• ベストアンサー

精密機器の有益な査定及び売却方法について

知人から精密機器を譲り受けました。 ただ、自分自身がその業種・業界に精通していないことからその商品の価値が皆目見当がつきません。 ですので、まずはそういった精密機器の適正で有益な売却方法を知っている方は教えていただけませんでしょうか。 精密機器のカテゴリーとしては。 ●オシロスコープ メーカー:keysight、texio、tektronix、計測技研、その他 ●3Dスキャナー メーカー:FARO,SPECTROLAB,VELODYNE,NDI IMDUSTRIAL ●その他の精密機器 メーカー:UNIPULSE,HIOKI,ORIENTAL MOTOR,ONOSOKKI,その他

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1738/3330)
回答No.1

???? え、これらの機器の状態はどのようなものですか? 新品? 通常の使用に耐えるレベル? あるいはボロボロの中古品? 少なくとも書かれている内容からすると、減価償却が必要なレベルの機器類に思えますが、知人から譲り受けた・・・? それも複数台・・・? 業者でも、これだけの台数揃えてるところは中々ないですよ。 一応、買取業者は検索すると出てきました。これらに見積もりを依頼するのが一番手早いかと思います。 もちろん機器の状態によっては「買い取れない」「ほぼ値がつかない」などもあると思いますが、逆にかなり高額になる可能性もあるので、相見積もりは必須です。 というかヘタに状態が良い物の場合、税金関係が面倒臭い事になりそうなレベルの金額になりますよ。あくまで新品価格ベースなので、中古相場については不明ですが。 https://eco-land-kagoshima.com/kaitori/業務用品買取/測定器買取/ https://sokuteiki-kaitori.com/ https://sokuteikikeisokuki-kaitori.com/

popokuro99
質問者

補足

ちなみに状態は一見、見るからには傷などはなく数回使った程度だとおもいます。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

こういうものはもともと高いので、製造番号で保守契約など結ばれています。 なので、最初に買った人から、あなたまでの流れた経路などがないと、故障した時に修理に出すと、どのような経路で入手しましたか? なんて問い合わせが来たりします。 また、測定器を測定器として売るなら、校正記録なども必要になります。 校正記録がなければ、市場の買取価格から校正費用を差し引かれての買取になったりします。 あなたの知人の方がどのような形で手に入れたのかわかりませんが、価格の高い即的になどは、その場でホイホイられているものとは違うので、一台一台最初に購入した会社などが登録されているので、途中に変な内容が混じってると、めんどくさいことになるので、間に入るなんてことは、個人的にしたくないですけどね。

popokuro99
質問者

お礼

解凍ありがとうございます。 ご指摘の部分を考慮して進めていきます。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1738/3330)
回答No.2

新品に近い、と。うーむ、すごい。 いや、勿論具体的な型式等にもよるのでしょうが、販売価格の定価ベースで言うと数百万単位を軽く超えるような? ともかく早急に業者に見積もりを依頼する事をおすすめします。

関連するQ&A

  • 精密機器オーバーホールの概算価格

    計測機器(例えばAgilent社やHP社)などの精密機器をオーバーホールする際の、価格の目安を教えていただけないでしょうか? メーカや対象機種、使用年数によっても変わるのかとは思いますが、 例えば、購入時定価の10%位とか、一般的な目安があれば知りたいです。 どなたかお教えいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 計測値のバラツキを小さくする方法

    現在、誘導モータの損失を測定し、効率評価をおこなっています。 損失は、 [モータ損失]=[入力電力(電力計の値)]-[モータ出力(2πTN/60)]-[管路抵抗損失] で求めます。 その損失測定結果が計測の度にバラツキ(バラツキが大きく)真値がどこにいるのかわからない状況です。 バラツキを小さくするには、 ・計測器を高精度のものに更新する ・試験温度管理等の試験条件を統一する ・試験作業を自動化し、作業ムラをなくす が思い浮かぶのですが、他にバラツキを小さくするために効果的な作業方法、機器設定等あれば、教えてください。また、同じ様な経験をしたことがある方、その時の対処方法を教えてください。

  • オシロは使えなくてもいい??

    大学でTAをしています。 電気電子工学実験で、オシロスコープによる各種測定を行っております。 今日の実験で ある一人の学生さんがずっと後ろの方で座っており、 実験に参加してくれませんでした。 テキストはじっくり読んでいるようなのですが、 他の学生さんが測定をしている様子を伺うとか、 計測結果を見せてもらう、ということはしていません。 実験機器にも触ろうとしないので、私はこう聞いてみました。 「今日の実験、全然参加してないけど・・わかった?」 するとその学生さんはこう答えます。 「僕はコンピュータ系に進むので、オシロは触れなくてもいいんです。」 「僕なんかが触ったら壊れそうで怖いからいいです。」 ・・・・・あまりの開き直りっぷりに驚きました。 工学部を卒業したのにオシロスコープも使えんかったら笑われるで? と返しておきましたが・・・ コンピュータ系 (おそらく彼はプログラムを書けるようになりたいのでしょう。。) に進む人はオシロスコープは使えなくてもいいのですか?? 私としては・・・ いくら「コンピュータ系希望」でも、 必ずしもその進路(就職)へ進めるとは限らないから、 工学部の学生の常識として、オシロスコープくらい 扱えるようになってよ・・・ という気持ちですが・・ もっと具体的な「オシロスコープの必要性」ってないでしょうか? ソフト系で働いている方で、オシロスコープを使う場面などありましたら回答宜しくお願い申し上げます。

  • ADSL・光フレッツの下り通信速度を計測装置

    マンションの住戸からNTT局まで直線距離500mです。以前、ADSL12MBを契約しておりました。 その時には下り8MB/secでした。他社に切り替えてADSL50MB/secを契約しましたが最大4MB/secです。改善の折衝を行いましたが、改善されません。契約条件に○○エフォートと言う不条理な条項があります。 そこで、オシロスコープ等の計測器で通信速度(キャリア)を計測したいと思いますが、この種の計測機器を紹介して下さい。 メーカ名、型式名、品名、もし、価格が判ればありがたい。(十数万円位でしょうか?)

  • エラー:TWAIN対応入力機器を開く事が出来ません…。

    こんにちわ。質問させて頂きます。 実は今までずっと3~4年ほどPhotoshop5.5を使用しておりまして、マシンを1度買い変えたり、 リカバリはすでに何回もしておりますが初めてエラーが出まして、フォトショがスキャナを認識しなくなってしまいました。 状況を詳しく書かせて頂きますと、この間マシンの具合が悪くなりましたのでリカバリをしまして、その後 スキャナのドライバをインスト>マシンは認識。 写真屋をインスト>エラーもなくインスト完了。 とここまでは順調に来たのですが、いざ写真屋を立ち上げてスキャナを起動しようとしたところ、 「TWAIN対応入力機器を開く事が出来ません。Windowsディレクトリ内のTWAINディレクトリに正しいスキャナドライバがある事を確認してください」 と言うエラーが出まして、起動できませんでした。 確認したところ、どうやら「TWAIN_32対応機器の選択」と言うところにスキャナが認識されていないようなんです。 しかし、試しにImageReady2.0を立ち上げてそっちを見てみたところ、そっちにはきちんと認識をしており、スキャナも起動できました。 何故写真屋だけ、認識しないのでしょうか?一度アンインストして入れなおしましたが結果は同じ。 ドライバもきちんとメーカーのサイトから最新のものをDLし、デバマネでも問題なく動作している事は確認済みです。 遅くなりましたがマシン環境その他です。 OS:Windows2000pro Photoshop:5.5 スキャナ:Canon FB636U 接続はUSB接続です。 それでは、どうぞご教授お願いいたします(>_<) かなり切実なのでよろしくお願いします…(涙)。

  • 水位レベルを検知する機器

    水位レベルを検知する機器 水位のレベルや温度、流量などを測定してアナログ出力し、 PID制御について学べる小規模な実験装置(全長1m程度)を作りたいのですが、 この分野に関しては初心者で水位レベルを検知する機器の選定が難しくて出来ません。 いろいろな方式がある様なのですが、条件として、 コンパクト、精密測定(0mm~1000mm程度)、振動に強い、温度(~100℃)まで耐、できるだけ安価 という感じなのですが、 差圧式、気泡式、超音波式、静電容量式のどれが適しているでしょうか。 それぞれの利点を教えてくれませんでしょうか。また、他に良い方式があれば教えてください。 それと、購入する場合はどちらのメーカーさんが品揃えがいいでしょうか。 わかりづらい質問ですいません

  • 絶縁確認に際してすべきことについて

    先日、電気設備の年次点検を行ったところ数箇所の絶縁不良が発見されました。その是正のため絶縁箇所をさらに絞り込んで特定しようと考えます。その調査には絶縁メガを用いて測定します。念のためノートPC, デスクトップPCなどは過電圧による故障防止としてコンセントから抜いておくよう考えていますが、その他計測器関係(オシロスコープ,安定化電源など)も抜いておく必要はあるのでしょうか(メーカーであるため計測器類はよく使用している)?また、その他注意すべきことがございましたらアドバイスをお願いします。

  • 精密機器

    こんばんは。学校の英語の授業で”Precision instrument(精密機器、おそらく日本の)”について1分間のスピーチをすることになりました。しかしネットで探しても歴史などでてこず、企業のHPばかりです。また精密機器の定義も曖昧で、どうすれば良いか困っています。精密機器についてなにか情報があれば教えていただきたいです。またこのままでは埒が明かないので分野を絞ろうと思うのですが、特に日本が強い精密機器といえばなんでしょうか。 ”ハイテク”のスピーチの人もいるのでその分野には触れないようにしたいのですが・・・。

  • 精密機器業界について

    精密機器業界について知っていること何でも教えてください。特に事務機について聞きたいです。

  • 美容機器 ナノミストの故障に関して

    いつも美容材料の取引をしている美容サイトよりあるメーカーのナノミスト(美容室で使用する髪に対するミスト機器)を購入 丁寧な使用方法で使用しておりましたが購入1年以内の故障となりました 下記にその話の流れ(メールコピー)を記します ※すでに修理完了の機器も返送されず 何日たっても返答メールもありません この分野に精通されている技術者の方がいらっしゃったら おおよその破損パーツの名称と私の疑問に思うメーカーからの100:0に関しご意見聞かせていただければと思います (販売店) メーカーより弊社に修理の報告がございましたが スイッチボタンの破損による不具合だったため 保証適応外の症状でございました。 スイッチはワンプッシュ式になりますが 日常的にプッシュ力が強いまたはスイッチを押しながら 動かされますと衝撃を受け内部で割れていたようです。 上記販売店メールの返答(メーカーから来た電話応対)として 高額機器を使用してきた経験(工学部電子工学科出身)より上記のような 意味のない必要以上の圧力はかけない・スイッチを押しながら動かされますと・・・ →単純に短すぎるホース(出力の関係か?)負荷がかかる部分はハンドルとホース接点部分ゆえに営業では 画像参照:このままの状態でミストを噴射させ顧客に演出効果を見せる ミストが可視から不可視になるさま 噴射後は右手に持ち替えワゴンを左→右移動させながら・・・・ホース>腕長さ より 接点部分に負荷はかからない また 購入当初よりハンドルを揺らすと内部より重量のあるものが揺れ「コトコト」と音がする (修理が終わるまで待てない状況で同機種2台目を購入して初めて分かったこと→内部が正確に固定されていない) 常に定位置ではない内部部品とガン本体との接点=赤スイッチ 常識的な使用方法でも 負荷(破損パーツ)がかかる可能性があるのでは? 電話での私どもの問いに それは無関係である  破損した現象のみでしか判断しない→御社の非は0 こちらの非は100だと断言されました  私どもの上記疑問をこの分野に精通した技術者に「問うてみたい…」との考えです  他の技術者が理解できる名称(破損パーツ等)をお知らせください  また 破損パーツおよびハンドル本体の所有権はこちらにあると考えます保管しておいてください 修理費用は今お支払いすればよいのか また 私が納得した時点の方がよいのかどちらでしょう? 金銭のことを申し上げているのではないのでそちらの意向に沿います

専門家に質問してみよう