが良いですよと注意する。 3・絶対にやってはいけない事なので、やめなさいと強く訴える。 3・仲間に知らせる。 4・しかるべき所に通報する。 5・その他 以上で、宜しくお願いします。