• ベストアンサー

NHKは何故これほどまでに執拗に料金を収奪するか。

kuni-chanの回答

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3052)
回答No.3

利権の巣窟だからです。 お金があれば、群がります。 甘い汁を吸いたい人はたくさんいます。 吸えなくなると困りますのでお金を集める必要があります。 NHK自体は、政府の監視がありますが、関連会社については監視の目が届きません。それらも含めて考える必要があります。

00753951
質問者

お礼

利権の巣窟も これだけマンモス化してしまうと 手の付けようがありませんね。 どうしたらいいでしょうか? 利権で食っている人の失対事業を考えねばならないしね。

関連するQ&A

  • 大相撲中継はNHKのみ?

    ニコ生とかユーストリームってあるじゃん。誰でも気軽にインターネット放送するシステムです。 さて、国技館でやってる大相撲中継を、観客がインターネットに流すと、ドーなりますか?日本相撲協会みたいなところから高額の請求書が来て、「金払え!」ってなる? そのネット放送をした観客が子どもなら、ペナルティはお説教30分くらいでしょうか。 大相撲中継はNHKだけだと思います。日テレが中継すると、たぶん、ヤバい事が起こるのかな? 日本相撲協会みたいなところとNHKは独占放映権契約していて、日本相撲協会みたいなところにNHKは放映許可料なるお金を支払ってるのかな?んで、他のテレビ局が大相撲中継を放送すると、同じ内容なのに視聴者が分散して変な感じになるから、放送できるのはNHKだけとする取り決めを交わしているのかな?(推測だから、質問しております。) ・日本相撲協会みたいなところ:放映料を支払え! ・NHK:独占放映権侵害の慰謝料を支払え! ・TBS:日テレが大相撲中継を放送するのなら、我が社も同じことをやる。 ・視聴者:笑点がみたいのに、大相撲中継で中止になるのは嫌だ。

  • 何故NHKを拒否するのですか?

     毎日テレビを見ているのに受信料を払わない人が多くいます。  私はNHKは日本文化を守っている大切な公共放送だと思っています。  大河ドラマ、紅白歌合戦、相撲、甲子園、教育放送どれも大切な日本文化だと思います。また国会中継をするのもNHK以外にはありません。  もしNHKが受信料でなく税金で運営されることになったら自民党の宣伝しかしない国営放送になってしまいます。  食べるものも無いような苦しい生活をしている人に受信料を払えとは言いませんが、生活に余裕があるのにNHKの受信料を払っていない皆さんの理由をお聞きしたいと思います。  なぜ皆さんは受信料を払わないのですか?

  • NHKについて

    NHKについての質問です。 受信料で制作費から人件費、設備費その他までまかなっていると思いますが、番組の制作費、人件費を削減すれば月々の受信料も下げることができると思うのですが・・・。 例えば、イチローや松井のインタビューのために、スポーツキャスターその他スタッフ大勢がわざわざ海外まで行く必要があるのか? スポーツキャスターは野球キャンプ紹介で宮崎や沖縄にも頻繁に行っていますね。 現地キャスター、スタッフを使えば充分でしょう。 受信料未払い者への徴収に契約社員を雇い、報酬を払う必要性は? 一般社員やアナウンサーの通常の業務として組み込めないのか? 税金と同じように受信料をとっているのに、一番組あたりいくらの制作費がかかっているのか公表しているのか? 確かにNHKで無いと作れないだろう、と思われるような素晴らしい番組もあるかとは思いますが、湯水のようにお金を使っている印象を受けてしまいます。 公共放送であることを盾にして、経営努力が足りない、と思うのですが、他の方のご意見を伺いたく、書き込ませていただきました。よろしくお願いします。

  • NHKを見ないから解約 というのはできる?

    NHK受信料は法律で払わないといけない? TV購入には受信契約が必要な時代がくる? NHKを見ないから解約 というのはできるんでしょうか? 今後はTVの有無関係なく全世帯に税金として課すことを NHKは考えていますか NHK税 もうNHK自体存在価値なくなってしまっているので 尚更必要がなくなっています。 あんなに芸能人使って大河ドラマ やる必要がないです。 お金の無駄。とんでもない金額ですからね。 絶対払いたくないです _______________ 厳密に決まっているかは解釈次第でしょう。 放送法そのものが憲法違反だとする意見も 見た事がありますし。 実務的にはスクランブルをかければ良いだけ なのだが、なぜそうしないのかという 質問に対しての回答が 機器を販売している特定の事業者にのみ 利益をもたらすのは公共放送としては不適切だから、でした。 放送法64条。 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、 協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。 法律 消費者問題 TV 社会問題

  • 何故NHK受信料を払わないといけないの?

    何故NHK受信料を払わないといけないの? 我が家は、寝たきりの老人が2人で 介護をしに兄弟や親戚やヘルパーさんが自宅を訪れます。 家にはTVはありますが、TV自体、今は見ていません。 もともと、家族自体が若い頃から皆が忙しく TV自体を見ない家族でして、ましてや NHKなどはまったくといっていい程、見ないので、 大河ドラマや相撲など まったく何があっているのか どんな力士なのか分かりません。 しかしながら、TVは一応持っているし アンテナもつけているので 受信料を払ってくださいと NHKの受信料を催促してくる人が来られますが・・。 さてはて、この事を仕事場の人に話すと、 見て無くてもしかたない。日本国民として当たり前と 言ってましたが、どうも 本当に見ていない人には 迷惑な話しなのです。それに、見てないのに 受信料を払わないといけないお金があれば、 2人の介護費にすぐにでもまわしたいのです(泣) TVを持っている理由は お客様もたまにお見舞いに訪れて頂けるので お茶を出す間に TVをつけておくのですが・・。 出来れば、お金を支払わない人はNHKが 見れないように是非ともして頂きたいのですが。 大昔は、本当に見てないと言っていたら、 受信料とりにくる方に嫌がらせの電話や 玄関先で大きな声で 隣近所に聞こえるように 嫌味を沢山言われて、受信料の方がくる足音が聞こえる度に 家族全員が恐怖をおぼえてました。 やはり、受信料は支払わないといけないのでしょうか? そもそも、民放は撤退して頂き、BSだけで NHKは十分にやっていけないのでしょうか? 本当に困っております。(泣)

  • NHKの現状について

    何かと話題になるNHKです。 強制的に電波を撒き散らして、受信料金をまき上げるやくざ法人です。 質問1 ・なぜスクランブル放送にしないのか? デジタル化が完了し、放送の受信についてはBCASカードで管理できます。 その他放送業者は、有料チャンネルは契約方式、スクランブル放送です。 放送法なるわけのわからない法律を盾に、やくざ以上にひどい電波の押し売りをする理由が理解できません。 振り込め詐欺よりたちが悪いです。 ・NHKの放送コンテンツについて 受信料で放送しているし、公共放送局という位置づけなので、娯楽の番組は不要と思います。 なんで朝とか日曜日の夜にドラマを放送しているのか、わかりません。 昔は娯楽も少なく、NHKが先駆けて全国にネットし、娯楽コンテンツの一端を担っていた経緯があるのは知っています。 でもそれは50年前の話。 今は民放のキー局が5局あり、衛星放送があり、携帯電話やネットで娯楽は足りています。 私はNHKはひたすらニュースと天気予報、国会中継を流し続け、娯楽コンテンツは一切不要と考えます。 思いつく不要な放送番組 ・朝の連続ドラマ ・日曜日の昼のカラオケ大会?みたいな素人番組 ・不定期で放送される歌番組 ・大河ドラマ ・生活情報番組 ・料理番組 ・地域のローカル情報番組 ・紅白 ・スポーツ中継全般 ・甲子園の高校野球 ・アニメ ・ドキュメンタリー ・うさんくさい健康情報番組 ・クイズ番組 そんなものに金かける必要性が感じられませんし、公共性はないです。 高校野球を中継するなら、高校バスケットや高校卓球、高校柔道、高校テニス、高校バレーも放送すべきと思いますが。 野球だけ特別扱いの意味がわかりません。 スポーツ差別です。 ひたすらニュースだけ流して、ニュースを放送しない時間は停波すればいいのです。 ・NHK-E いわゆる「教育テレビ」です。 子供もいない世帯では、まったく不要な番組です。 そもそも教育テレビは小学校の放送授業で使われるものであって、一般人が見る必要のないものです。 教育テレビは小学校だけが別料金で契約して、一般家庭は必要なら追加で料金を支払う形態にしたらいいのです。 土日祝日、春夏冬休みは教育テレビは停波でいいでしょ。 そしたら、受信料は半額になります。 そのためのスクランブル放送導入です。 当方、過去に何度もNHKの契約人が来ましたが、見ていないものに支払えないと、追い返して来ました。 契約していませんので、支払い義務も発生しません。 一人暮らしを始めて20年、一度もNHKの契約も受信料も支払っていません。 最近引っ越して、地デジ化と重なり、また無職ゆえ前年の収入0、非課税所得世帯で障害年金暮らしなので、どの道支払うようなものはないですが。 マンションで、ちょっと特殊な建築構造で、外からは部屋の様子は見ることが出来ず、ドアフォンはモニター付き、NHK来たら追い返すつもりです。 本当はPCに3波チューナーついていますが、言わなきゃわからんでしょ。 BCASの登録はがきも出しませんでしたし。問題ないです。 契約ってのは双方の合意の下成立するものであって、合意がなければ不成立、契約の意思がなければ契約しない事が商法で定められています。 という風に思っていますが、私の考えは間違っていますか? なお、今後もNHKには一切金を支払う気はありません。 スクランブル放送かPPVにして、娯楽放送とか余計なものを一切やめて、教育テレビの分を支払わなくてもいいのならば、考えてもいいですが。

  • NHKについて教えて下さい。

    当方は面倒なので受信料は払っています。ですが料金等には大変疑問があり、現在受信料を払っていない方については応援しています。  下記詳しい方教えて下さい。 〇NHKから国民を守る党の立花孝志さんは、維新の会にも蓮舫さんにも話に行ったけれど、いづれもNHKには手を出さないという回答だったというような内容の記事を読んだ記憶があるのですが、NHKってそんなに権力を持っているんでしょうか? 国鉄も民営化、郵政も民営化できたのにNHK改革はできないのはどんな理由なのでしょうか? 〇よく災害等が起こるとネットで「やっぱり災害の時はNHKだな、民放はダメだ」といった内容のコメントを見かけるのですが、災害の時にNHKが災害に特化した番組にすることは”あたりまえ”だと思うんです。国民から潤沢に資金を集めて、取材にもお金をかけることができる訳ですよね。災害のとき、「民放は使えない」って言ってる方はそのことは考慮されているのでしょうか?民放は受信料徴収してない訳ですよね。NHKの受信料が適正だと思っておられる方はNHKは不祥事が多々あり、受信料が不当に使われていることはご存じなのでしょうか? 〇ネットでの意見を見ていると、スクランブルをかければいいという意見と、払うか払わないかで対立している意見が多い印象です。私は受信料金自体が高すぎると感じます。NHKは良い番組もあると思います。CMが入らない点もいいです。ですがそもそもニュースや教育番組、民放ができないようなドキュメンタリーなど、大河を入れても月に受信料300円程度で済むんじゃないかと思うのですが違うのでしょうか?詳しい方教えて下さい。お金持ちは別として微々たる年金で暮らしている人、安い給料で子育てしている、に今の受信料は高すぎる気がします。受信料の何割くらいが下請け受信料徴収者の給料とNHK職員の高額報酬、製作費以外になっているのでしょうか? 最近は災害も多く、トンネル、道路などインフラも老朽化している現在、朝ドラの製作費14~20億、大河が30~35億、新社屋578億円、4kに・・・っていいんでしょうか?  そもそも1世帯から100円でも集めたら天災での被災地などにかなり支援できるのではないかと個人的には思うのですが・・・ 〇今の徴収方法ってものすごく変じゃないですか? 支払っていない家を下請け会社の徴収員が1件1件回る→めったに契約には至らないと想像するのですが・・・。 また最近不動産屋に勤務している友人に聞いたのですが、不動産仲介の契約の時NHKの契約も一緒に取るとNHKからバックマージンがあるそうなんです。 ジェイコムとかもあるのかな? 〇私はテレビはあまりみませんが、たまにNHKをつけた時、整形した長谷川京子さんの違和感ある顔がでてくる不倫ドラマ?の予告を目にします。こういう番組を受信料で制作する必要あるのでしょうか?(好みは人それぞれだと思いますが)また、私は見たことがないのですが、Rの法則という番組も子供には見せたくない気持ち悪い番組だったと聞きました。皆さんは受信料で制作してほしくない番組ってどんな番組でしょうか? 長くなりましたが、一番おたずねしたいのは、NHKってどういうふうにするかは別として、改革した方がいい(スクランブルをかければいいという方多いです)と思っている人は多いと思うのですが、政治家が手を出さないのはどうしてなのでしょうか? 先にも書きましたが、郵政も国鉄も相当反体勢力はあったと思います。 でもできたわけですよね。 ちなみに私は東横インなど、ホテル業に同情します。ホテルにとまってテレビ見ることほとんどありません。結局宿泊代に受信料がはね返ってきますよね。そうすると家庭でもほとんど見ないNHKに受信料はらって、宿泊先でも間接的に払うってことですよね。「公共」という言葉でNHK儲け過ぎじゃないのでしょうか?

  • NHK受信料について

    法の庇護の下に高圧的な態度で受信料を要求するNHK。 NHKの受信料収入の全事業収入に対する比率は95%を超えている。 つまり、職員全員が企業努力も何もせずに鼻クソをほじくっていても、受信料がNHKの運営資金として、国をバックに財布に入ってくることになる。 NHK職員の給与は、普通に千万単位であることは知られていることだが、一特殊法人として、ここまで国の庇護を受けならない理由は何処にあるのだろうか? また、視聴率についてもNHKが、その莫大な資金を背景に、席巻しているわけでもないどころか、むしろ低下傾向にあるという。 近年、そうした法的背景を武器にNHKが受信料未払い者に対して、あからさまに法的措置を持ち掛ける事案が増加しており、初めから結論ありきであるかのように、NHKが勝訴する。 近年は、ドキュメンタリー番組や防災番組についても、民放各局と比較しても遜色のないものとなっており、緊急を要するものについては、予め、国の側からそのように 取り決めしていればいいだけのことでありながら、何故か、国はNHKだけを特別なものとして扱う実態がある。 つまり、NHK受信料の徴収者達が法を盾に全国の家庭を訪問している状況の中で、果たして、そのNHKに関する法律自体が間違ったものではないのだろうかという疑問が浮かび上がる。 NHKは様々な理屈をこねては、法を盾に受信料を強要するが、そもそも受信料とは何ぞやと考えたとき、それは、あくまでもNHKを受診したこと、つまりは、NHKを視聴した現実に対して、その対価として受信者が支払うべきものというのが基本的な姿勢である筈が、知らず知らずのうちに、NHKを見ようが見まいが、受信設備の設置をもって対象とし、さらにはパソコンやワンセグについても、その対象とする。 ここまで来れば、もはや、国家権力をバックにした追い剥ぎ以外の何物でもない。 ところが、多くの国民は、こうしたNHKの現実に異を唱えることなく、何事もなかったようにせっせと受信料を支払い続けている。 NHKが公共放送ということで事業収入が無いこととは別に、番組制作だけではなく、高額な職員給与や社屋の修繕修復、備品の準備など、国民とは無関係な方面をも受信料で賄うことが本当に必要なことなのだろうか? ちなみに、受信料の25%程度が無条件に職員給与となって、彼らの贅沢な生活を保障しているのだが、そこら辺を、どれだけの国民が知っているだろうか? 様々な利権などが絡み、国家により未だに公共放送という特別な地位を保証されているNHKという存在、私には不要に思えますが、皆さんの意見をお伺いしたい。

  • 地デジの電波方式について御意見を!

    地デジの電波方式について御意見を! 以前アナログVHF方式の電波時は、同地域(同県内)で周波数は同じ周波数だったので、中継局も同周波数で増幅し発信していました。同県内であれば、2CHがNHK教育 9CHがNHK。。。で広範囲までカバーしてました。時代と共にUHF化が進み、特に地方や田舎ではアナログUHF放送が主になりました。同県内(同地区)に於いても、違う周波数で中継所から発信は当たり前の状態でした。素人考えで申し訳ございませんが、「地デジ」放送は「デジタル」化なので、隣接する他県とは周波数を変えても、同地域(同県内)では同じ周波数で発信するものと思ってましたが、実際はアナログ放送と同じで、同県内(地域)に於いても下記の理由で中継所の周波数を変える必要があるそうです。本当に「混信」するのでしょうか?素人考えでは、同じ地域(県内)で同周波数で発信→受信する事で、今まで以上の地域をカバー出来ると思ってたのですが、電波に詳しい方、ご助言願います。下記が総務省の回答です。 回答:異なる中継局から同じ周波数の電波を送信した場合、受信側において複数の電波が混ざり合った状態で受信してしまう混信の原因となります。混信が発生すると、テレビの画像が乱れたり、テレビが映らな くなる等の受信障害が発生してしまいます。 混信を防ぐためには、中継局間で使用する周波数を変える必要があります。これはアナログでもデジタルでも同じです。 なお、地上デジタル放送では技術の進歩により、アナログ放送にはない技術として、一定の条件下(遅延時間等)であれば、異なる中継局間で同じ周波数を使用できる技術が採用されています。しかしながら、中継局間の距離が離れている場合など本技術を活用できないケースもあり、その場合にはアナログ放送同様に中継局間で使用する周波数を変える必要があります。 限られた周波数を有効に活用するためにも、できるだけ同じ周波数を繰り返し利用することが望ましいと考えられますが、受信者の皆様のお宅で出来るだけ混信が発生しないように電波を送信するためには、中継局間で周波数を変える必要もあることをご理解いただければ幸いです。                総務省情報流通行政局放送技術課

  • あっぱれおじさんは誰?

    NHKの相撲中継を見ていると金色のシルクハットに手に扇子を持った眼鏡のおじさんが必ずいます。そのおじさんがオリンピックの応援席にも来ています。今(日本時間0時)は、卓球の愛ちゃんの試合を見ています。昨日は柔道の柔ちゃんの試合も見ていました。あのおじさんはいったい誰なのでしょう?ご存知の方いらっしゃいませんか。