コードレス電動のこぎり(レシプロソー、バッテリー)の購入検討

このQ&Aのポイント
  • コードレス電動のこぎりを紹介します。
  • BOSCH(ボッシュ) バッテリーのこぎり KEOとマキタ(Makita) 充電式レシプロソー JR101DWを比較し、おすすめの方を紹介します。
  • 他のメーカーの同じようなスペックのコードレス電動のこぎりも探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

コードレス電動のこぎり(レシプロソー、バッテリー)

細い枝の剪定で使うコードレス電動のこぎりの購入検討で相談させてください 電動チェンソーやコード有り電動ノコギリは各種持っていますが、片手で使えるハンディのコードレス電動のこぎりは持っていないので探しています。 当初パワフルな18Vの物を探していましたが、少し高価なのと少し重いので、グレードを落とすことにしました。 現在の候補は、電池容量が低くどちらも10.8V 1.3Ahで軽量の BOSCH(ボッシュ) バッテリーのこぎり KEO https://www.bosch.co.jp/pt/products/?id=KEO#descriptions か、 マキタ(Makita) 充電式レシプロソー JR101DW https://www.makita.co.jp/product/li_ion/jr101dw/jr101dw.html を 検討しています。 (1)細かなスペックが違うのですが、カタログスペックから読み取れる使い勝手からどちらの方がお勧めでしょうか? 一般的にメーカー自体の違いでのお勧めでも構いませんので教えてください (2)どちらもどこかのOEMの物だとしたら、どこのになるのでしょうか? (3)他のメーカーで同じようなスペックでお勧めの物はありませんか?(ただし、実売は高くても構いませんので、スペックは下回らないものが良いです) (1)だけの回答でも主観でも構いませんので、意見を聞かせてください よろしく願します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

手持ちの マキタ XRJ03Z、はコード有りより強烈ですが  ジグソー刃は使えず、片手で持てず両手がしびれます。 CHS6000、ワンタッチ脱着+T型U型シャンク対応ですが  50mmの枝は5本切れるとは思えず、俯角がおかしいです。 BOSCH KEO は、ワンタッチ脱着がT型のみですが問題なし  ストローク 20mm、負荷制御と材料保持アームが、魅力です。 マキタJR101DW は、刃の固定がネジ止めですね。 レシプロソーの国産品はダメですね。文化が違う感じです。

weedmaster
質問者

お礼

詳細にお答えありがとうございます まずBOSCH(ボッシュ) バッテリーのこぎり KEO を購入してみました 自分の用途ですと片手で扱えず、もう一方の手で枝を持ちながらでないと切れず… これは工作用や枝を落とした後に細かくする時用にすることにします バッテリバリカンのマキタMUH365DRFを買い直しましたが、片手で扱えて解決しました 参考になりましてありがとうございました

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.2

造園屋に勤務する本職ですが、自分らは質問に書かれているような 道具は使用しません。そんな物を使って作業するのは恥とされてい ますので、そんな物は過去にも現在にも使った事がありません。 どの程度の太さの枝なんでしょう。細いと言われてますので、普通 の剪定バサミでも楽に切れる太さだろうと思います。 この程度の太さの枝を切るのに、質問の道具を使うのは経費の無駄 都しか言えません。 ボッシュのバッテリーノコギリですが、これは細い枝を切るのには 向いていません。枝の太さが2cm以上の枝であれば問題なく使用が 出来ます。2cm以下の枝では思うようには切れないでしょう。 マキタの充電式レシプロソーもボッシュと同じで、全く意味があり ません。 ハッキリ言いますよ。この2種は主に太い枝を切るのが目的で作ら れています。細い枝を切る事に対して作られていません。 双方とも電気で枝を切るノコギリですので、細い枝を切るために使 う道具ではないと言う事です。 メーカーは違いますが、ポツンと一軒家と言う番組で、その家に住 んでいる高齢の方が使用されていた道具があります。 メーカーは違いますが、マキタから充電式剪定バサミと言う商品が 販売されています。通常は25ミリが切れ、太枝モードで33ミリ が切れると言われています。 UP361DPG2で通常小売価格が225800円です。 フル充電で84000本の枝が切れると言われています。 どうせ買うならこの充電式剪定バサミの方が良いのではと思います。

weedmaster
質問者

お礼

すみませんが、何を聞きたくて質問しているかを質問文をよく見て回答して頂けたら嬉しかったです ふと都道や国道の道路の垣根を買ってる人達の使ってる物を思い出し、 比較的高額のマキタ360ミリ充電式生垣バリカン18V3Ahを思い切って買いました 細い枝も比較的太くなった枝も片手ですぐ切れ、これで解決しました 一つ一つ剪定ばさみで切ってた時と比べ、かなりの時短になりました 教えてもらったUP361DPG2も見てヤフオク等で中古も探してみましたが、血迷って買わなくて良かったです これは自分の用途だと全く意味無いと思います 果樹の収穫用かと… 本当に造園業の人でしょうか… ボッシュのバッテリーノコギリもその前に買いましたが、確かに細い枝が上手く切れなく、自分の用途だと片手で扱えないので、これは落とした枝を細かく切る用にします ボッシュの件は後学になりましたので、ありがとうございました

weedmaster
質問者

補足

ちなみに受け持っている不動産の背が高い指定保護樹の伐採作業を頼んでいる造園業の人はかなり色んな電動道具を持っていました 木杭の方杖支柱や垣根や完全手作業の小さい盆栽も頼んでいますが、仕上げはもちろん手切りです 方杖支柱は太いので建築で使うような大きな電動ドリルも使っていました 今までの何十年間で見積もりをいろんなとこにしてますが、手切りの所は日数が掛かるのでどうも何倍も高いです 一応自分も免許取りましたが高所作業車も使ったりスピーディーにやってもらえます 都市部駅前なので路地が狭く2トンでも入れないところは、23メートルの大木でも最上部までハシゴで登ってもらえるほどの技量がある造園業者ですら電動を使っていました 通行人が多いので、そのまま落とさず伐採した一本一本に紐をつけて降ろす作業を丁寧にする業者でもです 今回野バラの垣根の剪定で質問しましたが、道路の垣根剪定してる業者も殆どがエンジンチェンソー使ってると思います 自分にはどう見ても時短になり日数も抑えられ金額が安くもなるのでこちら側にも施工業者側にもメリットがあると思います たぶん伝えても笑い飛ばされるだけだと思いますが、手切りでなく電動を使うのは恥という事を伝えてみます

関連するQ&A

  • コードレス電動のこぎり(バッテリー、レシプロソー

    業務用機械でなく家庭用の細い枝の剪定で使うコードレス電動のこぎりの購入検討でこちらのカテゴリで相談させてください 電動チェンソーやコード有り電動ノコギリは各種持っていますが、片手で使えるハンディタイプのコードレス電動のこぎりは持っていないので探しています。 当初パワフルな18Vの物を検討しましたが、少し高価なのと少し重いので、グレードを落とすことにしました。 18Vの物は今後に購入する予定です。 現在の候補は、電池容量が低くどちらも10.8V 1.3Ahで軽量の BOSCH(ボッシュ) バッテリーのこぎり KEO https://www.bosch.co.jp/pt/products/?id=KEO#descriptions か、 マキタ(Makita) 充電式レシプロソー JR101DW https://www.makita.co.jp/product/li_ion/jr101dw/jr101dw.html を 検討しています。 (1)細かなスペックが違うのですが、カタログスペックから読み取れる使い勝手からどちらの方がお勧めでしょうか? バッテリーのアンペアを大きくしたりする拡張機能や刃のラインナップ等などなど 一般的にメーカー自体の違いでのお勧めでも構いませんので教えてください (2)どちらもどこかのOEMの物だとしたら、どこのになるのでしょうか? (3)他のメーカーで同じようなスペックでお勧めの物はありませんか?(ただし、実売は高くても構いませんので、スペックは下回らないものが良いです) (1)だけの回答でも主観でも構いませんので、意見を聞かせてください よろしく願します

  • 電動のこぎりでテーブル・椅子の脚を切って短くする

    ダイニングセットのテーブル・椅子(無垢チーク)ともに高さが高く使いにくいので (帰国するアメリカ人から譲ってもらいました。靴を履いて生活する前提の高さのようです) 思い切ってダイニングテーブルを座卓にしようと思います。 椅子も我が家にあるテーブルにあるサイズにしたいと思っています。 チ ホームセンターへ持ち込む、という手もありますが、今回は自分で切ってみたいので そのアドバイスをよろしくお願いします。 DIY経験はあれども、今まで木材はすべて購入時にカットしてもらっており電動のこぎりを使ったことはありません。丸のこなどは本格的過ぎて危険という声もあり、 BLACK&DECKER 電動式ノコギリ/ジグソー Z-KS900G BOSCH 電気のこぎり PFZ500E RYOBI 電気ノコギリ ASK-1000 などが使いやすいのではないかと思っておりますが、どれがより初心者に使いやすいのかわかりません。 テーブルと椅子4脚の脚を切る以外は、粗大ゴミにだすものをカットしたいとも考えております。 上記3点以外のお勧めの電動のこぎり、あるいは 脚をカットする方法などご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 電動自転車での通勤。

    今現在車で片道25キロ位の距離を通勤しています。 この距離を電動自転車で通勤することは可能だと思いますか? バッテリーの件や時間的な面、あとは電動自転車だと言ってもどれ位疲れそうなのか検討もつきません。 実際電動自転車で長距離を乗られてる方等からのご意見をお待ちしてます。 あと、購入にあたってお勧めなものはありますか? 希望はなるべく安価な物が良いのですが。。。 よろしくお願いします。

  • タラ釣り用の電動リールを購入しようと思っています。アドバイスをお願いします。?

    タラ釣り用の電動リールを購入しようと思っています。アドバイスをお願いします。? 取り敢えず、ミヤマエ・コマンド・X4(12V)/シマノ電動丸4000HP/ダイワ・タナコンブル1000Feで検討しています。 他に沖メバルやイカなどにも兼用したいと思っております。(三陸沖) 予算的なこともありますが、高価な物ですから後悔したくないです。長くつきあえる物が良いです。 他に良い物があったら検討しますので教えてください。宜しくお願いします。

  • 電動ドライバーの締め付けトルクについて

    先日、電動ドライバーを購入しました。 トルク調整機能が付いており、1~10の10段階なのですが ビス(M3・4・5・6をよく使います)の締め付けトルクは 何を参考にして、ダイヤルを合わせたら良いのでしょうか? トルク測定装置等は持っていませんので、そうなると締め付け具合を 普通のドライバーで確認して自分でダイヤルを決めるしかないので しょうか? その場合、基準というか設定のアドバイスがあればお願いします。 当然弱いと緩むでしょうし、強いとビスあるいは相手側を壊して しまうと思いますので。。 ちなみに購入したドライバーは下記の物です。 よろしくお願いします。 http://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp?id=GSR10_8V_LI

  • コードレス掃除機(ダイソン)

    現在、自宅用に1台コードレスの掃除機が欲しいと考えていて購入機種を検討中です。 ダイソンという掃除機が凄く沢山のCMをやっていて目立ちます。 でもネットで検索すると良い口コミと悪い口コミの両方が有って良いのか悪いのかの判断の決め手になりません。 ダイソンは国産のメーカーと比べるとかなり高額な商品なので失敗はしたくないと思っていました。(国産の1.5倍から2.5倍の価格で相当高額です) 吸引力は弱いと言う意見と良く吸うと言う両方の書き込みがあるようです。 お手入れが楽という意見もあるのですが、外して洗えない部分があって使っているうちに排気が臭くなって来るという書き込みもありました。 音がうるさいと言う評判に対しては否定する書き込みは殆ど見当たりません。 3か月前、そんな私に絶好のチャンスが訪れました。 会社の事務所の掃除機が壊れて買い替える事になったのです。 そこで、ダイソンのコードレス掃除機、Dyson V8 Fluffy SV10FF2を購入する事が出来たのです。 (自分ならネットで安く買うのですが、会社のお金なので出入り業者から5万数千円で買いました) まだ納品されてから2ヶ月足らずなので排気が臭いという事は感じませんが、これから臭くなってくるのでしょうか? 音がうるさいとの書き込みが多かったので覚悟はしていたのですが、確かに静かではありませんが思っていた程の騒音ではありませんでした。 ただ不満なのはテレビCMみたいにはゴミを良く吸ってくれません。 特に気になるのは、掃除できる幅(吸引範囲)が凄く狭い、壁際のゴミを殆ど吸い寄せない、などCMのイメージとはだいぶ違います。 壊れた紙パック式のコード付き掃除機と比べるとヘッドの吸引範囲や周囲のゴミを吸い寄せる力は格段に劣るように感じます。(ヘッドの真下の狭い範囲は良く吸うみたいですが?) でも、今まで一度もコードレスの掃除機を使った事がなかったので分からないのですが、単純にコード式の掃除機と比較したら吸引力が弱いのはダイソンに限らずコードレスだと何処のメーカーでも仕方ないものなのでしょうか?(国産の物もコードレスはみんな同じなのでしょうか?) それと会社のダイソンはチョッと大きめのゴミを吸い込むと直に停止してしまって使い勝手が良くない気がしますが、サイクロン式は何処のメーカーでもそう言うものなのですか? 実際に使ってみると、サイクロン式はゴミ捨てや使用後のお手入れも面倒臭くて紙パック式の方が断然楽な気がします。 取り敢えず、下調べ無しでダイソンを買わなくて良かったかなと思っていますが、 安くて吸引力が強いコードレスのお勧めがございましましたら教えて下さい。 ※あんなに高額なダイソンがこの程度だとすると、国産の安い機種はもっと吸わないのでしょうか? 長くてスミマセンが、何方か情報をお持ちでしたらご回答をお願いいたします。

  • 巻きダンボールの切断

    巻ダンボールΦ500なんですが輪切りに切断してますが現在はノコギリで手動切断してます 電動工具、自動機で加工するならお勧めの物を紹介してください。

  • 棚を作りたいのですが・・・。

    いつもお世話になっています。以前TVチャンピオンでカントリー家具を女性の方が電動ノコギリとかを使って作っているのを見たことがあります。それを見て自分の手で雅姫・ちはる風のナチュラルなガーデニング棚や整理キッチン棚等を作ってみたくなったのですが、まったくの素人です。 ノコギリを手で引いたりするのは苦手なので、電動ノコギリ等を使ってやってみたいのですが、何の機械をそろえたら良いのかわかりません。電動丸ノコ一つ取ってもサイズもいろいろメーカーもいろいろです。どんな物があればスムーズにに作業ができるか教えてください。 また、お勧めの作業台や本等があればそちらも宜しくお願い致します。 ちなみに作ってみたいのは高さ1500mm幅800mm奥行き450mmくらいのガーデニング棚で真ん中くらいに引き出しが二個付いて上段が2段になっているといった感じのわりと簡単な物です。以上、宜しくお願い致します。

  • タンスなどの大き目の木造家具を解体するのに効率のよい工具は?

    今度大掛かりに部屋の模様替え&大掃除を考えていて、 古くなったタンスなどの木造家具も全部解体して (バラバラというよりゴミとして処分しやすいようなある程度きれいな形に) 処分しようと思っています。 でその解体をしようと思ったのですが、家には普通ののこぎりしかないようで、 タンスがかなり大きめで数もある程度ありますので、 普通ののこぎりでは力も時間もかなりかかりそうです。 ですので、電動工具(電動のこぎり・チェーンソーなど)の購入を考えていますが、 家具の解体にはどんな電動工具が適しているでしょうか? また自分で家具の解体作業をする際に気をつけるべき事などはありますか? リョービなどの有名メーカーの物がある事は調べましたが、 他にもおすすめのメーカーなどあればお願いします。

  • 電動ドリルドライバーの穴あけ能力

    2mmのアルミに計10個くらい径6.5mmの穴をあけたいと思い、 電気ドリルがなかったので、こちらの電動ドリルドライバーをホームセンターでレンタルしたのですが 「BLACK&DECKER 12Vコードレスドリルドライバー Z-SX3000」 http://www.amazon.co.jp/Black-Decker-Z-SX3000-DE …コードレスドリルドライバー/dp/B000BUMRV4/ref=sr_1_3?s=diy&ie=UTF8&qid=1403356995&sr=1-3&keywords=BLACK%26DECKER%E3%80%8012v 穴あけ能力:木工25mmとかいているのに1つの穴を開けるのに10分近くかかります。 以前借りたドリルドライバーは2、3分くらいだったので明らかに遅いなと思いました。 今後も使う事を考えこちらの商品の購入も考えたのですが 「SHUREMAN ACドリル&ドライバー KAD-130 130W」 http://www.amazon.co.jp/SHUREMAN-ACドリル-ドライバー-KAD-130-130W/dp/B00EIQOAJO/ref=sr_1_3?s=diy&ie=UTF8&qid=1403357053&sr=1-3&keywords=ドリル 穴あけ能力 木工 16mm 鉄工 8mmなので穴を開ける能力は上のものより劣るのでしょうか? 穴を開ける能力はどこのスペックを見ればいいのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう